元スレ: https://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1612751145/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 11:25:45.68 ID:mSsbezIEa.net
ファン層とハード選びが合ってないぞ😨
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 11:31:26.49 ID:xoiPuTk10.net
CC2だし任天堂拒否ったんじゃない?w
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 11:33:02.87 ID:yCkpW+qd0.net
>>6
これしか思い付かない
これしか思い付かない
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 11:32:22.99 ID:7p77IW5Ad.net
発売する頃には鬼滅人気もどうなってることやら
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 11:35:26.78 ID:ie7d1fwba.net
アニプレックスでソニー系だからってのもあるのでは?
CC2はあくまでも下請けだろうし
CC2はあくまでも下請けだろうし
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 11:36:51.48 ID:9b3bFeyQM.net
別に出せるだろうけど任天堂からお願いされる状況でもないからな
なくても売れてるし
なくても売れてるし
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 11:39:16.58 ID:TAOidQxD0.net
ぶつ森桃鉄と同じハードに出しても経営判断として売れないと思ったならそれでいいんじゃない
ジョジョASBは超えられないだろうけど
ジョジョASBは超えられないだろうけど
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 11:45:09.37 ID:o2POVWyHM.net
漫画原作ゲームなんて大抵微妙な出来で終わる
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 11:45:46.58 ID:5zQijF6V0.net
箱にも出してるあたり契約とかじゃなくマジでSwitchの性能が足らんのだろ
もっというとCC2に技術力がない
もっというとCC2に技術力がない
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 11:48:57.68 ID:MMeRaAw70.net
映画も曲も小説もヒットしてるのにゲームだけ転けそうな予感
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 11:51:42.26 ID:NzWgd1J30.net
switchに出さないのなら一旦アーケードに置くとかした方が良いとは思うね
このゲームが面白いという仮定で言えば
話題性充分なゲームなのに一度も触れずのまま、という人は減るから
このゲームが面白いという仮定で言えば
話題性充分なゲームなのに一度も触れずのまま、という人は減るから
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 11:51:52.81 ID:4XYuR7sM0.net
鬼滅出すなら格ゲーじゃなくて柱と仲良くなるADVにすりゃいいのに
鬼殺隊同士で戦う意味がわからんし、鬼どもは異形異能力すぎて殆どのキャラが格ゲーシステムに向かないだろ
鬼殺隊同士で戦う意味がわからんし、鬼どもは異形異能力すぎて殆どのキャラが格ゲーシステムに向かないだろ
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 11:54:14.21 ID:97735S2S0.net
子供たちが鬼滅のゲームをやりたいからって
親がハードごとソフト買ってくれるなんて無理なんだ
鬼滅人気を棒に振る典型例
親がハードごとソフト買ってくれるなんて無理なんだ
鬼滅人気を棒に振る典型例
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 11:59:54.09 ID:HexnogFv0.net
まぁ層が違いすぎるからな
言うなればあつ森層だし鬼滅のメイン層
言うなればあつ森層だし鬼滅のメイン層
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:02:49.71 ID:aPNzoCgS0.net
内容次第だけどアニメの追体験程度だと
新鮮さの欠片もないから大して売れんだろうな
そもそもアニメのクオリティが高すぎる
新鮮さの欠片もないから大して売れんだろうな
そもそもアニメのクオリティが高すぎる
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:04:30.26 ID:1OM/iZ1B0.net
双六ゲームでも出せばちょうど良いだろう
80: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:11:32.48 ID:igjNiA+I0.net
対戦格闘だっけ、ジャンル
アニメの人気におんぶにだっこしてもねぇ
敷居が高くなって、本来のユーザー層が買わなくて失敗しそうな雰囲気プンプンする
アニメの人気におんぶにだっこしてもねぇ
敷居が高くなって、本来のユーザー層が買わなくて失敗しそうな雰囲気プンプンする
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:11:47.16 ID:mCUFEX4R0.net
性能足りない訳ないよなあ
これやらかすんじゃね?
これやらかすんじゃね?
