元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613208532/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:28:52 ID:rCTS8oEKM
何?
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:30:43 ID:rCTS8oEKM
今度のSwitch版?も人気出たら国民的ゲームになりそうな勢いだけど
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:32:07 ID:2LdcpC8ed
タダだから
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:32:19 ID:nWId37Pv0
みんなやってるから俺もやる
俺もやってるからみんなやる
俺もやってるからみんなやる
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:33:23 ID:rCTS8oEKM
>>4
そういう段階に入ったって事かな?
ポケモンやモンハンみたいな
そういう段階に入ったって事かな?
ポケモンやモンハンみたいな
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:34:49 ID:Qb7RZx0La
スイッチ版が出ることで何倍に膨れ上がるか楽しみだな
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:35:04 ID:rCTS8oEKM
てかFPSってこんな流行るジャンルだったのか
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:36:16 ID:INquCqz10
無料、ブラックアウトの後継、キャラ個性、エイムアシスト
フォトなは建築がワケワカラン
フォトなは建築がワケワカラン
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:37:14 ID:4DmacMxH0
言うほど流行ってないだろ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:46:16 ID:bHlGbDTC0
>>12
アクティブユーザー150万人だからスプラトゥーン2よりは流行ってる
アクティブユーザー150万人だからスプラトゥーン2よりは流行ってる
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:37:54 ID:rCTS8oEKM
配信者見てるとこのゲームにハマった人ってめっちゃ長時間やり込むというか
もはや中毒みたいになってる人も結構いるように感じる
もはや中毒みたいになってる人も結構いるように感じる
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:41:10 ID:QWEx+hfh0
エイム力求められないから知り合い誘ってやり易いんだろう
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:41:57 ID:WSAoPjIud
無料、ウルトやスキルなどエイムが駄目でもいける、ヴァロみたくシビアじゃない
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:42:14 ID:INquCqz10
前座にBO4が在ったのがスゲー良かったと思う
飽きたバイオから主観戦闘にスムーズに移行できた
飽きたバイオから主観戦闘にスムーズに移行できた
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:42:59 ID:sXaTg5TP0
表向きはマウス反対して、とっつきやすいフリをしているから
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:44:29 ID:cVHHZYmy0
いうて20万人とかそんな規模だったろ
多分キッズがやってるフォトナの方が明らかに人口多いだろ
Switch版が出たらどうなるか分からんけどな
多分キッズがやってるフォトナの方が明らかに人口多いだろ
Switch版が出たらどうなるか分からんけどな
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:55:27 ID:TV9gVK8yp
>>20
フォートナイトはSwitchだけで1000万(全体で3億5000万)とかだから文字通り桁が違うなあ
フォートナイトはSwitchだけで1000万(全体で3億5000万)とかだから文字通り桁が違うなあ
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:47:47 ID:bHlGbDTC0
APEXの年間の売上が300億円で、その20%以上が日本
無料だから一度だけ触っただけのユーザーはクソ多いけど
日本ではなぜか100万人以上が定着した
無料だから一度だけ触っただけのユーザーはクソ多いけど
日本ではなぜか100万人以上が定着した
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:47:58 ID:aL2Sgvn9d
人集める系のゲームはもう無料で提供しないといけないのだろうね
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:49:15 ID:4DmacMxH0
>>24
マッチングが命だからね
有料ゲーだと1VS1ですら中々マッチングしないのあるし
100人集めるのを有料ゲーでやるのはどう考えても無理あるな
マッチングが命だからね
有料ゲーだと1VS1ですら中々マッチングしないのあるし
100人集めるのを有料ゲーでやるのはどう考えても無理あるな
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:54:07 ID:XuX2wer4a
>>26
大規模PvPもそうだけど
スキル制のマッチングシステムを採用しているゲームだと待ち時間がやたら長くてやる気を殺ぐよな
漸く始まったかと思えばそこに変な奴が紛れ込むと凄く萎えるわ
大規模PvPもそうだけど
スキル制のマッチングシステムを採用しているゲームだと待ち時間がやたら長くてやる気を殺ぐよな
漸く始まったかと思えばそこに変な奴が紛れ込むと凄く萎えるわ
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:49:14 ID:bHlGbDTC0
スプラも無料にして運営タイプにしてくれないかな
ロビーとかシーズンごとにちゃんと変えてギアが無限に追加されていく
ロビーとかシーズンごとにちゃんと変えてギアが無限に追加されていく
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:52:10 ID:7n4+Zazx0
Vtuberがやってるから
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:54:14 ID:rCTS8oEKM
>>28
だとしたらVtuberの影響力凄くない?
ゲーム業界への影響無視できないレベルやん
だとしたらVtuberの影響力凄くない?
