元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1569940628/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 23:37:08.88 ID:VWlrsdZs0.net
二台目でliteを買ったから教えてください
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 23:38:57.22 ID:ZTRhZ0wb0.net
オクトパストラベラー
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 23:39:31.56 ID:gX/BLoqY0.net
ジャイロ使わないヤツ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 23:39:59.60 ID:rqAbfd4R0.net
アケアカ専用機
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 23:40:59.43 ID:bfpZfT2D0.net
voez
十字キーもスティックもつかわなくていいから
十字キーもスティックもつかわなくていいから
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 23:51:51.17 ID:GKUjLnVVM.net
>>5
スマホもタブレットも持ってないキッズにはいいかもね
スマホもタブレットも持ってないキッズにはいいかもね
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 23:58:38.29 ID:bfpZfT2D0.net
>>17
ふつうに持っててもお得だぞ
ふつうに持っててもお得だぞ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 23:41:48.42 ID:sj5Nmu/la.net
アトリエシリーズは携帯機向けよ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 23:42:32.65 ID:oyUmDxyj0.net
2Dゲー
JRPG
アクション
逆に向いてないゲーム
エイムゲー
JRPG
アクション
逆に向いてないゲーム
エイムゲー
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 23:50:23.94 ID:2Uszbk8p0.net
>>7
アクション向いてない気がする
操作性追求すらなら外部コントローラいると思う
アクション向いてない気がする
操作性追求すらなら外部コントローラいると思う
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 23:43:01.96 ID:hMsR0yZN0.net
ポケモン
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 23:47:07.37 ID:sj5Nmu/la.net
ライザのアトリエ
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 23:50:38.42 ID:To0ti5HH0.net
夢をみる島
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 23:51:46.28 ID:0ORpuPJ3d.net
テトリス99
ぷよぷよe-Sports
ぷよぷよテトリスS
上海Fresh!
二角取り:鏡花水月
レイジングループ
スーパーリアル麻雀PV〜PVII
サバクのネズミ団!改。
WILL:素晴らしき世界
聖剣伝説コレクション
ドラゴンクエストビルダーズシリーズ
逆転裁判123
ムーンライター
大神 絶景版
ルーンファクトリー4スペシャル
私の所有ソフトからだとこんなところかな
ぷよぷよe-Sports
ぷよぷよテトリスS
上海Fresh!
二角取り:鏡花水月
レイジングループ
スーパーリアル麻雀PV〜PVII
サバクのネズミ団!改。
WILL:素晴らしき世界
聖剣伝説コレクション
ドラゴンクエストビルダーズシリーズ
逆転裁判123
ムーンライター
大神 絶景版
ルーンファクトリー4スペシャル
私の所有ソフトからだとこんなところかな
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 23:52:33.82 ID:K+eXEzqH0.net
蒼き雷霆(アームドブルー)ガンヴォルトストライカーパック。ロックマンゼロの所の硬派2Dアクションで最近新作出たからオススメ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 23:56:27.89 ID:ZTRhZ0wb0.net
ドラクエ11Sも携帯モードと相性良い
まだ出てないけど真・女神転生Vも悪魔育成考えたら携帯モード最強だろうね
アトラスのプロデューサーも育成は携帯モードでって言ってたし
まだ出てないけど真・女神転生Vも悪魔育成考えたら携帯モード最強だろうね
アトラスのプロデューサーも育成は携帯モードでって言ってたし
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/01(火) 23:56:49.17 ID:0ORpuPJ3d.net
気楽にパッとちょこっと遊ぶって意味でなら
Wizard of Legend
Dead Cells
デモンエクスマキナ
カプコンベルトアクションコレクション
悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
ここら辺も悪くない
Wizard of Legend
Dead Cells
デモンエクスマキナ
カプコンベルトアクションコレクション
悪魔城ドラキュラ アニバーサリーコレクション
