元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1610711015/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:43:35 ID:SWB2rQJo0
なぜサードはスマホ時代の時間感覚に適応できないのか??
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:05:06 ID:gcLQyrla0
>>1
任天堂の1時間はサードの何時間に匹敵するんだろうな
任天堂の1時間はサードの何時間に匹敵するんだろうな
363: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/16(土) 08:25:38 ID:IIPcQr2w0
>>1
新情報どこだよって思ってるうちに熱が冷めるよね
発表から発売までがクソ長いゲームとかも同じ
特に最近は欲しい物や情報は通販なりネットなりですぐ手に入るってのが当たり前になりつつあるから
購買層を焦らすマーケティングはあんまり良くなる気がしないな
新情報どこだよって思ってるうちに熱が冷めるよね
発表から発売までがクソ長いゲームとかも同じ
特に最近は欲しい物や情報は通販なりネットなりですぐ手に入るってのが当たり前になりつつあるから
購買層を焦らすマーケティングはあんまり良くなる気がしないな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:45:29 ID:owuRWeypa
クリエイターや声優がくっちゃべってんの本当どうでもいい
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:49:35 ID:sTn5uWtG0
>>5
声優なら見たいファンがいるけどクリエイターには居ない
クリエイターの作ったゲームのファンならいるがな
声優なら見たいファンがいるけどクリエイターには居ない
クリエイターの作ったゲームのファンならいるがな
106: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:19:16 ID:pZwbQyOzd
>>5
これな。ゲームの情報なさすぎ
これな。ゲームの情報なさすぎ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:46:09 ID:unkXW1HUM
声優呼んでだらだらしゃべって新情報は最後の5分とかあるあるすぎるw
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:47:54 ID:B601GBUa0
ほんとこれはそう
他にもやること腐るほどあるのにどこのメーカーも10分あれば伝えられる内容をたっぷり1〜2時間かけてくるのマジでダルい
他にもやること腐るほどあるのにどこのメーカーも10分あれば伝えられる内容をたっぷり1〜2時間かけてくるのマジでダルい
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:48:08 ID:UxRuUAso0
5分もあるとか良心的な会社だな
声優とプロデューサーとよくわかない司会業の人がしゃべってるの見るのは苦痛で見てられない
声優好きにはありがたいんだろうけどさ
声優とプロデューサーとよくわかない司会業の人がしゃべってるの見るのは苦痛で見てられない
声優好きにはありがたいんだろうけどさ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:48:15 ID:w3XiXIrFp
ほんこれ!
ゲーム遊ぶ時間削りたいのかと
ゲーム遊ぶ時間削りたいのかと
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:49:28 ID:T+a+P/UB0
この前のモンハンライズは何気にテンポ良かったよな
ナレーターに花江呼ぶとか書いてあったから、スタジオでだらだら喋んのかと思ったらすぐ終わった
ナレーターに花江呼ぶとか書いてあったから、スタジオでだらだら喋んのかと思ったらすぐ終わった
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:50:44 ID:R/L36Dy3a
>>13
ニンダイを参考にしてるんだろうね
ニンダイを参考にしてるんだろうね
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:01:44 ID:t3Dqjue70
>>13>>18
というかもともとニンダイ用だったんじゃね
というかもともとニンダイ用だったんじゃね
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:49:44 ID:d17UpeV0M
cmとしては下策だよな宣伝したいのに宣伝がシークレットって
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:50:18 ID:TgHt8lT10
生放送は失言しか期待してない
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:50:30 ID:gIO8CpSr0
内輪ノリが好きな人もいるんじゃない
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:50:49 ID:eJs7ba4R0
きっちり編集してコンパクトにまとめた方が視聴増えるだろうに
笑いが取れる訳でも無い技量の低いライブに何の価値がある…
笑いが取れる訳でも無い技量の低いライブに何の価値がある…
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:50:53 ID:0kXDze+H0
なお9割無駄な雑談
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:51:02 ID:kndkc0Ce0
15分くらいのニンテンドーソフトメーカーダイレクトの内容をサードメーカーがやると
3時間くらいになると思う
3時間くらいになると思う
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:51:49 ID:BosnuOWf0
昔のファミコン番組に通じるな。
小学生を招いてわけのわからんクイズ大会。
レギュラーがあれやってみた!これやってみたレポート!