ゲーム業界への影響無視できないレベルやん
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:54:45 ID:wvKpdLvJd
フレが全然やってないのが意外
俺さびしい
俺さびしい
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:55:07 ID:MsZbnHFe0
ガチャが和ゲーより安いから
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:56:08 ID:Ugl8QRsXM
フォトナの方の話だけど
日本でも受けた主因は何よりもアートコンセプトで
APEXはフォトナでfps怖くないってなった流れからに思える
日本でも受けた主因は何よりもアートコンセプトで
APEXはフォトナでfps怖くないってなった流れからに思える
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:57:52 ID:xvXMmnCG0
建築したくない勢がたくさんいる
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 18:58:51 ID:X2tLAepo0
・無料
・待ち時間がない(体感)
・ゲームプレイに癖がない
・60fps
・待ち時間がない(体感)
・ゲームプレイに癖がない
・60fps
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 19:05:49 ID:C4tCwHv70
無料で待ち時間ないならロケットリーグ流行ってもいいじゃんって思ったけどよくよく考えれば知名度なかったわ
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 19:09:39 ID:3IYPaetU0
無料なのと操作性がかなり良いからやってて楽しい
3人PTってのも人集めやすくて良い
3人PTってのも人集めやすくて良い
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 19:13:07 ID:qLVYg7i40
APEXが日本で流行ってる理由の一つには3人チームが基本っていうのがありそう
2人誘うだけならわりとすぐ集まるし意思疎通もとりやすいし上手い人ならキャリーもできるって言う絶妙な人数
2人誘うだけならわりとすぐ集まるし意思疎通もとりやすいし上手い人ならキャリーもできるって言う絶妙な人数
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 19:13:25 ID:otdKIvkU0
キャラの個性があってデザインも日本人に受け入れられるものだった
自分ひとりの責任じゃない
スピード感
シールドがあり瞬殺じゃない
ウルトなど派手な要素がある
自分ひとりの責任じゃない
スピード感
シールドがあり瞬殺じゃない
ウルトなど派手な要素がある
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 19:19:01 ID:byILrpVoM
爽快感だよね。ダウン取ったときの音とか、ヘッショ入ったときの音とか。
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 19:20:04 ID:oyyqrFVF0
カジュアルだから
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/13(土) 19:21:33 ID:5RpExNmL0
初心者に優しい
コメント
among usもVがやり始めてから爆発的に広まったしな、ゲーム業界からしたらもう意識せざるを得んだろうよ
スイッチで出すとほとんどが一躍国民的ゲームに化ける
他機種やPCではユーザー層を高齢者が占めるからどうしても閉鎖的になる
スイッチならキッズもティーンも含めて全ての年齢層に対応できる
それに、いつでも、どこでも、誰とでもが出来るのはスイッチだけだし
APEXはスイッチ版の発売で軽く5倍はユーザー数が増えるんじゃないかなぁ
PUBG→フォトナのバトロワ流行にうまく乗っかったよねコレ
開発かなり急いだそうだし
初心者の引き込み方がうまい
最初はランクに出させないでカジュアルで上級者2初心者1みたいに組ませる様に出来てて、下手くそでも勝利体験を得られる様にしてある
ある程度負け続けても勝利の記憶が次は行けるのではと錯覚させる
もしかしてこれからAPEX関連の雑談まとめ増える感じですか?
日本じゃ一部のオタク以外にめっちゃ流行ってないから安心しろ
Switchで配信されてからがスタートライン
※1
気持ち悪いな
among usが急に流行ったのはTwitchの生主からなのにそれに人気乞食して便乗した挙句自分の手柄にしようと乗っ取りすら画策するとか
やったことないや
チーム戦ってんでプレッシャーかかるから中々初心者は入り辛いのでは
フォトナ配信者や中級者レベルの人達がチャプター2で見限ってAPEXに移行したのが、ここまでアクティブユーザー増やした要因だと思う
FPSの実況っておもんなくない?
プロの異次元テクとかならまだしも、ただのプレイ動画じゃヒカキンレベルの知名度ないと大した影響力はないと思う
FPSってプレイ動画とか見てても全く面白そうに見えないな
見ててもつまらんな
日本だけな理由が知りたいわ
中高生の頃にあったらたぶん毎日友達とボイチャしながらやりまくってただろうな
今の子が羨ましいわ
ところでSwitch版のゲーム画面てまだ出てないの?来月発売だよね?
単純にvtuberとか色んな人気配信者がやってるから人気でただけでしょ
あと、初心者に優しいとかエイム苦手でも良いとかそんなことは無い
※14
来月頭だね。画面はいつものパニックボタンじゃないかな
動的解像度720pぐらい、30fpsほぼ張り付き
モーションブラーで滑らかに見せるって感じの
文字にするとこんなもんかって思うけど実機映像は毎度クオリティの高さに驚く
シャイな日本人には自分で喋らなくていいのが楽
ある程度状況に合わせてキャラが自動で喋ってくれる
ホイール開いて支持コマンドを出す必要も無いくらいに
日本にシューターが流行る様になったってか土台ができたのは間違いなくスプラ
昔はくそインキャイキリしかやってない
フォトナチャプター2で見切りつけた中級者以上の人たちがぼちぼちAPEXに流れたのも要因だと思うし、高クォリティ無料FPSって言うのがホントにデカいと思う
やってみたらすぐに飽きたから流行りが不思議でしかない。