元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593620698/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(木) 01:24:58.84 ID:bu0tOG+v0.net
やっと終わったけどなんかずっと怖かったわ
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(木) 01:25:29.65 ID:bu0tOG+v0.net
ちなみに結局黒幕の目的みたいなのはよくわからなかった
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(木) 01:25:52.91 ID:lewAsgt00.net
おもろいよな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:27:00 ID:bu0tOG+v0.net
>>3
巻島春ちゃん編が一番好きだった
巻島春ちゃん編が一番好きだった
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(木) 01:28:25.48 ID:lewAsgt00.net
>>5
えっちだよね
えっちだよね
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:40:44 ID:72MW5pHG0.net
>>5
わかるわ
わかるわ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:26:51 ID:JOsSyivO0.net
グノーシアもやれ
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:29:08 ID:bu0tOG+v0.net
毎日夜やってたからほんま怖かったわ
昼にやると全然怖くないんだけど
昼にやると全然怖くないんだけど
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:29:16 ID:kl8xGwim0.net
暴露モードもちゃんとやったか?
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:31:18 ID:bu0tOG+v0.net
>>11
やってない
やってない
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:30:11 ID:eS7CS6Lv0.net
やりたいんやが、どの媒体で買うべきかな
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:30:43 ID:lewAsgt00.net
>>14
今買うならSwitchがええで
PS4でもいいけどゴロゴロしながらやれるしな
今買うならSwitchがええで
PS4でもいいけどゴロゴロしながらやれるしな
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:38:18 ID:eS7CS6Lv0.net
>>16
サンガツ
サンガツ
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:30:33 ID:PkIksULe0.net
switch版が全部入りやからセールの時に買うのおすすめやで
途中で風呂敷広げたのが賛否両論やろなワイは好きやけど
途中で風呂敷広げたのが賛否両論やろなワイは好きやけど
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:30:55 ID:QppH9w9p0.net
絵がきもいし声優は棒読みだしノリは寒いしトリックはおかしい
けど面白いよな
けど面白いよな
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:32:05 ID:PkIksULe0.net
>>18
全体的的にしょぼいのが噛み合って一回遊ぶ分にはよかったわ
全体的的にしょぼいのが噛み合って一回遊ぶ分にはよかったわ
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:32:14 ID:bu0tOG+v0.net
>>18
確かに絵キモいし一番最初の選択肢もきもかったけどいつの間にか感情移入てたわ
確かに絵キモいし一番最初の選択肢もきもかったけどいつの間にか感情移入てたわ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:31:24 ID:kl8xGwim0.net
デスマッチラブコメやらんと分からんシーンもあるからそっちも買え
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:32:03 ID:QAtDCe9o0.net
>>21
あっちは文体が臭すぎるわ
あっちは文体が臭すぎるわ
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:31:56 ID:KsndRDLl0.net
コンビニの店員がどういう存在なのか結局わからんかったわ
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(木) 01:35:00.33 ID:kl8xGwim0.net
このゲームのシナリオライターケムコ辞めたからなぁ続きとか無理なんだろうか
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(木) 01:37:15.62 ID:PkIksULe0.net
>>28
アンピバン辞めたんか国産ADV増えると思ったんやけどな
アンピバン辞めたんか国産ADV増えると思ったんやけどな
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:38:16 ID:kl8xGwim0.net
>>33
一昨日辞めたみたいだからどうなるのか分からんけど残念やわ
一昨日辞めたみたいだからどうなるのか分からんけど残念やわ
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:43:41 ID:72MW5pHG0.net
>>28
え?アンヒビアン辞めたってマジ?
なんでなんや
え?アンヒビアン辞めたってマジ?
