元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1611649315/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 17:21:55 ID:/yofZzb+0
カービィとポケモンとwindowsの奴しかやった事ないけど
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 17:23:13 ID:SxlrrP5oa
ピーチボール忘れんな
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 17:23:43 ID:yTK0c4rsa
完成されてるから仕方ないね
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 17:24:55 ID:8PMe4hRV0
ヨクのアイランドエクスプレス
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 18:51:51 ID:Fv50neeer
>>4
これ面白いよね
これ面白いよね
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 20:04:02 ID:p6PmsCAw0
>>4
次どこ行けばいいのか分からなくて詰んだわ。
次どこ行けばいいのか分からなくて詰んだわ。
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 17:26:26 ID:XBCWFhsAM
サターン時代のKAZEのデジタルピンボールで既に完成されてる
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 18:15:40 ID:LgD8ItzWr
>>5
あれは永遠だねえ
あれは永遠だねえ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 17:26:50 ID:wYvqf9R40
スターウォーズのやつとかギミック成立すると唐突にSTGが始まったりするぞw
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 17:27:02 ID:YYXNplPn0
実機とCGを融合させたスマートウォッチならぬスマートピンボールとか作ったら結構夢はあると思う
なお需要とコスト
なお需要とコスト
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 17:29:54 ID:koJe96jN0
ARピンボールとか?
無意味か
無意味か
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 17:34:30 ID:HCP2bRXmM
アメリカだと日本未発売のピンボールゲーが沢山あるょね
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 17:36:10 ID:dIUT4U2w0
台をガチャガチャ揺らすヤツか
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 17:42:59 ID:6PcmnyuiH
実機で遊ぶのが乙なんだけどな
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 17:48:24 ID:Lb09YRGa0
実機のピンボールなんか手元には置いとけないから仕方ないね
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 17:45:13 ID:/V7/1NmK0
究極のピンボールゲームが出来たとしても
じゃあ実物のピンボール台が家に有って楽しむのかと言われても
そんな熱中するもんでもないからな…
じゃあ実物のピンボール台が家に有って楽しむのかと言われても
そんな熱中するもんでもないからな…
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 17:55:38 ID:2sBQ6MILa
アースシェイカーとワールウィンドとサイクロンがやりたいんじゃ!
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 19:42:05 ID:XX7XtHDVM
>>14
ジョーカーズも遊びたい!
あと、ブラックナイトやタイムマシンも!
ジョーカーズも遊びたい!
あと、ブラックナイトやタイムマシンも!
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 18:01:01 ID:0Y2BkwwMa
zenピンボールを日本向けに売って欲しい
スターウォーズしか無いんだよな
switchとピンボールの縦画面は相性良過ぎ
スターウォーズしか無いんだよな
switchとピンボールの縦画面は相性良過ぎ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 18:02:19 ID:G3f0oemt0
狙った場所にボールを当てたり、フリッパーの使い方でボールのコントロールや制御が出来ると格段に面白くなる
ピンボールは台毎にプレイヤー側が進化してくゲーム
ピンボールは台毎にプレイヤー側が進化してくゲーム
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 18:04:54 ID:Yh/WFg7x0
スターサインが300円でSwitchで売ってるやつはAAかかってなくて
レーンやらなんやらがチラチラしてて見づらい。
あれなら高解像度CGで描いてくれたほうがいい。
レーンやらなんやらがチラチラしてて見づらい。
あれなら高解像度CGで描いてくれたほうがいい。
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 18:06:17 ID:En7p0PM1d
デジピン以上のピンボールゲーって無いよな
FXより上だわ
FXより上だわ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 18:06:42 ID:RwMzwfTwa
