元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1538199276/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 14:34:36.45 ID:Vc1SOYje0NIKU.net
■「あなたが好きな『ファイアーエムブレム』作品は?」
1位 聖戦の系譜(SFC):666票(20.3%)
2位 烈火の剣(GBA):399票(12.2%)
3位 蒼炎の軌跡(GC):361票(11%)
4位 紋章の謎(SFC):282票(8.6%)
5位 封印の剣(GBA):237票(7.2%)
6位 聖魔の光石(GBA):214票(6.5%)
7位 if(3DS):193票(5.9%)
8位 暁の女神(Wii):185票(5.7%)
9位 トラキア776(SFC):156票(4.8%)
10位 覚醒(3DS):142票(4.3%)
11位 Echoes もうひとりの英雄王(3DS):118票(3.6%)
12位 新・紋章の謎 〜光と影の英雄〜(DS):73票(2.2%)
13位 暗黒竜と光の剣(FC):69票(2.1%)
14位 外伝(FC):59票(1.8%)
15位 ヒーローズ(iOS/Android):41票(1.3%)
16位 アカネイア戦記(SFC サテラビュー):40票(1.2%)
17位 新・暗黒竜と光の剣(DS):38票(1.2%)
https://www.inside-games.jp/article/2017/09/20/109838_3.html
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 17:33:58.35 ID:t6TO3FdHdNIKU.net
>>1
外伝よりECHOESが上なのが意外
外伝よりECHOESが上なのが意外
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 18:11:30.84 ID:0SQAPt4udNIKU.net
>>1
順当。
全く持って異論はないな。
順当。
全く持って異論はないな。
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 14:35:57.72 ID:YWDrv5HsdNIKU.net
烈火の剣2位とか良く分かってるじゃねーか
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 14:37:56.99 ID:8dmhlPp2MNIKU.net
蒼炎、暁をセットでSwitchに出してくれ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 14:40:26.58 ID:YV75Wg4NxNIKU.net
アカネイア戦記が高すぎて信憑性に疑問が
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 14:45:46.02 ID:GLYleQhS0NIKU.net
順位に既視感があると思ったら1年前の記事じゃねえか
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 15:10:44.93 ID:HKxitI1c0NIKU.net
封印とか蒼炎のころの戦闘システムはわかりやすいし
1番難しいのでも歯応えがあると思える程度だから好きだわ
ifはもうステータスが戦闘前でも戦闘中でも簡単に変化するから考えるのが面倒くさすぎた
1番難しいのでも歯応えがあると思える程度だから好きだわ
ifはもうステータスが戦闘前でも戦闘中でも簡単に変化するから考えるのが面倒くさすぎた
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 15:17:19.50 ID:YV75Wg4NxNIKU.net
暗黒竜→外伝→紋章→聖戦まではリメイクポジションの紋章以外毎回システム違ってたんだよね
FEらしさとか言い出したのは加賀が抜けてからだからあんまり同意できない
FEらしさとか言い出したのは加賀が抜けてからだからあんまり同意できない
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 15:17:27.97 ID:JiuKKfCFMNIKU.net
GBAシリーズの封印と烈火が処理速くてモーションもカッコいいから一番好き
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 15:26:03.29 ID:3bpj5k44pNIKU.net
加賀が抜けた後のFEはFEを名乗る何かだぞ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 15:35:03.61 ID:pRRNReM/0NIKU.net
紋章と烈火は死ぬほどやったな
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 16:10:47.20 ID:3UexvZ6d0NIKU.net
まあFEのシステム完成させたのは聖戦だからな
FEの代名詞みたいになってる三すくみも実は聖戦からだし
FEの代名詞みたいになってる三すくみも実は聖戦からだし
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 16:15:08.82 ID:nsyxnDWH0NIKU.net
烈火はズバ抜けて面白いと思う
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 16:17:41.22 ID:XVpwTesg0NIKU.net
加賀FEは悪い意味で嫌がらせが多いから好きになれない
封印から色々快適になってマジ天国だった
封印から色々快適になってマジ天国だった
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 16:28:01.71 ID:nsyxnDWH0NIKU.net
昔は加賀好きだったがトラキアで嫌いになった
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 16:29:13.47 ID:0em6f0900NIKU.net
聖戦はマップが広すぎてな……
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 17:46:51.95 ID:zIjH6XUp0NIKU.net
断然SFC紋章の謎だわ
これほどバランスが秀逸且つ初心者にも分かりやすく作ってあるFE作品はない(´・ω・`)
これほどバランスが秀逸且つ初心者にも分かりやすく作ってあるFE作品はない(´・ω・`)
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 18:03:29.28 ID:1HT3GPM50NIKU.net
意外に加賀と非加賀でバラけてるな