(もちろんゲームとは無関係)
スタジオでアスレチックもどき大会
最後にチロッとゲームの紹介
(しかもスポンサーのゲームのみ。映像も3ヶ月は同じものを使い回し)
テレ東、お前のとこの番組だぞ。
小学生を招いてわけのわからんクイズ大会。
レギュラーがあれやってみた!これやってみたレポート!
(もちろんゲームとは無関係)
スタジオでアスレチックもどき大会
最後にチロッとゲームの紹介
(しかもスポンサーのゲームのみ。映像も3ヶ月は同じものを使い回し)
テレ東、お前のとこの番組だぞ。
221: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 23:12:59 ID:YB+MjgcV0
>>23
ポケモンサンデーみたいなのやってほしい
ちゃんと情報部分以外もおもろいやつ
ポケモンサンデーみたいなのやってほしい
ちゃんと情報部分以外もおもろいやつ
255: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 23:43:30 ID:qSeqitUU0
>>221
大竹まことのただいまPCランドは脱線しまくりでも面白かった
大竹まことのただいまPCランドは脱線しまくりでも面白かった
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:52:56 ID:Sz8tUnyZd
情報量変わらんのよな
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:53:03 ID:6u2MDoWk0
スパロボは一番最初にCSの発表持ってきて後はダラダラと玩具とか
スマホゲー紹介するっていうやり方で好感持てるな
スマホゲー紹介するっていうやり方で好感持てるな
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:53:30 ID:PTKE8tEup
ゲーム自体の内容は好き好きだと思うけど、
こういう宣伝は任天堂に天と地の差ほど突き放されてるのは自覚してほしい
こういう宣伝は任天堂に天と地の差ほど突き放されてるのは自覚してほしい
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:54:18 ID:J0tss8o00
問題は1時間のうち59分も雑談してること
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:54:33 ID:0j/7LJkH0
情報だけ知りたいのに
なんか芸人気取りでボケたりツッコんだり
なんなんだろうなあれ
なんか芸人気取りでボケたりツッコんだり
なんなんだろうなあれ
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:54:39 ID:Oi7yR9Cw0
長くても話してる内容が面白いとかほんとに情報沢山出してるから時間が必要とかなら良いんだけど
ゲーム会社の1時間とかの生放送って大体つまんないんだよな
ゲーム会社の1時間とかの生放送って大体つまんないんだよな
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:55:17 ID:3ahuTlLy0
これに関しては任天堂見習ってくれ本当に
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:55:22 ID:sTn5uWtG0
宣伝の予算的に社内で動画作るのが丁度いいんだろうな
短いと上から駄目出しされるだろうし
短いと上から駄目出しされるだろうし
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:55:36 ID:Xyi/LRlj0
ニンダイもそうだよな。
ニンダイが受けてるのを見て、「そうか、社長が出ればいいんやな!」って
社長が出てきて発表するのを真似するようになったけど、
ニンダイが受けたのはそこじゃないんだよなぁ。
ほんと何もわかってない…
ニンダイが受けてるのを見て、「そうか、社長が出ればいいんやな!」って
社長が出てきて発表するのを真似するようになったけど、
ニンダイが受けたのはそこじゃないんだよなぁ。
ほんと何もわかってない…
319: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/16(土) 02:40:29 ID:vdRRyf2w0
>>34
岩っちが直接やってた時と今の編成とだったら今の方がエンターテイメント溢れてて好きかな
生の声も病没後の今では凄く貴重なんだけどね
岩っちが直接やってた時と今の編成とだったら今の方がエンターテイメント溢れてて好きかな
生の声も病没後の今では凄く貴重なんだけどね
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:56:05 ID:MashFoE00
ソシャゲの生放送とか軒並み酷いぞ
ゲームを全くやってない声優を呼んだりするし
ゲームを全くやってない声優を呼んだりするし
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:57:07 ID:owuRWeypa
>>35
この前初めてソシャゲ生放送しっかり見たけど置物みたいでかわいそうだった
この前初めてソシャゲ生放送しっかり見たけど置物みたいでかわいそうだった
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:57:46 ID:T+a+P/UB0
勘違いする人がいそうだから補足すると、長いのが悪じゃなくて、テンポ悪くて無駄な時間が多いのが悪