83: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:12:40.06 ID:F7p0ns4td.net
子供からしたらスマブラに鬼滅キャラ出たら充分だろうけど無理なのよね
86: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:13:37.12 ID:igL4DuAR0.net
知名度で最初は売れるかもだけど
ジワ売れするかは内容次第
ジワ売れするかは内容次第
87: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:14:01.11 ID:B+pYv6h/d.net
どうせアクションなんだろうけど鬼滅のファン層と
アクションゲームはあんまり被ってないよな?
どっちかというとソシャゲ系の育成型RPG+原作追体験
+ゲームオリジナルストーリーとかなら受け入れられそうな
気はするんどけど・・・
アクションゲームはあんまり被ってないよな?
どっちかというとソシャゲ系の育成型RPG+原作追体験
+ゲームオリジナルストーリーとかなら受け入れられそうな
気はするんどけど・・・
93: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:15:03.82 ID:LhkFwZmP0.net
>>87
Switchでキメツ学園をアドベンチャーゲームにした方が売れると思う
Switchでキメツ学園をアドベンチャーゲームにした方が売れると思う
98: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:17:47.83 ID:3JkeAwRL0.net
子どもに人気で女性層も多いんだからswitchを持ってる率が高そうなのにな
まあ開発がswitch嫌ってそうだしなあ
まあ開発がswitch嫌ってそうだしなあ
100: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:18:35.47 ID:0gHYZlNe0.net
ジャンル的に、ファン層の特性を考えて作るとかより、できるだけ早く
ゲームを出すという方針だったんでしょ
CC2にはSwitchの開発実績がないから、アークに頼めなかった時点で
Switchは諦めるしかない
ゲームを出すという方針だったんでしょ
CC2にはSwitchの開発実績がないから、アークに頼めなかった時点で
Switchは諦めるしかない
110: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:20:32.19 ID:snqteRnO0.net
TwitterでもSwitchでの発売を期待してる人が多いし
アニプレも無視できんだろ
ライトのSwitchと高性能の箱独占が理想だわ
アニプレも無視できんだろ
ライトのSwitchと高性能の箱独占が理想だわ
123: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:25:23.84 ID:mqf3BWjhd.net
>>110
箱?
PCでいいだろ
キッズでさえAPEXやマイクラとかの影響あってPC欲しがるのに
更にゲーム以外の用途も含めたら箱選ぶ選択肢はないぞ
箱?
PCでいいだろ
キッズでさえAPEXやマイクラとかの影響あってPC欲しがるのに
更にゲーム以外の用途も含めたら箱選ぶ選択肢はないぞ
111: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:20:56.83 ID:wSxkBw0MM.net
どんなゲームになるの?
討鬼伝みたいな?
討鬼伝みたいな?
114: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:21:42.36 ID:HexnogFv0.net
>>111
例のジョジョみたいなのだよ
例のジョジョみたいなのだよ
112: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:21:39.45 ID:BSkDC1brM.net
まぁ当然の疑問だよね
性能的にも問題ないのに出さないんだから
性能的にも問題ないのに出さないんだから
113: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:21:41.35 ID:XtnTqQFG0.net
ドラゴンボールはおじ多いからまだいいんだけど、鬼滅でこのハード選びはちょっと
116: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:23:39.30 ID:rgHlqp2K0.net
ドラゴンボールファイターズみたいに後々出そうだけどな
133: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:26:58.93 ID:LhkFwZmP0.net
>>116
アーク開発のファイターズはあっさり移植されたけど
CC2開発のカカロットは今のところ何もない
アーク開発のファイターズはあっさり移植されたけど
CC2開発のカカロットは今のところ何もない
170: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:40:58.38 ID:8zIDdPSKd.net
>>133
CC2開発のナルティメットシリーズはswitchに移植されてるだろ
CC2開発のナルティメットシリーズはswitchに移植されてるだろ
153: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 12:35:29.86 ID:ljy9SNpwd.net
鬼滅のゲーム化で対戦アクションって明らかにズレてるよな
鬼の攻撃モロに喰らったら基本的に致命傷になる世界観だし鬼殺隊同士で戦うのはアウトだし
鬼の攻撃モロに喰らったら基本的に致命傷になる世界観だし鬼殺隊同士で戦うのはアウトだし
235: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 13:11:50.75 ID:f12hzv0n0.net
鬼滅無双 コーエー作ってやれよ
262: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 13:28:19.81 ID:LhkFwZmP0.net
>>235
無惨様や上弦の鬼が一般人や鬼殺隊相手に無双するゲームか
無惨様や上弦の鬼が一般人や鬼殺隊相手に無双するゲームか
250: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 13:23:04.33 ID:CkQ7gtgCM.net
売る側としてはあんまり鬼滅は子供に流行って欲しくなかったんじゃないの?
