元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1571316288/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 21:44:48.09 ID:FrUOkpgx0.net
わからん
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(金) 00:45:35.34 ID:766wLqbfa.net
>>1
初動:5〜6万キットくらい
あとは、評判次第でうんと伸びるか、そのままで終わるかだな
初動:5〜6万キットくらい
あとは、評判次第でうんと伸びるか、そのままで終わるかだな
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 21:45:06.24 ID:FrUOkpgx0.net
5万本前後と予想してるんだが
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 21:45:57.28 ID:4+hZnZJa0.net
予約のランキングはいいし
10万は売れるんじゃね
10万は売れるんじゃね
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 21:52:16.41 ID:mE8ytsxf0.net
10万ぐらい?
新規のライト向けはマジで読めないな
新規のライト向けはマジで読めないな
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 21:56:52.63 ID:cj12EQGOM.net
毎日起動する系はダウンロードがいいので俺はダウンロードにした
ダウンロード版の売上ってどこかで見れる?
ダウンロード版の売上ってどこかで見れる?
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 21:57:58.37 ID:ZzWEekU50.net
公式からダウンロード版買ったわ
毎日ちょこちょこ系で差し替えはつらい
毎日ちょこちょこ系で差し替えはつらい
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 21:59:19.57 ID:wIzkwu4G0.net
ダンボール買う層ともろ被りしそうだからダンボールと同じくらいじゃね
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(Thu) 22:42:59 ID:edEUxhRW0.net
>>10
なわけが無い
テレビCMというのは何処の客層を狙ってるのかの指標だ
ガッキーを起用したのはガッキーの年齢前後の女がターゲットだ
なわけが無い
テレビCMというのは何処の客層を狙ってるのかの指標だ
ガッキーを起用したのはガッキーの年齢前後の女がターゲットだ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 22:00:18.67 ID:cj12EQGOM.net
普通の小学生がフィットネスしないだろ…
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 22:01:41.17 ID:edmsURwu0.net
ダンボールは超えるんでないの
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 22:03:58.49 ID:gJy30Ovaa.net
参考程度だけどアマランで異常に強くてなんか笑う
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(Thu) 22:06:03 ID:0weLHBf60.net
初週10万
最終40万くらい行きそう
最終40万くらい行きそう
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(Thu) 22:07:34 ID:9heuULzqd.net
ダンボール基準でしょ
自分の予想は下回る
自分の予想は下回る
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(Thu) 22:07:51 ID:gJy30Ovaa.net
ていうか誰にもテストプレイさせてないけどそれでいいのか
動画上がるのかと思ってた
動画上がるのかと思ってた
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(Thu) 22:09:48 ID:0weLHBf60.net
>>18
いや上がってるぞ
GameXplainとか
いや上がってるぞ
GameXplainとか
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 22:10:57.01 ID:4+hZnZJa0.net
>>18
ガッキーで十分なんじゃね
発売前にやり過ぎると胡散臭くなるし
口コミで売れる自信があるのかも
全く読めないな
ガッキーで十分なんじゃね
発売前にやり過ぎると胡散臭くなるし
口コミで売れる自信があるのかも
全く読めないな
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 22:17:30.54 ID:edmsURwu0.net
YouTuberの宣伝しだいじゃねえの
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(Thu) 22:22:37 ID:F4YviC3m0.net
俺も買おうと思ったがとりあえずやめといた
ポケモンに飽きた頃に買う予定だわ
ポケモンに飽きた頃に買う予定だわ
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 22:37:42.15 ID:kyW3rEjH0.net
switchって起動までの手軽さが肝なのにこれプレイするまでの準備に時間かかりすぎるのよ。
リモコン本体から外してリングにセットして片方は足にベルトで固定して…って面倒すぎ。
リモコン本体から外してリングにセットして片方は足にベルトで固定して…って面倒すぎ。
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 22:54:25.54 ID:bY54M8iLM.net
>>27
そんな事でめんどくさがってグータラしてるから太るんじゃね?w
そんな事でめんどくさがってグータラしてるから太るんじゃね?w
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 23:14:12.48 ID:kyW3rEjH0.net
>>31
えー、継続するゲームなんだからプレイ開始の手軽さは最重要じゃない?