別にテンポが良ければ、40分だろうが1時間だろうが問題ない
クリエイターとか声優の雑談とかは無駄でしかない
別にテンポが良ければ、40分だろうが1時間だろうが問題ない
クリエイターとか声優の雑談とかは無駄でしかない
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:58:18 ID:/jimS/T+p
この間のライズダイレクトは上手にできました��
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:59:09 ID:AC8i9tt9a
ニンダイもクリエイターが出てくると叩かれるしな
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:06:03 ID:MLVP/cDY0
>>42
ニンダイだって初期はそういうのも結構あったんだよね
それを毎回の意見を聞いて少しずつ修正して今のスタイルになったので
どこもやり続け無いといけないんだよな
ソニーも単発でたまにやるから変なのばかりだ
ニンダイだって初期はそういうのも結構あったんだよね
それを毎回の意見を聞いて少しずつ修正して今のスタイルになったので
どこもやり続け無いといけないんだよな
ソニーも単発でたまにやるから変なのばかりだ
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:59:41 ID:0j/7LJkH0
発売後の座談会なら声優呼ぶのも分かるよ
そういうのみたい奴もいるだろう
宣伝のための情報解禁番組で声優呼んで発売前なので深いことは言えません
でも重大発表あるから見てね
とか何がしたいのか
そういうのみたい奴もいるだろう
宣伝のための情報解禁番組で声優呼んで発売前なので深いことは言えません
でも重大発表あるから見てね
とか何がしたいのか
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 20:59:48 ID:HJbCOR3B0
任天堂 「1時間分の衝撃を1分でお届けします」
サード 「10秒の衝撃を1時間に薄めます」
サード 「10秒の衝撃を1時間に薄めます」
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:00:05 ID:d+2FjekJ0
重大発表をする日を発表もそうだけど
本当に任天堂以外は情報の出し方考えて欲しい
本当に任天堂以外は情報の出し方考えて欲しい
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:00:23 ID:Ie8sl3MOM
チラッと見せて焦らされるのがエンタメとしては一番楽しい
ダラダラされるのが一番冷める
ダラダラされるのが一番冷める
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:01:10 ID:zh/wncI50
〇周年記念放送とかならまだわかるが
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:01:55 ID:HJbCOR3B0
今思えば 「社長が聴く」の岩田は
文字で読んでも面白かったが、
動画で見ても進行とトークが上手だったな
文字で読んでも面白かったが、
動画で見ても進行とトークが上手だったな
173: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 22:03:02 ID:KqoQ7s020
>>52
あれを分析してちゃんと要素を抽出し展開できるかどうか
上っ面だけ真似しても何にもならん
あれを分析してちゃんと要素を抽出し展開できるかどうか
上っ面だけ真似しても何にもならん
179: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 22:08:21 ID:3rqVC46jr
>>52
岩田さんは天才だよ…
あれだけの才能は日本に何人いるだろうか
岩田さんは天才だよ…
あれだけの才能は日本に何人いるだろうか
365: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/16(土) 08:28:44 ID:yxHy9P5h0
>>52
社長が訊く同様の岩田社長の安心感はあったな
社長が訊く同様の岩田社長の安心感はあったな
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:04:47 ID:zzwHs6hU0
ソシャゲの生放送はラジオみたいなノリだからな
まぁそっちはそういう文化なんだろうけどCSでダラダラこれやってるのはなんやねん
別に記念とかならいいけど
まぁそっちはそういう文化なんだろうけどCSでダラダラこれやってるのはなんやねん
別に記念とかならいいけど
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:04:58 ID:QfFcmcKxp
ソシャゲはまあ馴れ合いみたいなのも含めて楽しんでるから分からん事もない
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:07:28 ID:hveURH1C0
時間が長い方がいい、みたいなデータがどっかにあるんかね
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:10:00 ID:y5IilM140
>>69
ソフト容量は大きい方がいい、みたいな古い感覚でやってるんだと思う