任天堂に頼んでテトリスとかマリオみたいにバトルロイヤルにしてもらおう
いや、もうどっかで出してるかな
いや、もうどっかで出してるかな
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 18:56:46 ID:AF1HIf/20
>>19
マリオのピンボールが
マリオのピンボールが
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 19:01:32 ID:RwMzwfTwa
>>26
あ、マリオのがあったか
なんかグラが独特だったな
あ、マリオのがあったか
なんかグラが独特だったな
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 18:08:55 ID:k6d5X68Dd
ピンボールの玉を避けるんやぞ
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 18:27:45 ID:VtDLn2++0
ひたすら高得点を目指して技を磨く
ってゲーム性は時代に全然合ってないけど
合わせなくていいや
ってゲーム性は時代に全然合ってないけど
合わせなくていいや
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 18:41:05 ID:Ku7YEavCa
Demon’s Tilt面白いよ
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 19:24:57 ID:cXzvzjxe0
>>24
わかる。どハマりして実績1000行ったわ。
わかる。どハマりして実績1000行ったわ。
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 19:03:34 ID:1j6GAj/td
>>24
エフェクトカット出来ないせいで見づらいんだわあれ
エフェクトカット出来ないせいで見づらいんだわあれ
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 19:04:23 ID:TukWs3Ci0
ゲーセンに置いてあったマリオの台好きだったわ
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 19:07:06 ID:g2+eeUiN0
ワーフリですね
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 19:23:47 ID:/TOAQ5SG0
ボールをはじいて相手のゴールにシュートする3Dアクションピンボールとかあったら超エキサイトすること間違いなし
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 19:30:51 ID:ekwOyvWv0
昔はどこのゲーセンにもあったものだが
ファミコンのが一番面白かったなあ
アケアカのやったら難しくて驚いた
ファミコンのが一番面白かったなあ
アケアカのやったら難しくて驚いた
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 19:35:06 ID:gYNHGpUr0
メダルゲームのスピンフィーバーとかスマスタはある意味メダルゲームとピンボールを合わせた感じのゲームに感じたな
>>35
7年くらい前だけどグアムのゲームコーナーだと4台くらい置いてたな 海外だと今でもメジャーなんだろうか
>>35
7年くらい前だけどグアムのゲームコーナーだと4台くらい置いてたな 海外だと今でもメジャーなんだろうか
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 19:33:58 ID:lXKmDgKV0
メトロイドのやつ定期的にやってる
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 19:42:17 ID:egma3CLSr
落としたらミスなのはわかるが、何したらいいのかが
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 20:01:26 ID:M1GSxWYN0
岩田社長がピンボールゲーム作ってたな。龍が如く7に出てた俳優がぷっすまで昔ファミコンのピンボールずーとやってた言ってた
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 20:02:18 ID:0Y2BkwwMa
役物発動させて倍率かけてジャックポット狙うっていう台のルールを探すのが楽しい
そういうのに気付けないと面白いわけがない
そういうのに気付けないと面白いわけがない
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 20:11:08 ID:BuCQuzWtM
>>45
その狙いを効率よく出来るよう、ボールコントロールを鍛えるのも楽しいんだよな
慣れれば慣れるほど、思ったより体を使うゲームだと分かってくるし
その狙いを効率よく出来るよう、ボールコントロールを鍛えるのも楽しいんだよな
慣れれば慣れるほど、思ったより体を使うゲームだと分かってくるし
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 20:06:53 ID:D/i4ywHB0
ジュークボックスとピンボールは
アメリカっぽさを出す小道具みたいなところもあったな
アメリカっぽさを出す小道具みたいなところもあったな
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 20:09:55 ID:0Y2BkwwMa
初期のアーケードゲームのゲーム性って基本的にはピンボールが起源
3ミスするまでの間に出来るだけ点を稼いだり、何かのフィーチャーを成立させてボーナス点を取るっていうのを物理的にゲーム化したのがピンボール
それを物理の球の動きではなくキャラクターで表現しようとしたのが対戦が主流になるまでのほとんどのアーケードビデオゲーム
3ミスするまでの間に出来るだけ点を稼いだり、何かのフィーチャーを成立させてボーナス点を取るっていうのを物理的にゲーム化したのがピンボール