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 18:04:47.57 ID:Vik7Q59r0NIKU.net
if覚醒は海外人気が高いものであって
国内人気はまた別の話になります
国内人気はまた別の話になります
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 18:06:10.46 ID:7Cqz4DQr0NIKU.net
覚醒高過ぎだろ
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 18:09:25.31 ID:fel/IGSm0NIKU.net
つっても関連商品出して金になるのは覚醒とifなんだよな
アンケとかネットだと声がでかい層が目立つだけ
エコーズとかあんだけ古参向けに作っても結局売れんかったし
アンケとかネットだと声がでかい層が目立つだけ
エコーズとかあんだけ古参向けに作っても結局売れんかったし
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 18:31:02.75 ID:j/bDG/VuaNIKU.net
>>33
その覚醒が古参全力で釣りに来た作品だった訳でな
もちろんそこで新規も多く獲得した
両取り狙いがベストって事よ
その覚醒が古参全力で釣りに来た作品だった訳でな
もちろんそこで新規も多く獲得した
両取り狙いがベストって事よ
144: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/30(日) 20:11:07.63 ID:u6y97iKO0.net
>>41
ここ最近のグッズ展開見てるとそんなに覚醒ifが推されてるわけでもない
ニンドリの本とかはあったけど
むしろ烈火がだいぶ前の作品なのにやけに推されている
ここ最近のグッズ展開見てるとそんなに覚醒ifが推されてるわけでもない
ニンドリの本とかはあったけど
むしろ烈火がだいぶ前の作品なのにやけに推されている
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 19:23:39.61 ID:BA0gi+KM0NIKU.net
非公式の誰も知らない投票だとやたら強い聖戦さん
なお公式
なお公式
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 19:56:43.59 ID:Nd9iGwQLdNIKU.net
>>48>>50
公式人気投票で同じく海外未発売のラインハルトは大人気になったのに未だに聖戦はクソ不人気なんだよなぁ
あれだけ大荒れするくらいシグルドとかアイラを優遇しまくったくせに
公式人気投票で同じく海外未発売のラインハルトは大人気になったのに未だに聖戦はクソ不人気なんだよなぁ
あれだけ大荒れするくらいシグルドとかアイラを優遇しまくったくせに
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 19:24:32.80 ID:6mr38j1P0NIKU.net
海外票を入れるとなると、聖戦は一気に不利になるからな
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 19:25:03.08 ID:J6f0IICC0NIKU.net
どうせシリーズ売れなくなったら聖戦に泣きついてリメイク出すだろ
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 19:39:23.18 ID:+MyidWnA0NIKU.net
結局ゲーム性よりストーリーなんだよ
ゲーム性イマイチでもストーリーが
良ければ1番評価される。
ゲーム性イマイチでもストーリーが
良ければ1番評価される。
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 19:43:57.50 ID:xjWNeGud0NIKU.net
ゲーム性に関しては加賀が抜けた後の方が良い
良くも悪くも加賀はキャラの役割付けが強くて優劣が激しすぎる
良くも悪くも加賀はキャラの役割付けが強くて優劣が激しすぎる
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 19:45:17.32 ID:uUQTmxN70NIKU.net
海外の認知度いれなきゃ覚醒ifはそこまで高くないだろ
FEHで覚醒if優遇されてんのは海外まで考えての判断だから
FEHで覚醒if優遇されてんのは海外まで考えての判断だから
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 19:51:06.27 ID:+mUFAlB70NIKU.net
聖戦は思い出補正ない奴にはグラがきつすぎ
紋章は洋ゲーっぽい戦闘グラで非リアルタイムでやってハマったんだけど
聖戦はマップの広さとグラのチープさで紋章のあとにやったのに積んでしまった
特にマップが広いのが合わなかった
紋章は洋ゲーっぽい戦闘グラで非リアルタイムでやってハマったんだけど
聖戦はマップの広さとグラのチープさで紋章のあとにやったのに積んでしまった
特にマップが広いのが合わなかった
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 20:29:54.60 ID:Wxtg/SXx0NIKU.net
聖戦はまぁそろそろリメイク出せよ勢の票も入ってそう
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 20:49:00.03 ID:vRCZokLIpNIKU.net
久しぶりに蒼炎やったらおもしろかった
今のはスキルもごちゃごちゃしすぎてあかん
もっとシンプルでいい
今のはスキルもごちゃごちゃしすぎてあかん
もっとシンプルでいい
85: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 21:36:21.24 ID:zIjH6XUp0NIKU.net
>>75
紋章やれよ(´・ω・`)
紋章やれよ(´・ω・`)
80: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 21:12:17.62 ID:vSa8aLI+aNIKU.net
ちなみにインサイドの投票は同一回線から連投出来なかったよ
86: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 21:38:07.47 ID:8uOHhtDQ0NIKU.net
FEってどれから始めていいか分かんねえんだよなぁ
87: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 21:43:27.15 ID:zIjH6XUp0NIKU.net
SFC紋章の謎からはじめれば間違いない(´・ω・`)
92: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 21:59:50.99 ID:xjWNeGud0NIKU.net