ソフト容量は大きい方がいい、みたいな古い感覚でやってるんだと思う
84: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:13:39 ID:Y+2Oq3dU0
開発者と声優のクイズコーナー
みたいなのをよく見る印象
みたいなのをよく見る印象
85: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:13:40 ID:TQPIhV/J0
好きなディレクターとかコンポーザーが1時間喋ってくれるなら見るけどね
声優はマジで要らん
声優はマジで要らん
91: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:14:32 ID:QnYHGie20
声優は仕事でこなしただけなのに気の利いたコメント求められて可哀想だなって思う
まぁそれも仕事の内っちゃそうなんだが
まぁそれも仕事の内っちゃそうなんだが
99: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:16:10 ID:oKA4xlsY0
モンハンは最初にPVを流してから解説雑談するからいいよね
100: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:17:25 ID:XLZ5ONJ10
別に長々やるのは構わないから最初にタイムテーブル出してその通りに進行してくれ
それならそのタイミングから見るから
それならそのタイミングから見るから
116: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:26:36 ID:p3dOYoZf0
だらだら語るにしても開発者の裏話的なのならいいのに
声優とクリエイターの馴れ合いとかいらんねん
声優とクリエイターの馴れ合いとかいらんねん
123: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:30:23 ID:kR+Bwhg20
ドラクエは発表会なのに詳細はジャンプ見てねなんてのも多い
293: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/16(土) 01:26:49 ID:Oc8d2dNzd
>>123
下手すりゃジャンプの方が早いなw
まあしゃーないドラクエだし
下手すりゃジャンプの方が早いなw
まあしゃーないドラクエだし
125: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:30:56 ID:T+a+P/UB0
しかもそういう生放送って大体、内容そっちのけで「〇〇の情報はよ」みたいなコメントで荒れるしな
やる側も見る側のLOSE-LOSEの無駄な時間
雑談するなら情報無しの雑談だけの生放送とか、予め言ってくれたら見たい奴だけ見れるのに
やる側も見る側のLOSE-LOSEの無駄な時間
雑談するなら情報無しの雑談だけの生放送とか、予め言ってくれたら見たい奴だけ見れるのに
126: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:31:15 ID:uOA1dO1o0
ファイアーエムブレム30周年記念座談会!※ゲームの新情報は一切ありません
レベルにふっ切れた放送なら面白いと思ったけどねー
マジで何も宣伝しないのに声優呼ぶのもおかしいし内容も頭おかしかったけどあれは面白かったわ
事前に情報0なことを言ってくれたからストレス要素も無かったし
レベルにふっ切れた放送なら面白いと思ったけどねー
マジで何も宣伝しないのに声優呼ぶのもおかしいし内容も頭おかしかったけどあれは面白かったわ
事前に情報0なことを言ってくれたからストレス要素も無かったし
246: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 23:34:41 ID:bl1UXtYd0
>>126
MCが子安という時点である程度、おもしろくなるだろうとは思っていたが、
予想以上に面白くて良かった
MCが子安という時点である程度、おもしろくなるだろうとは思っていたが、
予想以上に面白くて良かった
129: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:32:15 ID:vpkRQ63hM
準備に何時間もかけてるから数分で終わらすのは勿体無いって気持ちは分かる
分かるけど長時間やるならせめて進行くらいはキッチリやって欲しい
唐突な雑談とかいらないから
分かるけど長時間やるならせめて進行くらいはキッチリやって欲しい
唐突な雑談とかいらないから
132: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:33:35 ID:511U7jVD0
ニンテンの場合は基本、世界同時だからな
よいこ的なローカルは除いて
よいこ的なローカルは除いて
142: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:40:57 ID:ooJdzuXD0
FEはサイファの生放送でそういうのを少しずつ磨いてたのかもな
逆に声優の番組に豊永がゲストに言った時ファイアーエムブレムのネタ許可してそこでチラッと未公開情報出してたりとか
逆に声優の番組に豊永がゲストに言った時ファイアーエムブレムのネタ許可してそこでチラッと未公開情報出してたりとか
162: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 21:57:20 ID:TQPIhV/J0
まぁでも
開発者だけで1時間喋る配信と