どうがんばってもCEROAは無理だろう
どうがんばってもCEROAは無理だろう
321: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 14:01:58.32 ID:bbA+hDQE0.net
スマホ版が一番流行るだろ
シンプル操作の格ゲーとかどこ需要だよ
シンプル操作の格ゲーとかどこ需要だよ
252: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 13:24:32.11 ID:KGeWdTbK0.net
やたらと期待されてるみたいだけど中身は普通のキャラゲーでしょ
大半の鬼滅ファンは動画で演出見たら満足するだろうから国内100万も無理だと思う
大半の鬼滅ファンは動画で演出見たら満足するだろうから国内100万も無理だと思う
520: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 18:27:59.51 ID:UEVzVjOC0.net
昔は携帯ゲーム機で安っぽいキャラゲーが出てたもんだが最近減ったな
525: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 18:33:25.82 ID:DfRPA+rE0.net
>>520
HD化によってゲーム1つにおける開発費が高騰したからなぁ
昔なら安っぽいキャラゲーで流行にすぐ乗れたんだが開発費の高騰と開発期間の長期化でブームに乗るのが難しくなってしまった
HD化によってゲーム1つにおける開発費が高騰したからなぁ
昔なら安っぽいキャラゲーで流行にすぐ乗れたんだが開発費の高騰と開発期間の長期化でブームに乗るのが難しくなってしまった
545: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 19:05:48.52 ID:N9irPGC9d.net
>>520
速攻でSwitchソフトの開発に乗り出した日本コロムビア以外は消え去った印象だな
日本コロムビアはすみっコぐらし各作品を数年かけてそれぞれ10万本売るような地味にすげえメーカー
速攻でSwitchソフトの開発に乗り出した日本コロムビア以外は消え去った印象だな
日本コロムビアはすみっコぐらし各作品を数年かけてそれぞれ10万本売るような地味にすげえメーカー
318: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 14:01:36.52 ID:QPRkRJfLd.net
Switchに出すなら調整が必要だから出せるハードに先に出してSwitchは後発だけだと思ってるわ
Switchも同発だと出せるの来年になったろうし
Switchも同発だと出せるの来年になったろうし
263: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/08(月) 13:29:30.79 ID:pF1gMPDb0.net
>>1
開発がサイバーコネクトツーだから課金要素がすごいはず
呼吸ごとに課金とか
だからSwitchじゃ一年後に完全版で出すと思うよ
開発がサイバーコネクトツーだから課金要素がすごいはず
呼吸ごとに課金とか
だからSwitchじゃ一年後に完全版で出すと思うよ
コメント
ほかにゲームが沢山あるから出すなら出せばって感じ
switchでは急ぎじゃない
単純にソニーの戦略だと思う。あと集英社版権は任天堂と相性はあまり良くない。どんなに売れてもスマブラの道は開けないわけで。対立こそしていないけど友好な関係というわけでもないと思う。集英社は基本パブリッシャーおまかせ。
そりゃ欲しいけど、Twitterのツイート程度で声が高まるってなぁw
署名運動始まってたりするんならわかるけど
呼吸のたびに課金というパワーワード…
勘弁してください。死んでしまいます
ネタにマジレスしちゃうかもだけどCC2にそんな権限あるわけがないだろ。
まあswitchに出さなきゃ売り上げが1/10くらいになるけど
その分ソニーが金出せばいいんじゃない?