覚醒はシナリオに色々突っ込みどころあるのは確かだけど
それ以上にファンタジーものとして色々と盛り上がるシナリオだからそこら辺はお勧めできる
聖戦や暁などが好きな自分には良かった
それ以上にファンタジーものとして色々と盛り上がるシナリオだからそこら辺はお勧めできる
聖戦や暁などが好きな自分には良かった
96: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 23:00:41.00 ID:0em6f0900NIKU.net
最初にやるのがエコーズは駄目だ
覚醒かif
DSの新紋章もいい
覚醒かif
DSの新紋章もいい
103: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/29(土) 23:58:07.77 ID:41sgTqXT0NIKU.net
初代以降は皆に望まれた英雄様ご一行が世界を救う物語だから味方に下手なキャラ出せなかったって感じがする
ただし台詞は別だけど
ただし台詞は別だけど
104: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/30(日) 02:03:21.08 ID:MBZc3zuc0.net
国内票と海外票じゃ全然違うからなぁ
国内だけだなら順当だろ
FEを救ったと言われている覚醒も実際は外人様の購買力の救われているだけの産物だし
新作扱いのエコーズやFE無双の国内売上ははっきり言って良くないからな
コンテンツとしては迷走しているだろ
国内だけだなら順当だろ
FEを救ったと言われている覚醒も実際は外人様の購買力の救われているだけの産物だし
新作扱いのエコーズやFE無双の国内売上ははっきり言って良くないからな
コンテンツとしては迷走しているだろ
145: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/30(日) 20:21:22.56 ID:8VHgYWeUM.net
>>104
覚醒とifって国内で40〜50万は売れてるはずだけどそれって大したことないの?
覚醒とifって国内で40〜50万は売れてるはずだけどそれって大したことないの?
148: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/30(日) 20:40:23.20 ID:8jJt1Vwpa.net
>>145
いや余裕で快挙だよ
いや余裕で快挙だよ
107: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/30(日) 07:41:13.70 ID:AdLuaTNU0.net
こういうアンケートで最新作に投票する層はなかなか参加せんよ
歴代タイトルを見たら昔のを挙げたくなるものだし
歴代タイトルを見たら昔のを挙げたくなるものだし
111: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/30(日) 08:51:26.26 ID:80DyVkDJ0.net
聖戦は昔すぎて、今はFEHの情報しか知らない人がほとんど
113: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/30(日) 08:55:03.05 ID:zY9VmJYO0.net
むしろ全部やってる人ってそんなに居るかね?
俺紋章の謎とifしかやってねーぞ
俺紋章の謎とifしかやってねーぞ
114: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/30(日) 08:58:23.45 ID:ZMMFknLS0.net
聖戦は食い会う作品もないし
熱心なファン多いからなあ
熱心なファン多いからなあ
115: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/30(日) 09:00:33.13 ID:ORFXQyjvd.net
聖戦のクソ広いマップなんか
今じゃかったるくて遊べないよ
あれ遊んでた子供時代パワーって凄い。
今じゃかったるくて遊べないよ
あれ遊んでた子供時代パワーって凄い。
123: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/30(日) 09:50:01.72 ID:hVBQo+rw0.net
FC版しか認めぬ
129: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/30(日) 10:22:48.99 ID:v8cGiW2Q0.net
聖戦リメイクされたらバランス調整大変そうだな
・重さ廃止
・歩兵は騎兵に同行して移動可
このあたりは来そう
・重さ廃止
・歩兵は騎兵に同行して移動可
このあたりは来そう
130: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/30(日) 10:29:35.03 ID:gk1SyBqnd.net
>>129
それらはいらんだろ、特に下
あるとしたらゴールドを共通化、城に入って結ばれてしまったようじゃを任意にする
、はあると思う
それらはいらんだろ、特に下
あるとしたらゴールドを共通化、城に入って結ばれてしまったようじゃを任意にする
、はあると思う
131: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/30(日) 10:58:01.68 ID:dgGD4K0r0.net
>>129
下をやるなら歩兵と騎兵のステータス格差もなくさないといけないな
移動力格差がなくなるんだから
下をやるなら歩兵と騎兵のステータス格差もなくさないといけないな
移動力格差がなくなるんだから
132: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/30(日) 11:08:16.39 ID:zabJoDW+0.net
聖戦が一番好きだけどキャラは支援会話ができたGBA以降のほうが好き
ノイッシュとか登場以降全然喋りませんやん・・・
ノイッシュとか登場以降全然喋りませんやん・・・
147: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/30(日) 20:35:29.06 ID:8jJt1Vwpa.net
外伝は人気どうこうじゃなく知名度がなかった
紋章世代ですらやってない奴が多いんだからしゃーない、暗黒竜は紋章やってれば8割方語れるけど
紋章世代ですらやってない奴が多いんだからしゃーない、暗黒竜は紋章やってれば8割方語れるけど
149: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/30(日) 20:51:20.58 ID:lgvd0FUj0.net
そういやifは前田が「国内で78万売れて紋章越えました感謝」とかインタビューで言ってたけど
いつの間にか国内58万になってた どういうことなの?
