引用元:https://twitter.com/supermario35th/status/1333910024754782210
[2006年]また「Wii」の発売から今日でちょうど14年。
— スーパーマリオブラザーズ35周年 (@supermario35th) December 1, 2020
実はニンテンドーDSとWiiは、年は違えど日本での発売日が同じなんです。ということで、Wiiのマリオタイトルもいくつか集めて並べてみました。遊んだことのあるタイトルはあるでしょうか?#思い出マリオ #Wii pic.twitter.com/SlzwAuJOg1
[2004年]「ニンテンドーDS」の発売から今日でちょうど16年。ということで、マリオのタイトルをいくつか集めて並べてみました。遊んだことのあるタイトルはあるでしょうか?#思い出マリオ #ニンテンドーDS pic.twitter.com/kNExzTP9yi
— スーパーマリオブラザーズ35周年 (@supermario35th) December 1, 2020
以下反応
ギャラクシーは神ゲー☆彡
— ♓️アルコバレーノ🌈 (@arcobalenm) December 1, 2020
ギャラクシー1,2、ニューマリWii、ファミべー、マリスポMIX、マリカWii、マリパ9だな。
— yasu☆マリオチーム (@MKT_yasu) December 2, 2020
マリパ9は当時めちゃくちゃハマってたな😂
マリオパーティ8と9かな。今もずっと遊んでる🎶
— マリ🍀マ リ オ フ ァ ン (@Luigi_LoveGreen) December 1, 2020
wiiのマリオは神ゲー多いよね(^-^)
— 水玉水玉 (@CHphW4TPIYkkdSv) December 1, 2020
ミニミニ大行進のエディットが好きすぎて今でもどっぷりやり込んでるのも私だけでしょうか… pic.twitter.com/QCkGB7cLSO
— もじゃ大使 (@moja_taishi) December 2, 2020
私の最初のマリオゲームは、マリオ&ルイージRPG2x2、スーパーマリオ64 DS、およびマリオカートDSでした。そのような素晴らしいゲーム!
— Mr2Seconds (@Mr2Secs) December 2, 2020
マリオバスケ以外全て持ってるw
— KazuP @マリカツガチ勢 ━ 実はL(G)BT (@KazuP_mrkso) December 2, 2020
コメント
どっかのアンケートによると
2016年くらいまでは家庭にある(稼働中)ハード№1と№2だったらしいね
おいらの青春
WiiとDSか・・当時の覇権やんけ。
あと岩田時代の象徴でもありまんがな。
結構年末商戦ギリギリだったんだな
社長が訊くはWiiから始めたんだよね
※1
実際そうだと思う
小学校から大学までDSだった
この時期に他のことにはまって一度ゲームから離れたんだよなあ
wiiのバイオ4はハマったな~
wiiのドラクエ1・2・3
DSのドラクエ4・5
いまだにやりまくってる、ドラクエおじさん。
wiiはほぼMH3(トライ)専用機だったな・・
学生で暇だったしオンラインが楽しくて千時間以上つぶしてしまった
無駄だったな・・と少し後悔するけど楽しかったわ
DS 無限のフロンティア
メタルマックス2R
無限航路
Wii スーパーロボット大戦NEO
朧村正
グラディウス リバース
トワプリ、FE暁、バイオ4Wii、マリギャラ、スマブラX、マリカWii 、朧、ノーモア1&2、バイオダークサイド、タツvsカプ2、BLEACHバーサスクルセイド、ハルヒ並列、メタスラコレクション、サムスピコレクション、ゼノブレ、スカウォ、零紅蝶
ドラクエ10、アークラ、ラススト、カドゥケス、影の塔、桃鉄北海道、パンドラの塔、他にもまだまだやり込んだゲームがある(*´∀`)
発売日に購入して早14年故障せずにまだまだ遊べるよ~任天堂ハードは頑丈!
個人的にはWiiUでWiiのDLソフトがもっと出てくれたら良かった
Wiiの間の「修理、魅せます」が好きだったんだけどWiiの間はもしかしたら時代を先取りしすぎてたかもしれない
発売前のムービーでテンション上げに上げまくってプレイしたトワプリとメトプラ3