モンハンで散々ガキ滅とか時代遅れとか言ってた奴ら掌くるっくるでファボしまくっててニヤニヤが止まらん
お子様向けに飢えてたんやろなぁ
鬼滅やりたきゃPS買え、買いたくないなら鬼滅諦めろ
と前まで思ってたけどスチームでも出来るのにまだ文句言ってるやついるのか
スイッチに出さないのが許せないだけでそいつら最初から買う気なんかないだろ
※8
最もユーザー層かけはなれているところに出してるから失笑されてるだけやぞ
お子様達にはガッカリされてるけれど
箱に出すのが一番謎だわ
誰が買うんだ
移植できないほどの性能を使わないでしょ?日本の開発会社のほとんどは。
いつも通り後発だろ
もうここまでの巨大コンテンツになれば移植されるされない関係なくswitch向け鬼滅ゲームもどこかが作るだろうな
幼稚園生辺りに向けたお気軽ミニゲーム集でもそれなりの需要見込めるんだし
もっとアニメに話が進んでからでいいんじゃないの。今出したってキャラ少なすぎるよ。
そもそも「なぜNintendo Switchで出さないのか」という声なんて高まってないだろ
分かりやすく2キャラ選んで切り替えながら戦うって言えば良いのに
わざわざスイッチしながら戦うって言ってる辺り露骨よね
追加キャラの二重取り戦法取ろうって魂胆だろうけどブーム過ぎてそう
※15
公式ツイートが子供のアカウントから何故出さないって声と
それを煽るこどおじで半分以上埋ってて地獄絵図になってたよ
他にも言ってる人居るが今出されてもネタバレ防止でキャラ少ないの確定だし後から完全版で出して二重取り狙ってるとしか思えん
Switch Proとか性能アップ型が出たら完全版移植になりそうだ。
実機でのゲームニュースにせよ何にせよニュースが目に入りやすいswitchに
宣伝のために他作品をクサす事が常態化してるコンテンツは来てほしくないから出なくていいと思う
ナルティメットの時の激闘忍者大戦みたいに別の会社がSwitch向けに作ってたりしないのかなー
※17
説明ありがと
鬼滅だもんなぁ
コアゲーマー揃いのPSとは客層が合ってないよね
本当に売れるんかな
性能が低いせいで開発工数が多いからでしょ
バンナムみたいにあとから移植すんじゃない?
鬼滅くらいPS独占で出してあげたらいいのにw
ジョジョASBといいPVは面白そうで中身ガッカリゲー作るの得意なCC2だし
初動売り逃げ型になりそう
対戦格闘はなあ…
ストーリー追うアクションが全年齢にウケるのにな
いつもどおり性能は関係ないでしょただ出ないもんは出ない、それでいいじゃん
やりたい人なんてとりあえずここには居ないんでしょ?
自分は興味ないからサムネの妖刀みたいな絵を見て朧村正を連想しちゃったもんだからそっち出して欲しくてたまらん
※27
ほしいですねー
xbox版が追加された以上ハードにしがらみのないことは明白。どう考えてもスペック不足です
ただし、このスペック不足とは「CC2からするとスペック不足」だとしか思えないですわ
アニプレックスがパニックボタンなりVirtuosなりにスイッチ版を発注していただきたい
てか、誰かほんとに署名運動してくんないかな。DBのファイターズみたいに
署名ならいくらでもするぞ
クソだからいらないし作らなくていい
日本で売れればその方が儲かるけど海外売り上げに期待しなければならないとまで言ってる松山社長がSwitchに出さないんだ
何か余程重要な事情があるに違いない
まぁ理由っていったらPSにマリオやゼルダが出ないようなもんだからな
Switchでなにかしら鬼滅関係出るとしたら集英社が動かんと無理だろ
※28
そういう理由ならCC2の技術不足はたしかだろうけど、結局はスペックじゃなくソニーの心中として「売り上げ欲しいけど任天堂には客を取られたくない」ってほうがしっくりくるけどな
だってこの場合はSWITCHに出したら冗談なく客ほとんと取られちゃうよ?
とりあえず先行組に人柱になってもらいましょう
※10
箱持ってるから評価次第では買おうと思ってるけど、問題は箱版の評価してくれる人がいるかどうかやな
※33
いや、じゃあなんでXBOX版出すの?
MSには客取られていいのか?笑
この手の話で、性能がっていうのはホントに言い訳だと思う。ちょっと前なら無理してvitaに出してたわけだからね
真面目な話ソニーからの要請であることは間違い無いと思う。
ただ、お金出すんでウチだけに出してください!っていう独占契約は別に悪くはないと思うんだけど、これを見るにアッチには出さないで!ってことだろうからなんだかな〜…
※35
その場合は普通にPS4版の評価を見れば良いのでは…?