声優がきゃっきゃっ騒ぐ配信だと
声優の方が視聴者数が圧倒的に多くなりそう
開発者だけで1時間喋る配信と
声優がきゃっきゃっ騒ぐ配信だと
声優の方が視聴者数が圧倒的に多くなりそう
171: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 22:00:59 ID:faRJWZ7p0
スマブラの新1キャラ紹介に40分は長いと感じないんだよな
174: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 22:03:27 ID:jcH/WPGo0
>>171
だらだらやらんどころか40分にコレでもかと情報詰め込んでくるからな 合間にサークライのプレイ入れてくるから飽きへんし
だらだらやらんどころか40分にコレでもかと情報詰め込んでくるからな 合間にサークライのプレイ入れてくるから飽きへんし
175: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 22:04:42 ID:f7Gdakpb0
>>171
本当に対象キャラの紹介オンリーで40分だからな
本当に対象キャラの紹介オンリーで40分だからな
178: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 22:07:45 ID:3jUuSDb50
>>171
ゲームの話とゲームプレイしかしてないからね
余談挟むにしても合間にちょいちょい挟む程度だし
ゲームの話とゲームプレイしかしてないからね
余談挟むにしても合間にちょいちょい挟む程度だし
297: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/16(土) 01:38:45 ID:Oc8d2dNzd
>>178
桜井さん一人だけでゲーム作ってる訳じゃないからね
スタッフ一人一人の仕事を分かってるから、
きちんと紹介しないと、って責任感があると思う
後はもちろん、プレイヤーの気持ちもちゃんと汲み取ること
セフィロスの使い方の放送で、音楽増やして、
って要望に、著作権などの理由で簡単にできる
わけでは無いこと、スマブラが本当に特殊なことを
説明していたし
桜井さん一人だけでゲーム作ってる訳じゃないからね
スタッフ一人一人の仕事を分かってるから、
きちんと紹介しないと、って責任感があると思う
後はもちろん、プレイヤーの気持ちもちゃんと汲み取ること
セフィロスの使い方の放送で、音楽増やして、
って要望に、著作権などの理由で簡単にできる
わけでは無いこと、スマブラが本当に特殊なことを
説明していたし
181: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 22:09:46 ID:b9pIhOv3d
ここでも言われてるがサードだとカプコンとスパロボ生はかなり構成的に良い感じってのは
分かる、あれはやっぱ何かしら意識してる物があるんだろうな
分かる、あれはやっぱ何かしら意識してる物があるんだろうな
183: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 22:11:41 ID:3jUuSDb50
>>181
スパロボ関連はそもそも視聴者が声優とかプラモとか目当てで見てるからな
あとコーナーごとに何やるかきちっと区切ってるのも賢い
スパロボ関連はそもそも視聴者が声優とかプラモとか目当てで見てるからな
あとコーナーごとに何やるかきちっと区切ってるのも賢い
187: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 22:21:09 ID:MLVP/cDYr
>>183
とりあえず寺田Pが痩せてたら心配する視聴者が多数だからなぁ
とりあえず寺田Pが痩せてたら心配する視聴者が多数だからなぁ
185: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 22:15:06 ID:KqoQ7s020
カプコンはなんだかんだで長いことやってるからノウハウ溜まってるんだろう
スクエニもそのはずなんだがあそこは酷いな
勿論任天堂とは比べるレベルにはない
スクエニもそのはずなんだがあそこは酷いな
勿論任天堂とは比べるレベルにはない
195: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/01/15(金) 22:29:42 ID:tWKBy7Pi0
結局密度なんだよな
興味あるゲームの情報ならいくら長くてもかまわん
興味あるゲームの情報ならいくら長くてもかまわん
コメント
ほんとこれ
ニンダイはプロデューサーやディレクターが前に出て紹介するからウケたんじゃない
社長が訊くは雑談を交えながらゲームを紹介したからウケたんじゃない
生放送たっぷり2時間!新情報もあるよ!→ラスト5分で既存の新機種向け発表のみ
ズコーーーーー
そらダイレクトと銘打つだけでみてもらえるのと
声優やクリエイターの名前出さないと見てもらえないものの差よ
昔3DSの時代に任天堂のゲームじゃなくてサードダイレクト(禁忌のマグナやFFEX等が発表された回)やった事があったけどあの時は叩かれてた記憶
開発者が声優とトークしたいなら別動画にしろって話だよな
それが魅力的で視聴してもらえるなら宣伝効果もあるだろうしダメなら諦めて
捻くれてる連中ばっかだなあ
桜井さんは小ネタも含めてトークが上手い。
お試しプレイも本人が達人級だから安心して見ていられる。
桜井さん自身が愛されキャラになってるのも大きいけど、それ以前に
みんなが知りたい情報を伝える事を最優先してるから好感が持てる。
※6
声優ファンかな?
