元スレ: https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1615979399/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:09:59 ID:xU/nvYzE0
何
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:10:25 ID:pD1scPuP0
雑魚戦に時間がかかりすぎる
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:11:27 ID:xU/nvYzE0
>>2
逃げるのに消費アイテム使うのほんまだるかった
逃げるのに消費アイテム使うのほんまだるかった
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:15:44 ID:zczVukyVr
>>7
ロボロボメダルは一回で3枚くらい貰えても良かったな
ロボロボメダルは一回で3枚くらい貰えても良かったな
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:10:35 ID:Z4/i8xAua
所詮は二番煎じよ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:10:49 ID:Qksyl1vj0
パーツ揃えないとキメラだから
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:10:51 ID:5ZAp47/60
難易度が高めだから?
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:10:55 ID:VCrHdvYEM
テンポ悪いしモブが強い
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:11:57 ID:BxBfpobO0
ユイチイタンやっと倒したと思ったら洞窟のエンカ率ヤバすぎて泣いた
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:12:32 ID:4lywZONd0
パーツ揃えないとダサくなる
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:12:35 ID:xU/nvYzE0
まだ序盤でこっちメダロット2体しか使えないのに敵は平気で3体使ってくるのおかしい
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:13:37 ID:xU/nvYzE0
2の山ステージでビーム打ってくるおばさんに負けてロクショウの頭取られたせいでクリアまでずっとカネハチの頭つけてた
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:14:19 ID:BxBfpobO0
>>13
それいっつも言っとるな
それいっつも言っとるな
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:13:49 ID:4Zh/oFfl0
脚部特性くる寸前でメダロットS辞めたな
まあまあおもろかったとは思うで
まあまあおもろかったとは思うで
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:14:35 ID:2TKzrgqh0
システムを改善しないまま粗製乱造したからやろ
ターゲット選べるようになったのが8とか草
ターゲット選べるようになったのが8とか草
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:15:04 ID:zgNdj2sc0
売りのパーツ組み合わせをすると致命的なくらいダサくなる
塗装機能ないとアカンね
塗装機能ないとアカンね
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:15:40 ID:T6zSvACG0
比べるならポケモンとデジモンでは🤔
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:15:44 ID:zgNdj2sc0
あとイッキくん酷使しすぎやろ
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:15:50 ID:BGWrxpRo0
パーツ組み替えて戦うのが良いところなのにメダチェンジはねー
結局メダチェンジ使うよりキメラのほうが強いし
結局メダチェンジ使うよりキメラのほうが強いし
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:15:51 ID:rxzOEWfQ0
メダロットがアレっていうかポケモンが化け物コンテンツ過ぎただけや
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:16:28 ID:zgNdj2sc0
でも世界観は満点ですわ👍
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:16:34 ID:1m44x8ncr
ボスよりそこらへんでエンカウントするジジババのが強い
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:16:42 ID:xU/nvYzE0
みんな2しか勝たれんよな。ワイもそうやけど
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:16:57 ID:YRSQcOIHd
わいは3,4しかやっとらんわ
いかんのか?
いかんのか?
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:18:08 ID:xU/nvYzE0
>>32
2はやっとけ。イッキのデビュー作やぞ
2はやっとけ。イッキのデビュー作やぞ
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:19:42 ID:YRSQcOIHd
>>41
一応クラシックスはあるんだよな
一応クラシックスはあるんだよな
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:17:00 ID:u2IbU59I0
メダロットS楽しいれす
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:17:03 ID:TDzExyf6p
これのせいでメカ娘に目覚めた
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:17:27 ID:xU/nvYzE0
ゴッドエンペラーを反射で倒すとか当時の小学生は気づけんって
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:17:38 ID:rewY6t+/0
女人気とれないからちゃうか?女でメダロット好きとか見たことないぞ
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:18:32 ID:rxzOEWfQ0
>>37
なお作者はファンと結婚した模様
なお作者はファンと結婚した模様
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:17:42 ID:oEHWbFp20
初代のシステムが頭おかしすぎてすき
風向きとか誰がわかるんだよ
風向きとか誰がわかるんだよ
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:17:45 ID:Le8+l7dwa
プロポリスとかマックスネイクの攻撃が痛すぎて山大嫌い
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:19:00 ID:MxYS+q5j0
>>39
こいつら強いと思って自分で使うと弱いの納得いかんかったわ
こいつら強いと思って自分で使うと弱いの納得いかんかったわ
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:18:33 ID:4Zh/oFfl0
ビーストマスターがラスボスなのって1よな?
小学生のときにやっててコンビニでスパゲティ買えて喜んでたのは覚えてるけどクリアは出来てない
小学生のときにやっててコンビニでスパゲティ買えて喜んでたのは覚えてるけどクリアは出来てない
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:18:47 ID:xU/nvYzE0
ブラックビートルが女型なの性癖よじれるわ
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:19:00 ID:iosiW/W8r
戦闘のテンポの悪さはずっと改善されなかった謎
ゲームボーイの処理力のせいでもないだろ?
着弾するまでの間やらダメージ演出やらいくらでもカットできたろうに
ゲームボーイの処理力のせいでもないだろ?
着弾するまでの間やらダメージ演出やらいくらでもカットできたろうに
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:19:18 ID:MbNuxW820
合意とみてよろしいですねっ!?
