元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1585844804/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/04/03(金) 01:26:44 ID:4PaAo+Rpd.net
他にもマリメ、マリカー、テトリス99などなど
ゼノブレやFEなどもクリアに時間かかる
そりゃ任天堂ソフトだけでも十分だわ実際
ゼノブレやFEなどもクリアに時間かかる
そりゃ任天堂ソフトだけでも十分だわ実際
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/04/03(金) 01:34:28.73 ID:13O9JsZ9d.net
マイクラもやってるぜ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/04/03(金) 01:35:11.27 ID:utPjh2U20.net
スマブラが止められんから他の積みゲー崩せない
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/04/03(金) 01:37:29.91 ID:tPMZQDJ00.net
LOLとハースストーンだけで一生遊んでいられるんだが
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/04/03(金) 01:44:30 ID:GCwY8V8gd.net
森とスプラだけで今後1年は遊べる
明日パンツァードラグーンと文字ぴったんも買う予定
グランディアと二ノ国はまだ手を付けてない
休日が楽しみだ
明日パンツァードラグーンと文字ぴったんも買う予定
グランディアと二ノ国はまだ手を付けてない
休日が楽しみだ
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/04/03(金) 01:46:30 ID:BL9oksVD0.net
また最近はエキスパンションパスなんてのを出して
更に長く遊べるようになっちまってるからな
ボリュームがヤバすぎる
更に長く遊べるようになっちまってるからな
ボリュームがヤバすぎる
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/04/03(金) 01:49:54 ID:VmrQmD0J0.net
そらオンライン要素あるならずっと楽しめるやろな
任天堂ソフトに限った話じゃないけど
任天堂ソフトに限った話じゃないけど
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/04/03(金) 02:26:12 ID:9iVRESp/0.net
俺の中だとゲームに関しちゃスイッチとPS2だけありゃ満足だわ
今はスマブラ熱が再燃してずっとオンラインやってるし
息抜きにPS2で音ゲーをちょこちょこやるのも楽しい
今はスマブラ熱が再燃してずっとオンラインやってるし
息抜きにPS2で音ゲーをちょこちょこやるのも楽しい
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/04/03(金) 11:53:04 ID:vGVUqdB5F.net
分かる
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/04/03(金) 01:28:27 ID:Uz8yKBya0.net
時間泥棒ゲーム多すぎて消化が追いつかんw
コメント
任天堂関連のRPGはどれも質がいい上時間泥棒過ぎる
近年だけでもゼノブレとFE系統だけでどれだけの時間が溶けたか……
むしろ任天堂はRPG少ないからもっと出して欲しい
FEはSRPGだし純粋なRPGってゼノ2ぐらいしかない
マリカとかスマブラみたいな一試合がすぐ終わるゲームは他のゲームにハマってても定期的にやりたくなる
任天堂はほんと神だわ
俺もやっと今日どうぶつの森かったしな
これって不満のスレじゃないよな
任天堂のゲームのせいで任天堂のゲームが遊べないんだけどさ
ゼノリメイクもあって約2年ぶりにゼノ2起動させたけど、展開が中々熱くて面白いよね
データも消して最初からやってるがまたハマってしまいそうだ
長く遊べるソフトだから、他のゲームにまた手がつかなくなる予定
今年はあつ森と剣盾DLCで充分だわ
ゼノブレイドも買う予定だけど6月のダイレクトでさらに欲しいもの出たらどうしようかと
ゼノブレ2やインディズ(多数)やアトリエシリーズとか二ノ国とかレイトンを買ったのに、スプラマイクラゼルダポケモンどうぶつの森をついやってしまって手が付けられない
任天堂ゲームはコスパ最強
任天堂ゲーは中古でも高いからコスパがいいかと言うと…どうかなぁ
PS4のゲームはすぐワンコインで買えるようになるからコスパで言えばPS4の方がいいかも
ポンポンシリーズ出さない代わりにアホみたいに長く遊べる作品多いな、定番に強い
ぶっちゃけ任天堂はマリオさえあれば問題ないし、ゲーム界の覇者は揺るがない
なのに他のIPも強力すぎてもう奇跡としか言いようがないメーカーになってる
他のメーカーはなぜ任天堂のようになれないのか?この疑問の回答は永遠に出せないとマジで思う
最近はゲームがおもしろすぎる。あつまれどうぶつの森も、3DSのとびだせともちがう感じでおもしろい。グラフィックもキレイだし…人気なの納得
※10
コスパってのは満足感と価格の比較だからね
ワンコはワンコなりの満足感にしかならないし
それなら任天堂を新品で買う方がコスパいい
オンライン要素が無くてもずっと楽しめるんだよなぁ
※14
間違いないね。500円で買ってそれなりの楽しさで8時間でクリアして二度とやらない作品と、7000円で買ってクソ楽しくて1000時間以上プレイしてるスプラとか。
もちろん低価格で十分満足できるものもあるけど、任天堂関連で値崩れしてない作品は間違いなく値段なんか気にならないほど満足度が高い。まぁ高値でもみんな満足してて買い求める人が絶えないからこそ値崩れしてないんだけども。