エクササイズ目的ならフィットボクシングでいいわ。
えー、継続するゲームなんだからプレイ開始の手軽さは最重要じゃない?
エクササイズ目的ならフィットボクシングでいいわ。
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(金) 00:30:47.21 ID:2OQRtquI0.net
>>27
ジョイコン買い足せばええやん
ジョイコン買い足せばええやん
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/17(木) 23:10:49.30 ID:rbwsNnHx0.net
これハード終わるまでダラダラ売れるタイプだろうし
初週売上なんてどうでもいいだろ
初週売上なんてどうでもいいだろ
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(金) 00:40:32.91 ID:dnEkv8tO0.net
とりあえず公式でダウンロード版買った。。今日オーダーしたから。
ダウンロードはできてるけど。
器具ないから遊べない。
ダウンロードはできてるけど。
器具ないから遊べない。
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(Fri) 00:59:34 ID:nfYyrCth0.net
一応近くの家電屋にゃスマブラポケモンとコーナー構えつつ、リングフィットアドベンチャー用のコーナーもあったなぁ
ジム行く時間逃すことあるし、ネタに買ってみるけど
ぶっちゃけ運動する時部屋のレイアウトちょっといじらないといけないから、ハードル地味に高いよな。
マットは腹筋ローラー用の使うから良いけど他の投資も地味にいるね
ジム行く時間逃すことあるし、ネタに買ってみるけど
ぶっちゃけ運動する時部屋のレイアウトちょっといじらないといけないから、ハードル地味に高いよな。
マットは腹筋ローラー用の使うから良いけど他の投資も地味にいるね
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(金) 01:13:48.44 ID:766wLqbfa.net
>>43
大型テレビの前に1人立てるスペースがあれば他はいらんだろ
静かに遊ぶモードも用意されてるから、静音マット類も不要
大型テレビの前に1人立てるスペースがあれば他はいらんだろ
静かに遊ぶモードも用意されてるから、静音マット類も不要
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(金) 01:12:19.24 ID:Z/MfsZZFa.net
ハードの牽引はほぼ無さそうな気がするな
このためにSwitchを買おうとはなかなかならないだろうし
このためにSwitchを買おうとはなかなかならないだろうし
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(金) 01:15:20.63 ID:766wLqbfa.net
>>44
ノーマルSwitch>>SwitchLiteになってるから、
Lite買うつもりだった女性層がノーマルSwitch買ってる可能性はあるぞ
まあ、発売週に牽引は無いとは思うがな
ノーマルSwitch>>SwitchLiteになってるから、
Lite買うつもりだった女性層がノーマルSwitch買ってる可能性はあるぞ
まあ、発売週に牽引は無いとは思うがな
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(金) 01:20:53.69 ID:3YRcOe7x0.net
自分は買ったがセールス的にはアンダー10万で始まって
どこまで伸びるかはやったひとのバズり次第って感じかな
どこまで伸びるかはやったひとのバズり次第って感じかな
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(金) 01:27:03.08 ID:E7XsB6/c0.net
序盤はじわじわ、SNSなどでのじわ拡がりを狙ってく
実は本当に狙ってる時期は半年後、つまりあつ森発売後あたり
ここで集まってきた女性客からの追加オーダー需要を狙って、CM第2弾やネットで集まったユーザーレビューなどを用いた宣伝、
下手したら追加コンテンツを投入してくる可能性もある
いやちょっと思い付いただけだけど、この時期の発売ってのがこれの逆算から設定されたものだったら、なかなかスゲーなとw
実は本当に狙ってる時期は半年後、つまりあつ森発売後あたり
ここで集まってきた女性客からの追加オーダー需要を狙って、CM第2弾やネットで集まったユーザーレビューなどを用いた宣伝、
下手したら追加コンテンツを投入してくる可能性もある
いやちょっと思い付いただけだけど、この時期の発売ってのがこれの逆算から設定されたものだったら、なかなかスゲーなとw
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(Fri) 01:49:57 ID:3YRcOe7x0.net
>>52
ダイエット系商品だから普通は夏前に発売しそうなもんだけど
今年の夏も熱中症がやばい的に騒がれたから
落ち着くまでずらした可能性もあるかな
ダイエット系商品だから普通は夏前に発売しそうなもんだけど
今年の夏も熱中症がやばい的に騒がれたから
落ち着くまでずらした可能性もあるかな
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(Fri) 02:01:00 ID:766wLqbfa.net
>>54
TVモードしかないし、室内でやる前提だから、熱中症は考えすぎじゃね?