ゲームとしてのクオリティは変わらないだろうし
今の時期に発売できなかったのは痛いな
※36
それ普通に考えればいいだけじゃないのか
箱で出したところで自分の首絞めるほどには売れるわけないじゃん
個人的には嬉しいわ鬼滅叩く良い材料になるし
※40
それ、日本の話だろ?
海外の重要性は※31が書き込んでくれてるぞ
※41
Twitterとかでもいるよな
YouTubeの工作コメントわざわざ引っ張ってきてこれだから鬼滅とか騒いでるマッチポンプ
糞下手くそな絵書いてるアニメアイコンの奴が毎度騒いでたから速攻切ったわ
世間様が大騒ぎするほど鬼滅って面白いか?
同じ妖怪退治でも鬼夜叉のほうが面白いと思った
※44
鬼夜叉ってなんだ?検索しても出てこないけどまさか犬夜叉のことじゃないよな?
荒れてて草
ゲハ×人気漫画の話題だとやっぱり地獄絵図になるな
※44
※45からツッコまれてるけどw
まぁ感想は人それぞれだわな
去年の流行で言うなら、あつ森だってそういう風に思う人はいるだろう
ここ界隈のSwitch層「鬼滅のゲームとかどうでもいい・・・」
未成年Switch層「なんで大人気鬼滅がPSとかいうマイナーゲーム機に・・・」
どうぶつの森はもうブームは去ったけど
鬼滅はこれからだろw
続編やるからなw
どうぶつの森はあと10年でないしなw
※36
どの機種に出るかは問題じゃない
任天堂のゲーム機に出ない事が彼らにとっては重要
カサカサカサ
つまらんから。
荒れてるなぁ
鬼滅だから荒れて当然
どうせワンパターンキャラゲーになってすぐにあきられる(笑)
PVから地雷臭がするし、ナルティテットは面白いけど、ほぼ同じゲームになりそうだし
Switchには後々移植されるんだろうけど、その頃には飽きられてたり、
転売ヤーのエサになり……ってなりそう……
終わりかけの鬼滅はスイッチに不要ってのが答えだと思う
その代わり今は社会現象とまで言われてる呪術のゲームはスイッチ独占で動いてるだろうし、任天堂は必ず一歩先を行くからね
まあブームに合わせて短期でリリースしたかったから、皮の付け替えで何とか出来る対戦格闘か基本構成簡単なパズルくらいしか選択肢無かったんだろ。RPGは手間と時間かかるから。で、対戦格闘でノウハウ持ってそうなところで空いてるの探したらCC2しか無かったと。
XBOXに出るのは多分危機感だろうな。PSだけでは駄目だが短期リリースは外したくない、そうなれば低性能なものに再度合わせ込むのは困難でノウハウも必要で、経験の無いところには難しい。XBOX向けなら性能上だから基本機能は全部引き継いで移植出来るだろうし。
※56
土曜の朝っぱらから鬼滅サゲ呪術アゲのテンプレ構文で対立煽りするの頭狂ってるんだよなぁ…
ペルソナの時も似たようなことあったよな
別で横スクロールアクション出したらエエねん。KONAMIわいわいワールドみたいな感じのヤツ。
※6
それが真理やな。
開発開始時期、と言うか構想が出てきた時点では
まだ鬼滅がそこまでヒットしてなくて
鬼滅層≒PS層の図式だったからでは?
その後で一般層に爆発的にヒットして
switch持ちと思われる鬼滅層が激増しただけで
※58
ユーザーの95%はコドオジが占めてそうなPS4と違って、スイッチの女性ユーザーは40%を超えてもおかしくない
呪術は圧倒的女性ファンが多いし、呪術はスイッチこそふさわしい
でもコドオジが全集中!水の呼吸!とか叫んで鬼滅をプレイしてる姿は微笑ましいかもw
※14
まあこれからだもんな
「Switchは性能が足りないから出さない」
この時点でまともな経営判断じゃないわな
ユーザー層考えてもSwitchに最適化して作る以外ありえん
ソフトの売上もユーザー層もどうでもいい、(任天堂の)ハードしか見えてないって事だ
CC2の良くてナルストレベルの地雷ゲーなんぞ要るか?
