元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1668243669/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 18:01:09 ID:vXMeUXfK0
何が良いと思う?
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 18:04:58 ID:NpAO+Q3C0
テトリス99
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 18:06:27 ID:Ioo1z5TJ0
Apex
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 18:11:53 ID:CsWHFSaza
星のカービィ ディスカバリー
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 18:17:32 ID:70/VrTjjp
アクションならカービィでいいな
RPGは安いしSwitchならライブアライブ、PSならテイルズ でいいんじゃない
年だと大作は思いの外疲れるからインディーワールドなんかを見て昔のゲームをリスペクトした小品を探してもいい
RPGは安いしSwitchならライブアライブ、PSならテイルズ でいいんじゃない
年だと大作は思いの外疲れるからインディーワールドなんかを見て昔のゲームをリスペクトした小品を探してもいい
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 18:20:38 ID:H416yVL8
割とマジレスになるけどバイオハザード5かな
なんとバイオ1と互換性のある操作体系やぞw
なんとバイオ1と互換性のある操作体系やぞw
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 18:22:11 ID:piRyxH+Z0
エルデンリング
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 18:23:34 ID:H416yVL8
>>16
いきなりエルデンやったら腰抜かすでしょ
まずはデモンズソウルよ
いきなりエルデンやったら腰抜かすでしょ
まずはデモンズソウルよ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 18:25:38 ID:GB3a8XnO0
スプラトゥーンで良いと思う
3が発売された今のタイミングなら初心者も多い
3が発売された今のタイミングなら初心者も多い
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 18:27:24 ID:BhN6w+hA0
カービイ
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 18:29:36 ID:Nro+3iVta
20年が本当ならマリカの50ccからだね
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 18:33:14 ID:UOdahXd7M
GTA5
ウイッチャー3
ブレワイ
20年の進化を怖くなるレベルで感じたいならこの三本かな
なんだかんだ桁外れのクオリティで作り込まれてる
ウイッチャー3
ブレワイ
20年の進化を怖くなるレベルで感じたいならこの三本かな
なんだかんだ桁外れのクオリティで作り込まれてる
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 23:24:34 ID:Wck6Ln3B0
>>26
20年もゲームやってない人に勧めるラインナップじゃねーわ
まずアクションなんて無理
20年もゲームやってない人に勧めるラインナップじゃねーわ
まずアクションなんて無理
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 18:33:54 ID:vy2NVjZEa
ピクロス
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 18:49:24 ID:yCZqxKG80
ジャッジアイズ
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 19:08:34 ID:JwgKWySz0
あとアンリミテッドサガ、聖剣伝説4もお勧め
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 19:12:14 ID:9d5/P2pH0
20年ぶりにゲームやるやつにスプラのジャイロ操作やらせるなよ
マイクラかフォートナイトでいいよ
キッズに人気のゲームは本物
文字が読めなくても下手くそでもすぐのめり込む
ポケモンやスプラはすぐ投げる
マイクラかフォートナイトでいいよ
キッズに人気のゲームは本物
文字が読めなくても下手くそでもすぐのめり込む
ポケモンやスプラはすぐ投げる
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/13(日) 00:41:58 ID:uZH3SJiwM
>>42
ジャイロ無理ってなるのはスティックエイム慣れしてる人なんで
むしろフラットにジャイロエイム覚えられる
というかスティックエイム、初心者にはジャイロ以上に難しい
ジャイロ無理ってなるのはスティックエイム慣れしてる人なんで
むしろフラットにジャイロエイム覚えられる
というかスティックエイム、初心者にはジャイロ以上に難しい
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/13(日) 09:16:26 ID:LeWeEFpT0
>>56
そう思うな
ゲーム初心者にとってはむしろジャイロの方が
直感的でプレイしやすいと思う
そう思うな
ゲーム初心者にとってはむしろジャイロの方が
直感的でプレイしやすいと思う
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 19:15:32 ID:R4OLgHdq0
フォートナイトとヴァンパイアサバイバー
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 19:36:43 ID:eXBAoFPH0
タクティクスオウガリメイク
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 19:42:56 ID:ao2Tbeyw0
ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド
レトロゲー脳の初心者でも遊べて化学エンジンなどのゲームの進化も感じられる
フォトリアルと違って疲れにくいのもおすすめしやすい
レトロゲー脳の初心者でも遊べて化学エンジンなどのゲームの進化も感じられる
フォトリアルと違って疲れにくいのもおすすめしやすい
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 21:27:58 ID:wnaZF8fXM
これはもうブレワイとしか言いようがない
20年前のゲーマーの思う「こんなゲームやりたい」がそのまま再現されてると言っても過言ではない
20年前のゲーマーの思う「こんなゲームやりたい」がそのまま再現されてると言っても過言ではない
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/12(土) 21:34:15 ID:nFZn4DFDa
麻雀か将棋しとけ
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/13(日) 01:38:37 ID:a1btB8lE0
スプラ3
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/13(日) 09:06:15 ID:/OL54+qj0
普段ゲームやってない人のダメさ加減を解っていないヤツ多すぎ
3Dアクションなんて無理に決まってんだろ
3Dアクションなんて無理に決まってんだろ
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/13(日) 09:20:30 ID:MxS6SAu90
ゼルダとか好きなら、2年位前に話題になったゲームだけど『ファイナルソード』なんてどうかな?
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/13(日) 10:54:13 ID:/D6NFnE50
星のカービィ ディスカバリーはゲームやったことない人にもオススメできるわ
コメント
落下死とかがないゲームがええやろ?「A Short Hike」
スカイデストロイヤー
テラリア
あれ、当時の方がキレイじゃね?
ってなるから
で遊んでいくと楽しさに気づくから
こういう話題だとホントにみんな相手のことを考えずに自分の好きなゲーム押し付けるだけになるよな。
相手がどういう状態であっても絶対同じゲーム勧めてそう。
20年前だとGCやPS2期だよね
その頃の3Dゲームはカメラ操作が今とは違うから、現代基準のカメラ操作の3Dゲームでプレイヤーが自分のリズムで遊べてアクション性がそれほど高くないものがいいように思うな
というわけで「スーパーマリオ オデッセイ」か「ゼルダの伝説ブレスオブザワイルド」あたりかな
もっとカメラ操作が遅くてもいいものがあればそちらを進めるんだけど思いつかない
カメラ操作のある3Dゲームそのものが好きでないなら有名どころを遊べばいいと思う 昔とそれほど操作系が変わってないので遊べるはず
ハードのパワーが上がれば上がる程ゲームのルールとか基本操作が複雑で煩わしくなってくのが多い中
ゼルダBotWは本当にシンプルな基本操作で入り易かった