それを物理の球の動きではなくキャラクターで表現しようとしたのが対戦が主流になるまでのほとんどのアーケードビデオゲーム
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 20:32:20 ID:5lzOWz8Z0
KAZEの「パワーレンジャーピンボール」、
今のハードに移植すれば、ギミックやらムービーが綺麗になるぞ。
今のハードに移植すれば、ギミックやらムービーが綺麗になるぞ。
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 20:32:37 ID:DyFodqcT0
デジタルピンボールはサターンのKAZEピンボールが至高やな
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 20:35:19 ID:nVnwbUYTd
OculusのZENのVRのやつもよく出来てた。徹夜したわ。
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 20:43:43 ID:gU3u7s3r0
人海戦術落城アクション 大玉が面白かった
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 21:06:02 ID:h9XaL2vg0
実機の台は別として、デジピンでなら
sfcのビハインドザマスク、サターンの二作は外せないな
今はFXもある
sfcのビハインドザマスク、サターンの二作は外せないな
今はFXもある
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 21:06:37 ID:8ki+Plus0
半分BGMでもってたスパロボピンボール
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 21:52:36 ID:OVA2XSlLd
>>61
64にしか出てないヤヌス侯爵がいたりVの字斬りが正しく左肩から入ったり結構いいとこあるんだぜ
64にしか出てないヤヌス侯爵がいたりVの字斬りが正しく左肩から入ったり結構いいとこあるんだぜ
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 21:52:35 ID:5KXmC+710
むしろ進化の余地ありまくりなんだが
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/26(火) 22:04:14 ID:cJ/2OtMY0
ソニックスピンボールは丁寧に作り直せば化けそうなんだけどなぁ。
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/27(水) 00:01:57 ID:f2r910vP0
DECOピンの再現やってくんないかなあ
版権もんばっかなんで無理だろうけど
版権もんばっかなんで無理だろうけど
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/27(水) 01:40:22 ID:mJxQPcGe0
Switch版のPinball FX 3を国内展開してくれないかしら。
スターウォーズだけが独立して出てるけど、他はまとめ売りにでもしないと正直売れないとは思う(苦笑)。
遊び方を把握できればコスパ良いんだけどな。
スターウォーズだけが独立して出てるけど、他はまとめ売りにでもしないと正直売れないとは思う(苦笑)。
遊び方を把握できればコスパ良いんだけどな。
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/27(水) 02:05:32 ID:ZrgEnjnRH
スターウォーズすげえ良くできてるのは判るんだけど
ファンじゃないので正直よくわかんないという
ガイドブックとかあったらもっと遊びこんでる気が
なんかソフト内の説明とかマニュアルって遊びながら参照しにくいから苦手だわ
レーンに球転がってきてる振動が好き
ファンじゃないので正直よくわかんないという
ガイドブックとかあったらもっと遊びこんでる気が
なんかソフト内の説明とかマニュアルって遊びながら参照しにくいから苦手だわ
レーンに球転がってきてる振動が好き
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/27(水) 02:06:17 ID:3pgVMFn70
ポケモンピンボール毎世代出して欲しかったわ
コメント
「大玉」以上の超進化を遂げたピンボールって、この世にあるんだろうか
GBのカービィのピンボール狂った様にやったなあ
実機ピンボールかあ
そういや昔カービィのやつあったな結構デカかった
いままでやったピンボールゲームのほとんどがボールの動きがパターン化していて
狙った位置に思うように打てないんだよな
今はのはシミュレートさてれるんかな?
進化の余地が無いと言っちゃうのははあまりにも無能
いくらでも面白く出来るアイディア俺は出せる
アホには教えてやらんけどな
※2
めっちゃ面白かったよな!
ポケモンピンボールはポケモン集めるシステムと合ってるよね
ポケモンピンボールは狂ったようにやった
赤台と青台があったのも、そのときのステージによって出るポケモンが違うのも、進化システムも絶妙だったわ
閃乱カグラの意外と面白かった
ワルイージピンボール…いや何でもないです
カービィのピンボール懐かしいな、傘を持ったカービィはパラソルカービィならぬアンブレラカービィだとか何とかいう話をどっかで聞いたような気がするわ
DECOピンのBGMが好きでねぇ…特にHookが。
ゲームミュージックがCD化されまくってた頃だから
ピンボールもならんかなと思ってたんだけど、ならなかったねぇ
フリップフラップ読んでから実機で遊びたくて咽び泣く
zen pinball 3dsのギフトに交換として配信されていたけど
ニンテンドーeショップにて追加してもらえないかな?
欲しいと思ってたんだよな
馬鹿が立てた馬鹿なスレ
そりゃなかなかないっちゃないんだけどさ
テレビゲームでのピンボールなんてアーケードのピンボールの1/10も面白くないぞ
テレビゲームなら実際はできないこともできるはずなんだからもっと頑張れや
ピンボール好きな人には細かい違いわかるんだろうけど
ガンシューやアクションゲームレースゲームが並んでる所にわざわざピンボールに100円入れるかと言われたらなぁ