TVモードしかないし、室内でやる前提だから、熱中症は考えすぎじゃね?
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(Fri) 01:53:38 ID:Ipb0iE9Q0.net
むしろ冬は外で運動しにくい(特に雪国)から秋に発売したのでは?
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(Fri) 01:59:10 ID:E7XsB6/c0.net
夏も夏で、運動するにも外出たら熱中症リスクあるから出れないけど、
エアコン効かせた室内ならリスクを抑えて運動ができるってメリットがある
エアコン効かせた室内ならリスクを抑えて運動ができるってメリットがある
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(金) 02:03:12.31 ID:uJB4cKVv0.net
1-2スイッチくらいは売れるんじゃね、さすがに
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(金) 02:18:58.48 ID:/ZvPoLl7H.net
ダウンロード版買ったわ
数字に貢献できなくてすまんな
数字に貢献できなくてすまんな
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(金) 03:15:11.25 ID:8vtGGRrN0.net
もう発売してたのか
知らなかった
知らなかった
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/10/18(金) 03:24:18.49 ID:JAj5GhPV0.net
今日だな
コメント
まだ届いてないなー
ヨドだと牧場物語よりは下みたい。土日もあるから分からないけど。
vergeにレビューが載ってたので参考まで
結構、高評価っぽいね、フィットネスとは違う体験と継続性を評価してる
https://www.theverge.com/2019/10/17/20917908/nintendo-switch-ring-fit-adventure-review
>>小学生がフィットネスしない
Wiifitは世界中でバカ売れしたんだが…
※4
小学生は単純に見た目で欲しがるよな。経済とかまるでわかってない。
こればかりはソフトの差し替えをしたくないのでダウンロード版買った
やった。死にそうになった(爆)。
普段運動してないのに、ゲームだと思うとつい全力でやっちゃうからガチでキツい。
みんな、初期設定は背伸びせずに自分の身の丈にあった設定にしよう。
足元フラフラおじさんとの約束だよ…!
これは確かに全身鍛えられるな
なんかプレイレビュー見てたら開始から5分位リングの精霊みたいなのと会話しててテンポ悪いなって思った。
アストラルチェインしかり、スイッチユーザは新しい物に手を出すヒトは少なそう。
※7
こどおじ仕事しろよ。金曜の昼間だぞ。
※10
むしろやる気出るから続けた方が良いのでは?w
※9
プロローグ的なのは飛ばせるようにもなってる(後で見られるようだ)
はじめのボス戦までやった感じ、痒いとこにちゃんと手が届くノンストレスさ
クールダウンのストレッチで画面見ずにやるやつがあるんだけど、それの左右入れ替えを音で合図するとかはあってもいいかなと思ったが今のとこ俺はそれくらいしか気になる部分がない
買った。
想像より楽しい。
Wii Fitとは違って、ステージクリアしながら自然に鍛えられるのがいい。
「筋肉は一生の相棒」で笑った。
普段トレーニングしてるから高負荷でやってみたらめっちゃキツくてやばい
最初のボスで足ガクガクだわ
けどめちゃくちゃ効くね、結構ガチでビビったわ
発売2,3週間前からアマラン1位独走していたからね。10万はいくと思う。そこからジワ売れいけるかは口コミとゲーム次第じゃないかな。