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/03/17(水) 20:20:16 ID:cH0whMhN0
普通に面白かったけどまあむずいわ
コメント
フォロワーとしては成功した方なんだけどねえ
あの頃はポケモンもどきが大量発生してた時期で
小学生も食傷気味だったからね
まがいもんなどやりたく無いから、金銀まで大人しく待ってたよ
繋ぎでメダロットだのドラクエモンスターズとかやってる連中も、本命は金銀だったし
路線変更が急すぎる作品って古今東西成功率悪い。多分よく洗い出せていないのが原因だと思うけど。
デジモンにしても元々ヒットした理由(育てて進化)を無視して突っ走るとダメだと思う。
子供には複雑すぎた
大人になった今やると各数値の意味とかパーツの活用法とか理解しながらやれて面白い
クラシックスの倍速なしでやる気にはならんけどな
対戦ゲーとしては運要素ランダム要素が多すぎるかな
有利な地形引けるかがまず運だし、メダルの性格で傾向はあるにせよどの機体、パーツを狙うかも不確定
そっから命中判定、防御判定、クリティカル判定と不確定要素の連続で運による振れ幅が大きすぎる
ストーリーとキャラクターがロックマンエグゼと比べるとどうしても見劣りしてしまう
宣伝する媒体がコロコロとボンボンの違いだったのが大きい
メダロットは元々ボンボンが漫画とゲームを同時に展開させたのだけど
子供たちに不人気だった雑誌のボンボンで連載しても人気は続かなかった
アニメは漫画版と違うので観ていなかったが人気だったみたい
漫画版はボンボン特有のハードな展開有りで凄く面白い
おそらくコロコロがタイアップしたものだったらもっと人気だったと思う
ロボットの時点で女性客を捨てたも同然
ゲームシステムが難解
R、ブレイブ、メダDS、9、GMとクソゲー量産
ただでさえプレイヤーが少ないのにバージョン商法、パーツコレクション、メダチェンジ、真型と賛否分かれるものを出してくる
そりゃ消えるわな
シリーズ半分以上はプレイしてるけど
・基本的に3VS3で1機ごとの役割が多いのに、純正で組むとパーツごとの傾向が似通ったり、戦闘能力皆無になる(隠蔽オンリーとか)メダロットもそこそこ多い
・役割分担のためにキメラ構成になりがちで、純正3機などでは勧めにくい
・戦闘時間そのものが長い
・上記の理由(3つしかない枠を食い合う+1戦が長い)で新規で手に入った機体を試しづらい、そもそもライバル機等のパーツがなかなか揃わない
・初期から9に至るまでゲーム自体のレスポンスがやや悪い~非常に悪い
・充填などの要素が子供の頃は理解しづらかった
・漫画版等で見られる設定面はともかく、ゲーム中のストーリーはそこまで惹かれるわけではない(キャラは好き)
・バージョン商法
この辺は不満ですね…というかメディア展開では途中でパーツ交換する演出やってたと思うんだけどなぜゲームですぐ取り入れなかったのか
ポケモンみたいに主人公が無個性ならもっと展開しやすかったのかなとも思う
良くも悪くもイッキの物語でありすぎた
ポケモンにならなくていい
メダロットもいいゲームだから
そりゃポケモンの亜種として生まれた作品はポケモンにはなれないでしょ
亜種として生まれたとしてもドラクエモンスターズとかデジモンみたいな強烈なアイデンティティがあれば独立して生き残れるというだけの話で、メダロットもどっちかというと生き残った側でしょ
なんとなくだけど、メダロットにしてもデジモンにしても妖怪にしても、相棒にしゃべらせてしまうのがゲームやアニメのシリーズ継続が頭打ちになってしまう原因の一つじゃないかと思ってる。
しゃべらせない方が制作は格段に難しいんだろうけど。
メダロットの方がポケモンと比べて何をどうしたらいいのかわかりづらかった
あとどちらかというとポンコッツの方に魅力を感じている
やる気の問題
ポケモンよりカスタムロボ路線ならライバル少ないから覇権取れたかもしれん
主人公の少年がクラスの女子達に衣服を無理矢理、剥ぎ取られ
メイドに女装させられる
とかカオスな先取りしたイベントもあったのに
メダロット9ですら戦闘のテンポがまだ悪い
アニメの路線変更がいけなかったと思う
※18
魂は制作会社変わったからなぁ
ロボじゃ女の子層を取り込めないのだ人気があるあったRPGは大体女子人気あるからな
そういう意味では逆に女子人気とか聞いたことないけど売れてるゼノブレシリーズは稀な例
話が脱線したけど大手の資本力も無しに続いてるだけメダロットは素直にスゲーよ
※18
でもEDは歌映像共にエモくて最高
元々ロボものだから戦うならロックマン(エグゼ)相手じゃないか?
生き物は年齢問わず男女共にウケるからロボものと比べるのは違うかな
乱発でも8まで続いたなら立派なもんだ
逆にデジモンとかモンスターファームとかはアニメもウケたしシステムやキャラ次第でポケモンに化けられた可能性はなくはない
※20
人気があるとは言えないけど、少なくとも初代は女性ファンいたよ
2も引き続きプレイしてた女性は数名知ってる。
ffもドラクエもテイルズも、RPG華の時代にかなり女性票があったのは確かだから女性も入りやすくしてくれると勧めやすいな
いっつも言うけどワンダースワン版が神
ロボットだから、マシーンだから