元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1562866664/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:37:44.81 ID:nCsxtAKh0.net
ハムスターかな
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:38:07.18 ID:rV1C+lXG0.net
ハムスターや
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:38:27.87 ID:WOWj2+Sq0.net
別モニターでYouTube見ながらやってるで
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:49:45.56 ID:3/hG3on+0.net
>>3
これでFEの闘技場やってたら死んだわ
弱すぎんねんティト
これでFEの闘技場やってたら死んだわ
弱すぎんねんティト
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:40:25.96 ID:mKHal7H8d.net
最初の草むらでレベル100とかおるし
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:41:14.10 ID:JEdoJyxM0.net
ドラクエFFテイルズレベルマックスにしなきゃやめられん
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:42:01.45 ID:G+KoUifN0.net
たとえばドラクエ7でレベル30台で越せるところであえて75まで上げたことはある
そのあとクソゲーと化した
そのあとクソゲーと化した
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:42:31.68 ID:UTrb7vS60.net
今時のゲームなら簡単にレベル上がるアイテムとかDLCで出るやろ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:43:07.35 ID:pQPnY4Kn0.net
残りの経験値減るのみてニヤニヤする
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:43:19.64 ID:6U7mg+MpM.net
人というのは同じところをグルグル回っているように見えて
少しずつ成長していくものなんや
これをワイは、ハムスター式成長法則と名付けている
少しずつ成長していくものなんや
これをワイは、ハムスター式成長法則と名付けている
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:43:35.66 ID:MH3GYtus0.net
マルチ対戦なら数こなすのそこまで苦にならんけどAI相手にするのはつらたん🥺
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:45:06.61 ID:HYZP3W9a0.net
ソシャゲの周回みたいな要素延々やってるやつマジで別の人種やわ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:45:10.39 ID:MOl9XGzN0.net
いうても適正レベル+3くらいまでなら苦じゃないやろ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:45:12.87 ID:UgMZyFVo0.net
ガキの頃はそういうのできたけど今はレベル上げとかの単調作業が大の苦手や
そこそこの確率で出るレアドロップとかないと耐えられん
そこそこの確率で出るレアドロップとかないと耐えられん
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:45:37.75 ID:6EisU2X/0.net
モンハンのお守りとか装飾品みたいのほんま嫌いや
改造してぱぱっと終わらせたくなる
改造してぱぱっと終わらせたくなる
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:46:11.27 ID:HOJ4BJEt0.net
ダンジョンゲー好きそう
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:46:18.77 ID:n/DyVhM70.net
単純なレベル上げは嫌いやけど技取得とか目的があるならちょっとやっちゃうわ
ダクソとかの周回はわからん
ダクソとかの周回はわからん
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:46:19.57 ID:UgMZyFVo0.net
rpgとかは寄り道レベル上げ無しで直通でストーリークリア出来んやつはクソゲー扱いやで
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:46:31.69 ID:b14S3DlO0.net
クリッカーは嫌いや
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:47:52.65 ID:/hO7PbIJ0.net
積み上げ式(経験値稼ぎ、アイテム稼ぎ)はいける
ポケモンの厳選みたいに目当てのものが手に入るまでの過程は無意味なタイプはキツイ
ポケモンの厳選みたいに目当てのものが手に入るまでの過程は無意味なタイプはキツイ
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:48:01.47 ID:JEdoJyxM0.net
1週目は何も見ないで直通
2週目は攻略本駆使してネチネチやるで
2週目は攻略本駆使してネチネチやるで
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:48:03.76 ID:eaY9rtj1a.net
ソシャゲのハムイベ割りと好きやで
毎回はNG
毎回はNG
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:48:08.39 ID:mABqZYpV0.net
ハクスラ昔は好きやったけどできんようになったわ
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:48:53.03 ID:cwYqFBLla.net
周回とかミッションってゲームなら無限にできるんやけどリアルだと全くできないわ
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:49:37.32 ID:MOl9XGzN0.net
作業の効率化が完成すると途端にやる気無くすよな
試行錯誤してる過程が1番楽しい
試行錯誤してる過程が1番楽しい
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:49:47.38 ID:AALIbh4D0.net