鬼滅キッズと言う言葉が一般化したのに、スイッチのメインユーザーのキッズをないがしろにしたのが悪手なんだよな
悲しみで泣き叫ぶキッズ、激怒するペアレント
アメリカなら訴訟に発展してもおかしくない事案だよ
ジャンプフォースというオールスターゲーをPS箱PCで出したけどあまり売れず
後からDLCやswitch版を出すも時既に遅しな過去事例あるのに
バンナムも集英社も学習しないのな
鬼滅のファン層と明らかに違う点
この手のゲームで良かった試しがない点
ここの社長はビックマウスでコレジャナイ感の微妙なゲームを作る事で定評
この3点で大爆死の予感しかない
開発:サイバーコネクトツー
ココの社長はビックマウスだしコレジャナイ感のゲーム作りで定評のある会社だし・・・
こうやって政治を持ち込んでどの業界も荒らしてくるのがSONY
子供を排除して今度はツバまで吐きかけてきた
普通は集英社が待った掛けるとこだが
サードよろしく接待漬けとスパイ社員でズブズブじゃ無理な話だな
アニメ名義でまんまと利益も掠め取られてんだろうな
ま、ジョジョと同じ目に合えばいんじゃね
キツめのサイバー
鬼滅で対戦格闘って、ブラック缶コーヒーの鬼滅缶みたいなミスマッチだな
PS陣営最後の希望、鬼滅の刃が2100本以上(サクナヒメ以上)売れることを切に願うよ
よもやよもだ、サクナヒメを下回るとは不甲斐なし、穴があったら入りたい!!ってならないように・・・
アクションRPGの方が原作の雰囲気に合ってると思うんだけどね
ブリーチの対戦格闘ゲーやってた時も思ったがあんまり原作リスペクト感じねぇんだよな対戦格闘だと
※28
「CC2からするとスペック不足」←完全にコレだな
CC2開発のゲームが高スペック必須とは思えないし、今まで最適化作業をケチって甘えてただけとしか思えない
二期きたぞー
開発遅延が起こらない限り、二期に合わせた最高のタイミングでゲームも出るだろう
無料で遊べちまうんだ
こういうことするからどんどんゲームが衰退する
昔は当たり前に多くのユーザーがいるハードにソフトが集まってきたのに、今は開発しやすいとかハード会社の圧力とか意味わからん理由でサードがバラバラに散る。
まだ海外に売りたいとかの理由ならわかるけど、鬼滅はどう考えても日本メインの和ゲーだし、大手かインディーズ以外は基本日本向けソフトばかりなのに。
ただでさえサードの数減ってるのに分散してたら盛り上がるもんも盛り上がらない。
この10年くらいのゲーム業界おかしい。
そんなだから任天堂一強とか言われちゃうんだよ
※79
sieが日本市場軽視してるのは周知の事実なのに、突然ファーストの圧力ガー
わかりやすくダブスタ。他の言ってることは理解できるけど
アニプレ案件はスイッチでも普通にリリースしてる。売れるならどこだってかまわないからXBOXとPCにも出すんだろう。スイッチでも売りたいだろう。
拒否してるのはCC2社ってことだよ。最適化がなんだとか、言い訳して出せない理由を探してる。実機映像から移植はさほど難しく無さそうだけど、同時リリースはしないだろうね。いづれ完全版をスイッチで出すが、恩義でPS版発売後に発表じゃないかな?
アニプレは災難だよ。利益が最大化できる機種はグダグダ言い訳されて先送りされてんだから。
普通の感覚だったら劣化してでもスイッチ版は同時発売だよ。普通ならね。
※77
ジョジョASBも1部2部アニメ放送後の盛り上がったところに
PVでジョナサン参戦とかで更に盛り上げてたなぁ…(遠い目)
※81
つってもCC2を選んだのはアニプレだが
ソフト販売本数でソニーが1億も差をつけてswitchに買っちゃってるからね….低性能でゲームも売れないゴミハードには出ないんだ
※84
歴代ソニーハード相手にSwitchすげーな!そりゃ週販はSwitchだらけになるわw
そんな週販に鬼滅がどれだけ物申せるか
PS3ワンピ無双の83万が比較的最近売れたソニーのキャラゲーだけどはてさて