出がらしの茶みたいに薄めた中身のない放送を見て
つまらないと当然のことを言ってるだけじゃないか
YouTubeだって再生回数多い動画は大抵10分くらいだからな
人間の集中力なんてそのくらいしか持たん
岩田さんが天才的で凄かっただけで
後に出てきた人はう~んだったな
指名された広報の人や目をパチパチしてるおじさま
結局ナレーションだけになるという
サードってかほぼスクエニ
駄サード「新情報数分、声優とタレントのくだらないくっちゃべり48時間!!!!!」
元スレ見たら「ゲハの心がひとつになった」ってあって草
おかしなのもそりゃ少しはいるけどほとんどみんな意見一致してる
※3
出されても見ねーよ?だから負けてんだろ
※11
そういう話をしてるんじゃあねぇんだよ
わずか11分でも視聴者の不満と苛立ちを駆り立てまくった奴もある。ちょうど3年前の1月18日に公開された「日本一ソフトウェアの新作タイトルを“直接”紹介する動画」がソレだ
任天堂は初期ダイレクトでは対談とかを「放送後のお楽しみ動画」として分けて放送してたな
メインは簡潔に、サブがあっても区別してた
確かにこれはゲハ民も一つになる話題だな
なるほどそういう見方か
考えたことなかったが確かにそうかもな
なるべく見る人が欲しい関連の情報で繋いで、ある程度圧縮していかないと満足度が下がる
自分はサードの番組観たことなかったけどそんな感じなのね…
1時間も何話すんだろうとは思ってた
でもまあ、むさくるしい部屋に押し込められてるクリエイターが華やかな舞台に憧れる気持ちはわかる
スクエニのソシャゲ
プロデューサー
○周年ありがとう!皆のおかげ!まぁそれは嘘だけどニチャア それよりこの芸人さんの事業すごい!