軽く笑わせにかかって来てるのがイイね
ロンチトレイラー見る限り、中ボス的なキャラもいるみたいだな
箱開いたら「筋肉は人生の相棒」ってデッカい文字で書かれてて笑った。
最近色んなメディアで筋肉筋肉言ってるな。
これ一応テレビなくてもテーブルモードでも出来るから広い部屋に移動して出来るのが良いな
※10
おじさんは会社員じゃないからな
代わりに明日・明後日と仕事なのだよ
みんなもこの土日で足元フラフラブラザーズになってくれ
ちなみに今はパラシュート(?)のミニゲームが予想以上にツラくて
二の腕プルプルおじさんにクラスチェンジしたところだよ
気を付けろお前ら
想像を上回るほどに…
デカい
厚さは流石に負けるが、縦と横の大きさの面積ならスイッチ本体並みにデカい
店頭で買うなら覚悟しとけ
Amazonのランキングが高いのが現物を見てよく分かった
「こどおじ」って言葉を使ってみたかっただけじゃないかな。フリーならなおさらカラダが資本。ラガーマンのようなマッチョを目指しましょうや
欲しくなってきた
いい運動になりそうだね
普段運動してなくてどんどん体重増えてきたからリストウェイトと一緒に注文したけどイキりすぎたかな…?今晩配送されるはずだから楽しみ。
初週2〜3万な気がするけどどうなんだろ
話題性、ガッキー効果、スイッチの爆発的人気を考えると、30万本以上はいけるだろ、品切れなければな
でも、やっと台風が去ったと思ったら、今週はフィットタイフーンが吹き荒れるのか
任天堂は容赦ないぜ
Laboと同じでここの人らの予想の1/5ぐらいを見とけば近いところ行く
30万とか言ってるのは虫のなりすめしだろ
コントローラーついて初週に30万本も出荷できるわけないから物理的に不可能だ
たとえ完売するほど爆売れしても10万だろう
今日、買いました。最初のボスまでやって、今日は取り敢えず止めました。思っていた以上にキツイですね。サイレントモードでやってるので膝がガクガクになって疲れるんですが楽しいです。何より達成感を感じました。自分は買って良かったです。毎日コツコツ無理の無い様にやって行こうと思います。
増税だったり台風被害だったり、今はそんなに消費機運が高くない。何かの弾みで大きなブーストがかからない限り、国内累計で15〜25万てところじゃない? 軽快でテンポも良いから、女性ユーザーを中心にマイペースで売れていくと思われ。
ガクガクになるまで遊ぶと億劫になるぞ
毎日は無理でも継続していきたいと思ってるんで昼に1時間試して
また今からやるつもり、どうぶつの森を遊ぶ程度の頻度くらいが丁度良い
ストーリーの方じゃなくてセットメニューを組んで遊んでる ヨガ系もある
必要なのはリングだからボードと違ってだいぶ継続性が高いと感じる
これなら続けられそうだ ずっとやっていくならDL版が一択だろうね
様子見てるけど買いっぽいかなー
やってみたけどめちゃくちゃきついね
特にバトルは運動不足を殺しにかかってるレベルだわw
お手軽大胸筋チャレンジ100回位なら余裕だろうと舐めてたら70越えたあたりからやべぇ
これほんとガチできつい汗だく
ミニゲームのろくろづくりwwww
夜のヨドバシ、これ持ってレジ並んでる人多かったよ
初日は軽めの運動で13分、ほんのり汗かいて確かに軽めだわーとクールダウンストレッチしてたら汗がわーっと出てきた
風呂わかしてる間に続けようと思う
ミニゲームのろくろキツいねw
二の腕かなりプルプルするけど楽しい
WiiFitは負荷じゃ無かった、今回初の負荷ありフィットだからな。
結構いいぞ
やってみたいけど今すぐほしいわけじゃないしラボの値崩れを見てると定価で買うのは躊躇ってしまうな…
昔ソニーから出てた「ガチャろく」ってマリパ系プレステ2ソフトにも
ろくろのミニゲームあったよね
ニンテンドーliveで体験した時にすごく楽しかったから昨日ゲオで買ってきたよ
ちょうど今日雨だから子どもが夢中で遊んでる
横で見てるだけでも滑稽で笑えるし面白い
あと敵と遭遇したときのBGMすき
なぜかテンションあがる