いつの間にか国内58万になってた どういうことなの?
152: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/30(日) 21:10:26.85 ID:67saQlsB0.net
>>149
任天堂の決算参考資料を見てみたら国内78万だった
これはDL版込みだからそっちはファミ通かメディクリのパッケージ版のみじゃないか
任天堂の決算参考資料を見てみたら国内78万だった
これはDL版込みだからそっちはファミ通かメディクリのパッケージ版のみじゃないか
153: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/09/30(日) 21:16:48.75 ID:Cl0LTzcX0.net
わりと納得ランキング
コメント
キャラはifが一番好き
烈火、蒼炎、暁、覚醒、ifが好き
どれかひとつ選べと言われたら覚醒かな。スマブラspはクロム参戦が1番テンションが上がった
fe界隈はクレーマー気質な人が多くてしんどいねえ
覚醒は国内で人気が無い事にしたい人とかホントどこにでも現れるしさ
幻影異聞録♯FE
※4
自分も初FEがこれだからこれが一番好きなんだけど、なんか申し訳ないな…
エコーズも面白かったし、SwitchのFEは買う予定
蒼炎暁が一番楽しかった ストーリーは圧倒的に良かった 聖戦はやってないからわかんないけど
新作は使いたくなるようなキャラをちゃんと出してください
if暗夜の丁度いいバランス好き
if
コザキ絵すこ
初FEで衝撃的なシナリオを含めて印象深いのは聖戦だけど、キャラの多くに愛着を持ったのは烈火だから甲乙つけ難く悩ましい
シリーズほとんど遊んでるしどれも好きだから一つに決めにくい
プレイ時間では暗夜王国が断トツで一番長かったわ
UIマップ育成あたりの要素が本当に楽しくて何度も遊びたくなるゲームだった
聖戦、紋章、封印、烈火、聖魔、蒼炎、覚醒、ifをやって大方の作品は好きだけど一番はスマブラで知って初めてやったFEでシグルドの波乱なシナリオを魅せてくれた聖戦かな
テリウスシリーズも次に好きなんだけど短縮されたからか印付きとか一部の設定とかイマイチ生かせず仕舞いになったのが残念
古参つらなかったら覚醒は嫌いにならなかった
何がFEの集大成だよあのシナリオで…
管理人さん荒らそうとしてる※12の削除おねがいします
FEの記事でこれは確信犯だと思われます
聖魔しかやったことないので聖魔
ヴァネッサのFEH実装、今か今かと待ちわびてます
20年も前のソフトなのに聖戦勢は元気だな
覚醒かな〜はじめてのfeで500時間ぐらいやりこんだからやっぱ好き
ifや封印も好きなんだけど封印は流石にUIにイラッとくるシーンがあって3周しかやってない
蒼炎暁
早くサナキ様入りでFE無双2を出すんだよ。あとリマスターでいいんで蒼炎暁出して下さい
初FEは蒼炎でそれ以降(エコーズ除く)やってるけど覚醒が一番好き
でも基本みんな好き
暗黒竜はないんですか(小声)
紋章と併せてDS版やってみようとか思ってるんだが
烈火がストーリーもキャラも良かったからか影に隠れがちだが
封印が一番好きです!
GBAの3作が遊びやすくていいが、1番思い入れがあるのはやはり初代。
スイッチの新作にはもちろん期待しているよ。
エイリークがいるから聖魔
烈火、蒼炎、聖魔の順番で好きです。
時間があればいずれ聖戦、トラキアもやりたい
蒼炎が好きやなぁ。主人公のアイクが平民なのが最高に良かったわ。
亡国の王子とか、小国の皇太子とか、そういうやんごとなき立場の人間が主役の話には飽きてたからなぁ。
蒼炎以降、また王子とかばっかりで辟易としてる。
暁は血の誓約とデウスエクスマキナじみた女神の裁きさえなければマジでストーリー神がかってんだけどなぁ誰か書き直してリメイクしてくれないかなぁ
俺は紋章の謎だな。
聖戦以降は能力やカップリングが追加されて、複雑すぎたり大味だったりする。
高校の頃に友達に薦められたトラナナが楽しかった
でも同時期に烈火と出てきたから、そっちのが好きかな
安定のGBA3作
やっぱり烈火は人気あるよな
蒼炎暗夜封印の順かな