芸人 自分のやってる事業の紹介
声優 ソシャゲもCS版もやってないから自分の趣味の話
声優2 相槌
最後に新キャラについて5分
計1時間
マジでゴミ
据え置き向けダイ大で釣って長時間みたくもないようなトークくっちゃべった挙げ句量産スマホゲーレベルのものラストに持ってきて機種未定かましたスクエニはもう終わったなと実感したわ
そういう放送って任天堂だから見てもらえるけど、他のメーカーだったら超人気タイトルでもない限りそもそも見てすらもらえない
だから声優などを出してそのファンを呼ぶしかないんだよ
※15
>出されても見ねーよ?だから負けてんだろ
あなたは見なくても見る人だっているでしょうよ…
その人たちが売上に繋がるかもしれないしね
※24
大多数はどう思うか って話だからね
あなたみたいに「見たい人だけ見るんだから」とかって姿勢でやってるから大衆のニーズから外れてくんじゃないのという
任天堂の動画はニンダイはもちろん対談系もよゐこも全部面白いの凄い
アフロの人で名前忘れたスカイリムの奴は続かなかったけどw
新情報発表する場で余計な話ってほとんど要らないと思う
雑談番組とかなら話が違うけど
※23
フーリューワールドの動画いきなり公開してアメリカじゃ600万回再生とか、
もう色々と次元が違いすぎて真似しようがないレベルになってるわな
フューリーワールドだw
野球の大会だとかで始まる前にゲストで呼ばれた政治家だとかが自分の経歴だのベラベラ喋りだしたらとっとと引っ込めと思うでしょ
そりゃ顔だけ声優呼んで、その場限りの視聴数さえ良ければ満足ってのが
スクエニ放送だからな
なおソフト売り上げには何の影響も・・・
任天堂も最近はゲリラ的にやってくるからユーザーも油断せず情報取らないといけない
そういうところも狙ってやっているんだろうか
まじでニンダイは有能
別に社長だからとかクリエイターだからいいとかじゃないよね
欲しい情報をしっかり短時間でくれるから有能
短く簡潔に新情報を直接届けてくれりからダイレクトは非常にわかりやすい
スマブラのサークライの遊びかた動画もジョークや裏話や出典作の解説も交えて欲しい情報がスルスル入ってきて本人も楽しんでるのがわかる
まぁ任天堂はよその会社の発表してるだけだしな
今更サードがコケようが売れようが大して影響ないし
スマブラとかポケモンとか、自分のとこのメインタイトルはしっかり時間かけてやるか、E3みたいなデカいイベントでやってるし条件が違うでしょ
サードのはベースがファンイベントなんだから別にいいだろ
情報だけ知りたきゃ後で情報だけ切り取った動画なり何なり出てくるんだから、それ待てよ
流石に盲目信者過ぎる…
声優使う番組でも収録の裏事情話してくれたり、声優自身がファンで濃い話をしてくれるなら歓迎だけどな
ゲームに関係ない内容に時間割かれるのは心配になるわ
きしょいジジイが声優にんほってるトーク1時間も聞いてたのしいか?
ゲームもたいして面白くないんだろうなぁと思って当然よな
サードで最悪なのはアトラスの放送だと思う
情報なさすぎ
もう少し映像見たいのに…どこかに情報ないかな!?
そや、HP覗いてみようってなる。
モノリスのHPは新情報ないか定期的に見に行く。
※39
予告の予告の予告は嫌な事件だったね
次点で情報一切出なかった制作発表生放送
※36
機種未定時期未定、PVすら無いスクエニさんとかどうやって切り抜けば良いのか
真面目に前半のゲーセンとソシャゲしか完成してないからな…
練度の低さは日本一ソフトウェアが随一だと思っていたけど(大学生の自主制作レベル)
他のメーカーもどっこいどっこいなのか……
ブレイクし切れてない声優や芸人の食い扶持としての一面もあるので一概には否定しない、コロナ禍で仕事が減ってる人も多いだろうし
まあそれはそれとして情報発表のタイミングは事前に告知してほしいけど
※43
流石に日本一と比較したら他のはまだマシ
んほぉ
わかるけどあれはファンが観るものだし制作者も承認欲求満たせるし
恐らく別でPV動画もちゃんと上げられてると思うし
俺らみたいな興味ない人が観なければ誰も損しないものだろ
確かにゲーム好き=アニメ(声優)好きの平成初期のテンプレを持ち越しすぎなんだよな…
乙女ゲーでもないなら半数以上が興味ないと思うぞ
会場に呼ぶイベントならともかく、動画でもそれやってたらかえって興味なくしちゃうのなぜわからんのかなー
※47
どっちかというとPVの見せ方に突っ込んだ方がいいのかもな
まだストーリーを読んでもないのに臭いセリフ並べ立てられても冷めるだけのやつすごい多い
他にも萌え声の声優が説明してるだけとか
動画なんだし、画で面白さを見せて欲しいよ
作業用BGMとしてはいいよ
画面見なくていいから
ニンダイはずっと見ちゃうんだよ
セフィロスの使い方とか面白かったわ
原作のFF7とかMH1〜dosとかの話をしててちゃんと遊んでるんだなぁと