元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611225892/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/21(木) 19:44:52 ID:/jTHBNyvr
https://www.4gamer.net/games/530/G053005/20210107033/
4Gamer:
新作ですか。今年のラインナップはまだ出ていませんから,何が発表されるのか楽しみです。
新川氏:
最近はちょっと新規タイトルが多かったので,続編をもっとしっかり作っていくことも考えていて,もしかするとその手のラインナップが増えるかもしれません。
新規も続編もそこそこありますので,これからも変わらず,がんばって作っていきたいですね。
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/21(木) 19:46:28 ID:RgYjULNU0
次々と新規IPを投入していくチャレンジ精神が日本一の唯一褒められる点なのに
それを捨てちゃイカンでしょ
それを捨てちゃイカンでしょ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/21(木) 19:48:18 ID:DADiDvBua
良いね
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/21(木) 19:49:45 ID:Y5ioQJYR0
優良なメーカーなら普通逆じゃね?
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/21(木) 19:52:10 ID:C/gq44p/d
倒産しないか心配なんだが
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/22(金) 00:29:25 ID:lSPVDC+U0
>>6
海外では良い感じで売れてるらしいし暫く倒産は無さそう
ロンチで手を上げたのが功を奏した様だ
海外では良い感じで売れてるらしいし暫く倒産は無さそう
ロンチで手を上げたのが功を奏した様だ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/21(木) 19:52:19 ID:a/DzKgQz0
続編しばらく出せてないようなもんあったっけか?
ディスガイアとガレリア(ルフラン)は最近新作だからマール王国とか流行り神とか魔女百とかか?
ディスガイアとガレリア(ルフラン)は最近新作だからマール王国とか流行り神とか魔女百とかか?
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/21(木) 19:52:57 ID:RsLKGgM90
幼女が報われる
夜廻り作ってくれ
夜廻り作ってくれ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/21(木) 20:04:03 ID:BUtZRQ2f0
ディスガイアルフランくらいじゃないの ここの定評のあるシリーズ
プリニー3とか出ても売れ無さそう
プリニー3とか出ても売れ無さそう
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/21(木) 20:07:59 ID:+diS90Uga
真じゃない流行り神を頼むわ!
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/21(木) 20:11:37 ID:vDmqQ/Ko0
極夜廻
ロゼと暁の古城
ボイドテラリアム2 ロボ襲来!トリコ城
ロゼと暁の古城
ボイドテラリアム2 ロボ襲来!トリコ城
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/21(木) 20:14:41 ID:QY40Bj9C0
ほとんどが7000円以上のボリュームに見合ってない物ばかりなんだろうな
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/22(金) 00:15:54 ID:LunXcXkm0
>>13
ガレリアのボリューム凄いんだが
11月発売なのに俺まだやってるし
ガレリアのボリューム凄いんだが
11月発売なのに俺まだやってるし
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/21(木) 20:54:54 ID:Evq5FM4I0
ルフランガレリアダブルパックSwitch版はいつよ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/21(木) 21:15:39 ID:IZQj9chg0
インディーみたいな作品出すなら価格もインディーゲーム並みにしろ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/21(木) 21:32:54 ID:T3SLACJl0
ディスガイアre無印やりたいけどあの価格で買うやついんのかな
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/21(木) 21:48:27 ID:6FXqCMZf0
真の方じゃなくて旧流行り神3作Switchに移植してほしいな・・・
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/22(金) 00:01:03 ID:5GfRYKyi0
ディスガイアしか知らんが
シリーズ化出来るほど受けた作品あったのか?
シリーズ化出来るほど受けた作品あったのか?
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/21(木) 23:57:51 ID:l1DDqPK/0
もはやマールシリーズのイメージしか残ってない
アーカイブスで3作買い直しても面白かった
アーカイブスで3作買い直しても面白かった
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/22(金) 00:08:06 ID:JKsipD4o0
価格帯の見直ししろ
どれも高すぎ
どれも高すぎ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/22(金) 00:12:49 ID:xLXIGHhz0
ガレリアの新作、今年も作って欲しい
ガレリアまだやってるけど超面白い
名作だと思う
ガレリアまだやってるけど超面白い
名作だと思う
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/22(金) 00:27:39 ID:W9mXP6+C0
ここでナンバリング出せるのってディスガイア以外あったか?
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/22(金) 00:54:02 ID:Gdqcv+ytM
マール好きだったからなあ
ディスガイアもまあ良いけどあのミュージカル路線消えたのは惜しい
ディスガイアもまあ良いけどあのミュージカル路線消えたのは惜しい
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/22(金) 01:04:21 ID:NNBEh9xR0
ディスガイア2好きだったんだけど、
リメイクされないんだよなぁ・・・
リメイクされないんだよなぁ・・・
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/22(金) 04:06:15 ID:RlT2l1wT0
ディスガイアは長くても3年、出来るなら2年に1本出すべきだったな
システムもバランスも大きく変わらないんだから、ストーリー一新程度で間開けずに出し続けないとシリーズファンに逃げられる
新規がバンバン入ってくるようなゲームじゃないし
システムもバランスも大きく変わらないんだから、ストーリー一新程度で間開けずに出し続けないとシリーズファンに逃げられる
新規がバンバン入ってくるようなゲームじゃないし
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/22(金) 09:47:23 ID:aAqCTlCzp
ソシャゲ版も挟んでるから2-3年置きには出てんだよ
まぁこのシリーズも6で終わると思うけど
まぁこのシリーズも6で終わると思うけど
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/22(金) 10:11:13 ID:xhHIFQWcp
普通に出るやろ
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/22(金) 00:28:27 ID:JfA/XRcg0
とりあえずガレリアのswitch版だせ
コメント
ディスガイア6で汎用7割リストラして売りだった多種多様な趣味嗜好すら
捨てたのにしっかり作る?
数少ない出来がいいソフトに限ってSwitchに出さないとかどん判だよなあ。
ファルコムと平均年収200万ちがうんやろ
役員報酬の件で色々言われてたけど結局どうなったんや?
ファントムブレイブをSwitchに移植してくれてもいいんですよ(小声)
つまらん避けゲークリアしても幼女報われんのか
高い金出して買わなくて正解だな
ファントムブレイブ良いすね~
僕はファントムキングダムも好きだったなぁ
でもソウルクレイドル世界を食らう者あれは僕はあまり合わなかったなぁ
個人的には魔女と百騎兵とガレリアもSwitchで欲しいかな~
イース9のスイッチが夏頃発売って海外の記事見た気がするけどあれも日本一が販売するんかな?
大作化によってソフトリリースがどんどん遅れる業界だけど
日本一の数撃ちゃ当たる戦略はやりすぎ感がある
薄っぺらいゲームをやらされて後悔したプレイヤーは
日本一の新規IPを警戒するようになる
※7
日本一なら買わんわ
頼むからファルコムはマトモに移植してくれるメーカーに頼んでくれ
本当はファルコムがSwitchメインで開発してくれるとありがたいんだがPSではやりたくない
真でもいいから流行り神の新作を頼むうう
【話題】日本一ソフトウェア社長「最近は新規タイトルが多かったので、今年は続編タイトルもしっかり作っていくことも考えている」
「考えている」←
正直値段が一定なんだから会社として最低ラインのボリュームを統一してもらいたい。
日本一の中でも結局評判いいソフトって一定のボリュームとクオリティが担保されてるものばかりなのに、新規に限っては雰囲気良くてもほとんどがスカスカ。
新規ソフトこそ一本のソフトにもう少し手間を割けないのかなーと思う
それかインディーとして発売して薄利多売した方が稼げそう 海外はそれでしっかり売れてるし