ここら辺も悪くない
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/02(水) 00:02:00.59 ID:LpxBTsXL0.net
アクションは向いてない
スマブラやってて思うがジョイコンはグリップを付けないと
薄すぎて握りづらい
ガチにならないゲームの方が携帯モード向き
スマブラやってて思うがジョイコンはグリップを付けないと
薄すぎて握りづらい
ガチにならないゲームの方が携帯モード向き
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/02(水) 00:14:36.51 ID:12W9YNgMr.net
あつ森
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/02(水) 00:42:48.97 ID:QZlUMGHHa.net
スパロボ
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/02(水) 01:19:28.33 ID:fa+wk4Vt0.net
ピクロスS
ピクロスS2
ピクロスS3
けものフレンズピクロス
ピクロスロードオブザナザリック
ピクロスS2
ピクロスS3
けものフレンズピクロス
ピクロスロードオブザナザリック
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/02(水) 01:22:19.06 ID:tT82hvVo0.net
テラリアは向いてると思う
vitaでハマったわ
vitaでハマったわ
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/02(水) 01:26:15.81 ID:s57GEgfJ0.net
Slay the Spireの携帯モードとの相性がヤバい
すっと手に取って始めたらクリアするかゲームオーバーになるまで止められん
すっと手に取って始めたらクリアするかゲームオーバーになるまで止められん
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/02(水) 02:11:33.90 ID:sr0V4+60a.net
スティックを酷使するものだけ避ければいいよ
ジャイロエイム(スプラ、botw)もキツい
ジャイロエイム(スプラ、botw)もキツい
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/02(水) 07:57:03.74 ID:Ik78J5PMr.net
素材を集めてちょこちょこ進める感じのゲームに向いてる
テレビで長時間なんてやってられない
狩り系、牧場系、アトリエ、ビルダー、ハクスラ、パズル
テレビで長時間なんてやってられない
狩り系、牧場系、アトリエ、ビルダー、ハクスラ、パズル
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/02(水) 07:57:33.01 ID:yP2A63tl0.net
キャットクエスト
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/02(水) 07:56:26.72 ID:mGHWSs8wr.net
そら夢をみる島でしょ
わざわざロンチにあわせて携帯機から移植されてるくらいだし
わざわざロンチにあわせて携帯機から移植されてるくらいだし
コメント
さらっとガンヴォルド勧めてるが
実際カゲロウとかでクリアするだけなら初心者でも楽だしストーリーも凝ってるしドットだからTVモードにする意味も薄いし十字キー向いてるし一理あるな
これはタロミア
死にゲーを携帯機でやったらやめどころが見つからん
>>2
オクトラは一応HD振動あるから注意
カービィのスタアラほどじゃないから誤差だけど
今ドラクエやってるけどいいと思う
あとポケモンとか良さそう
パズルゲーは全般じゃないかな、特にぷよぷよとテトリスは。
夢をみる島は原作がそもそもゲームボーイだからなw
モンスターハンターダブルクロスも良いかと
シャンティ:海賊の呪い、シャンティ:ハーフ・ジーニーヒーローも良いゾ
ヴェスペリアは携帯向きかな? 自分としては携帯も行ける感覚だったけど
極論ジャイロ必須系とプロコンじゃないと操作しづらい系以外はなんでも
地味に振動がないと困るゲームもあるからそこも注意
マイクラとかアンテとか
メトロイドヴァニアもの
コマンドRPGもの
シミュレーションもの
シューティングなんかの十字キーでやりたいやつ
どうぶつの森
すばらしきこのせかいでしょ
テレビ繋ぐとジョイコン操作強要されて、あれで狙った場所にスラッシュ連発とか無理だわ。腕プルップルになるし
携帯機でペンか指でなぞってやるゲーム筆頭
アクションは向いてないって言うけど
元々携帯モードでしか遊ばない人にとってはめっちゃアクションゲーがやりやすくなってるぞ。
ライトは軽いから複雑なボタン操作を要求するゲームでも持ち手が安定する。
モンハンXX久しぶりにやってまたハマりまくってる。
自分の持ってるゲームだと
Slay the Spire
Siv6
ネオアトラス
パズルクエスト
シュタゲ
カイロソフトゲーム
タウンズメン
マイクラ
フォアジャー
アクションも難しいやつじゃない限り十字キーがジョイコンよりも押しやすい分通常の携帯モードよりはやりやすいと思う(ホロウナイト、ori、デッドセルズとか)
お勧めしにくいのはフォートナイト、スプラ、BotWとかTPS、ジャイロとかはキツいのとスマブラはコントローラークラッシャーだからやめた方がいい
WoLとかデッドセルズの5セルなんかは従来の携帯モードじゃとてもやってられんかったけどライトだとどのくらい改善されてんだろう
ピクロス
ゼルダ夢島
マイクラ
FE風花雪月
FF9
あとインディーズ関係はどれも楽しめるだろうね
ブレワイもアクション要素は強いけど、ゆったりしてるんで意外と楽しめる。
携帯モードでしか出来ない(しにくい)操作、ズバリタッチ機能をふんだんに使った奴だな
Deemoとか音ゲーが多い印象