なんでなんや
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:45:19 ID:kl8xGwim0.net
>>48
理由は知らんけどケムコ側も普通に応援してるから喧嘩別れでは無さそう
理由は知らんけどケムコ側も普通に応援してるから喧嘩別れでは無さそう
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(木) 01:36:58.91 ID:bu0tOG+v0.net
かまいたちの夜好きなら絶対楽しめるとは思う
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:37:56 ID:kGPvAPjBa.net
解答編みたいなのがイマイチしょぼかった
人狼やってる時は面白かったけど
人狼やってる時は面白かったけど
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:39:15 ID:bu0tOG+v0.net
>>35
それなんだよね
宴終わっわたあとの雰囲気がすごい怖かった
それなんだよね
宴終わっわたあとの雰囲気がすごい怖かった
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:40:02 ID:fZm9aCGf0.net
カメラマンのおっさん鋭すぎて草
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:44:57 ID:72MW5pHG0.net
>>42
主人公が狼のときにカメラマンのおっさんに追い詰められるの怖杉内
主人公が狼のときにカメラマンのおっさんに追い詰められるの怖杉内
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:45:53 ID:NuufDLAea.net
カメラマンのおっさん怖カッコええよな
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:47:22 ID:/NSNkVgnd.net
良くあんな誰を選ぶとかの展開思い付くよな
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/02(Thu) 01:46:16 ID:rH3+5Lm20.net
主人公が蛇のときホンマすき
コメント
プレイ中は面白い
でも謎が明らかになっていけばいくほど、超常現象以外のトリックの部分でも「ええぇ・・・」ってなった
風呂敷広げるだけ広げて一切回収しないで
なあなあで終わらせてクリエイターでございみたいな顔してる
何とかゲリオンみたいな話が多い中
レイジングループは
「多少強引でもいいから伏線は全部回収して説明つけて終わらせるぞ!」
という気合いは良かった
まあ本当強引な部分もあるから納得できないところがあるのは確か
回答編が一番面白くてぞくぞくしたのは俺だけなのか…?
めーこがうえまつさんの能力を一時的に封じるのは伏線回収してないというか、デスマッチラブコメ読まんとわからんことだけど。
暴露モード合わせて120時間ぐらい遊べたしコスパ良かったなぁ
声優はドワンゴ声優学校の生徒使ってるから多少棒なのは仕方ない
デスマッチラブコメもやると本編に出たあの子がこんなにも育って…ほろり、となるからオススメ
この世界観のシリーズもっとやりたいんだけど、あんひびさんがケムコ辞めたから無理だろうな
同じ題材を扱ったものだとメーカー違うけどグノーシアが面白い
eshopでもDL上位に食い込んでいるし、
衰退の一途をたどるAVGというジャンルもこうして名作が次々と出てくるならまだまだ安泰だなと安心した
ズボン下げるとこでめっちゃ笑った
2週目終了までがピークって感じだったな、そっからは段々盛り下がっていったイメージ
声優は主人公だけボイスオフにしてたから全く気にならなかったw
本当にADVゲームの方法論というものを考えさせられたゲームだったな。
分岐物やループ物で「パラレルワールドだから」で片付けられてきたもやもや(ルートごとの登場人物の振る舞いの違いや非ルートヒロインへの後ろめたさなど)を大部分解消してくれるストーリーとシステムは、もっと評価されていいと思う。
あと、プレイヤーの感じる違和感をほぼ拾ってくれる賢い主人公(これもシステムとの関係で)のおかげで、ADVにありがちな「あえて話に付き合ってやるストレス」がなかった。
教養的には、日本の神様というものを考える上で新鮮な視点をもらえた。
機知編の終盤で主人公のヤバさがほぼ確定的になるけど
そこから本当にコイツヤベェ…ってなる暗黒編の流れ好き
あと話が進むたびに株が上がっていく清之介氏
あんひびあんがケムコ退職した理由は自分の力不足を痛感したためとしか言ってないな
残念だけど喧嘩別れではなさそうなのは良かった
回を重ねるごとにキャラがみんな好きになって、なんとかみんな救いたいって思えてくるのが最高だった
夕日をバックに住民と話するのがほんと名シーンだと思う
※9
人狼ゲーでまともなことを言う皮肉屋が嫌われるのはデフォ
あぁっ!またラキオが吊るされたぞ!!