ハクスラでもお守りとか素材集めはダルい
武器防具そのものが手に入るゲームなら好き
武器防具そのものが手に入るゲームなら好き
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:50:50.09 ID:cwYqFBLla.net
ゲームの作業だと嫌だと感じたらやらなくてもいいし期限がないから気が楽よね
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:52:06.74 ID:moEmBX5I0.net
隻狼みたいなひたすら腕を磨くやつが好き
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:52:54.32 ID:0IpWsUZ30.net
ダクソのレベル上げ最中はニコニコ見ながらやっとるわ
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:54:57.78 ID:EDCyaAnG0.net
物を集めるのはトレジャーハントだろ
ハクスラは戦闘が主目的のゲームだそうで
語源はtrpgで会話や駆け引きをせず、目的達成を主眼においたプレイだそうだ
ハクスラは戦闘が主目的のゲームだそうで
語源はtrpgで会話や駆け引きをせず、目的達成を主眼においたプレイだそうだ
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:56:22.16 ID:Rq0azOKr0.net
FF4で子供リディアにメテオ覚えさせるのとパロムポロム全魔法習得は複数回やったな
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:57:33.06 ID:JEdoJyxM0.net
ロマサガ1は10000回戦ってラスダン入れなくなった
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:58:41.49 ID:pDzHjbdx0.net
孵化厳選位ならギリ耐えられる
色厳選は多分発狂する
色厳選は多分発狂する
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:59:11.85 ID:dYVFVyfA0.net
レア泥狙う系は辛い
レベル上げ素材集めならできる
レベル上げ素材集めならできる
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:59:28.00 ID:8kcHXhtb0.net
ドラクエのメタル系を効率よく狩る方法知ってたらまだ楽しめる
ただの雑魚敵を狩り続けるのは苦行
ただの雑魚敵を狩り続けるのは苦行
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 03:00:16.27 ID:oi6Vdbcmr.net
段々確殺ターン数減っていくのは楽しくなる
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 03:00:41.78 ID:8soVD4ay0.net
スマホでYoutube見ながらモンハンの素材集めやってる
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 03:02:28.08 ID:JEdoJyxM0.net
ドロップの音とか仲間になる音とかで脳汁出る
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 03:03:27.91 ID:G8ZT7wg9a.net
ワイこれ苦手やから素材とかアイテムのストックができひん
最低限集めて減ったらまた集めに行く
最低限集めて減ったらまた集めに行く
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 03:03:48.76 ID:cwYqFBLla.net
やっぱり働いた分だけ報酬がもらえる・みえるって大切だわ
レベルが上がらないなら誰もモンスター狩らないもん
レベルが上がらないなら誰もモンスター狩らないもん
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/07/12(金) 02:56:50.22 ID:4ro2Dgw00.net
ボスか…レベル上げ作業するで!
↓
レベル上げすぎたンゴ…
毎回これ繰り返してる
↓
レベル上げすぎたンゴ…
毎回これ繰り返してる
コメント
ネット見ながらレベル100くらいまでハドバルの尻叩き
ドラクエはその町で買える最強装備揃えてから次に進むので金稼ぎはやってる
ネット見ながらとりあえずレベル100辺りまでハドバルかレイロフの尻叩き
FF12でクリア前に自動レベル上げに手を出して
なんもしてないのにレベル上がる楽しさを味わった後のラストのヌルゲーで笑わせてもらった
周回無理な性格だから、ペルソナをヒロインの数だけ周回してる人とか本当尊敬する
自分は一周の間にできるだけ回収率あげるようなプレイしかできない(そして回収しきれない)けど、それで満足や
ドラクエ7はたしか職業毎にレベル毎の能力ボーナス違うから弱くならないか?
レベル差あると職業熟練値たまらないから終盤の裏ダンくらいしか熟練値貯められなくない?
※4
自己レスやけど、斜め読みで勘違いしてたわ
レベル上げは平気やけど、モンハンとかの素材集めは苦手や
作業が嫌いなのはいいがそれで改造に手を出すのはゴミ思考だろ……
※5
いや、熟練度はある程度の場所からは上限は解除されるので、裏ダンだけってことはない
モンスターの心や図鑑のドロップ欄粘りながら勝手に稼げる
※8
まじか、終盤ずっと裏ダンこもってたわ…サンクス
じわじわでも確実に戦力が整っていく感じが好きで、苦にならない時が結構ある
苦になる域の物には端から拘らないのかもとこの記事で思った
ポケモンの普通の厳選は苦じゃないけど色厳選は興味薄いし
暇人ほどそこまで苦にならず作業ゲーにはまりやすくなるわな ソースは俺
やっぱリア充してしまうとほぼやらなくなるわ
昔、MMOの対人戦もしないでひたすらレベル上げをしてる人がいたが
今だったらなんとなく気持ちがわかる
無心になりキャラが強くなっていく様が楽しい
少しは気分転換にもなる
腕が良くなくても敵を倒せるのはいいね
※7
ほんとこれ
※7
ゴミツール売ってる会社潰れないかな
法改正が18年11月で更新終了が19年6月だからアウトだと思うので捕まればいいのに
ゲームの音切って好きな音楽かけるとか、オートにして最低限の操作だけして本読みながら流すとか、多少のストレス緩和手段はあるにはある
FEの闘技場で余所見はそのユニットが強い弱い関係なくアホでしょ……
キャンセル押しそこねる=死みたいな場所だぞアレ
FF11の昔のアレキサンドライト終身刑をやってから言え
狂ったようにアニメ見ながらFGOと艦これとネトゲの周回してた時期があったけど
今に見てみると何も残ってなくてアホくさいことしてたなぁと思う
>>17
今じゃ長くても半年毎日30分潜るだけでレリ・ミシ・エンピどれかを1個作れるからな
当時の終身刑に従事してた人の精神力には恐れ入るよ
※17
修正前に誰も到達出来てませんけど
エアプで煽るなよ
稼ぎ作業が面白いゲームと苦になるゲームの違いって何だろうな?