※11
>回を重ねるごとにキャラがみんな好きになって、なんとかみんな救いたいって思えてくるのが最高だった
ホントにこれは持ってき方が上手いよね。
清之介はよく言われるけどそれ以外にも、初回あれだけ憎たらしかった泰長を味方にしたときの頼もしさとか、ヒロインにはなり得ないと思ってた春ちゃんの健気な愛しさとか、人物描写はかなり良かった。
ちょっと残念な感じの素材や仕掛けばかりなんだけど、構成力だけが圧倒的に高くてドラマティックな流れを作ってる。
この構成を作った人が、他の面子と組むと大化けするかもしんない。次に期待したい。
※9
清之介は今作屈指の萌えキャラ
レイジングループが好きになった方は是非ともノベライズ版も読んで欲しい
大筋はそのままに変更点も補完も相当あるし読みごたえもあるんで本当にオススメ
プレイした人ほど違いを楽しめるけれど難点は全巻揃えると1万を超えちゃう事かな
小説が出てたのは知ってたけど高すぎだろw
そこそこ面白かったけど、そんな持ち上げるほどかなぁとは思う。
なんかキャラクターのノリがキツかったり、終盤の展開はちょっと不満がある。
やってる最中はおもしろかったからまあええけど
何か難しいレスが多いけど普通に面白いから、迷ってるなら遊んだほうがいい
ちょっと褒めたらすぐに持ち上げだの何だの言い出すのは悪い風潮だな
結局個性ある人物が人狼する部分は高評価なので
パラレルで整合性無視していいからDLCで色んな配役のレイジングループをみたい
能里清之介が好きなんだけど作中キャラ皆にボロクソに言われるのがなんかズレを感じた
序盤シナリオだと確かに態度は悪いけど言っていること自体は筋が通ってたし
あとヒロイン候補だと春ちゃん(というかムジナ様)が一番好き
千枝実と李花子はシナリオが進むたび好感度が下がっていった
※17
全7巻で1冊1500円だからね
でもファンなら読んで欲しい一冊
※22
言ってる事が正しくても感情や人間関係で受け入れられないのは
人狼ゲームでは良くある事だし作中でも何度も言われてたしね
筋が通ってるって思えるのは部外者である主人公とプレイヤーだからこそ
休水の住人にとっては好感度超マイナスで嫌われ者の長者様ですから
3周目中盤までは面白かった
ただ、最終章が肩透かしなのがひぐらしと被る
超常現象ありきなのに、現実的なトリックがかなり無理があるから
※24
嫌われ者なのはわかっているけど、作中キャラの感じ方とプレイヤーの感じ方のズレに釈然としない気持ちも理屈ではない感情だから
せめて室がフォローの一つでもあれば印象は違ってたと思うに
やっぱ解答編がな 洞窟でじーさんの話を聞くのは怖かったけどそれ以外はね
迷ってるなら間違いなく買いなゲームなのは確か
主人公がおしゃべりすぎ
おしゃべりなやつ嫌い
俺が俺がのやつ嫌い
子供の頃
僕が僕が言ってる親戚の子と
喧嘩した。
スチームだと今セール対象よ
switchだと片手で遊べるのがすごく良い
ライター辞めたのかあと寂しく思いながら検索してたら、今は漫画の原作やってるね
声優のコメンタリーで誰か忘れたけどひたすら笑ってるだけだったのがなんか怖かった
トリックや決着は良いんだけど羊が嫌だったわ、なんか雰囲気も壊れて嫌だった
いきなり文句を言ったがめちゃくちゃ楽しめたわ
あとノベルゲーの体験版はレイジングループ並みのボリュームがあって良いと思う
体験版が面白くて先が見たかったからこそ迷わず買えたから
※26
室は室で房石から指摘された通り、無自覚に攻撃する相手を優先順位設定して決めとるからな
房石筆頭のよそ者ほどじゃないけど、攻撃する優先順位じゃ上の方だし
覚悟決めてくれない以上は率先して味方はしないだろうからねぇ