元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1613971850/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/22(月) 14:30:50 ID:wRYYrNkb0
タイトルからしてマリオは強いな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/22(月) 14:39:44 ID:ESOKmkmb0
>>1
もうミッキーと肩並べてるよ
もうミッキーと肩並べてるよ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/22(月) 16:45:29 ID:873hBNro0
>>1
世界で最も知名度あるゲームキャラ1位のギネス記録持ちだからね
世界で最も知名度あるゲームキャラ1位のギネス記録持ちだからね
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/22(月) 14:34:49 ID:R723c7W50
ソニック
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/22(月) 14:43:04 ID:giydYOYmd
パックマンとか?
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/22(月) 14:43:11 ID:HSq/9uyg0
ゲームという枠を外しても上位だと思う。
首相がコスプレするくらいだし。
首相がコスプレするくらいだし。
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/22(月) 14:44:45 ID:Tlh2Y2i+0
そもそもマリオの次はピカチュウじゃね
ソニックとかパックマンも上ではあるけど
ソニックとかパックマンも上ではあるけど
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/22(月) 14:57:26 ID:HSq/9uyg0
ゲーム業界初の国民栄誉賞は宮本茂になりそう。
多分異論は出ない。
多分異論は出ない。
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/22(月) 18:38:46 ID:iHxplvJia
>>17
現代に生きる世界の偉人100人に選ばれてる
2人しか居ない日本人やぞ
世界で有名な日本人では
本田や大坂なおみ等のスポーツ選手の次に高い順位だし
現代に生きる世界の偉人100人に選ばれてる
2人しか居ない日本人やぞ
世界で有名な日本人では
本田や大坂なおみ等のスポーツ選手の次に高い順位だし
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/22(月) 15:13:27 ID:D9uq0O/i0
パックマン ドンキーコング ソニック辺りか?
まぁそれでもマリオが頭抜けてるけど
まぁそれでもマリオが頭抜けてるけど
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/22(月) 15:31:06 ID:OGUUlHNo0
巨大テーマパークに間借りとはいえランドが出来るくらいだからな
まあマリオだけじゃ無いけどメインだし
まあマリオだけじゃ無いけどメインだし
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/22(月) 16:36:06 ID:9O8Kz74da
マリオの知名度の強さってクリボーどころか土管にまで及ぶからな
そんなゲームは二つと無い
そんなゲームは二つと無い
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/22(月) 16:46:55 ID:b1S5oDsX0
悟空とかのジャンプキャラはどうなんだろ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/22(月) 18:11:06 ID:OCgL904+0
なんかのギネスになってなかった?
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/22(月) 18:37:37 ID:lQWEHZgR0
マリオ10とするとピカ9パックマン5ソニック4くらいだろ日本では
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/22(月) 18:52:38 ID:ORyXEVSy0
ちなみに言うと安倍マリオは森元が、日本代表キャラと言ったらマリオだ。と安倍に言って決まった
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/22(月) 18:58:36 ID:92pAd8Qs0
マリオはもうゲームの域を超えてる気がするわ
インベーダーやゼビウスの方がいかにもゲームっぽい
インベーダーやゼビウスの方がいかにもゲームっぽい
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/22(月) 19:16:20 ID:qx18Sk0x0
世界一有名なIPの一角だろ
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/22(月) 23:58:48 ID:rTCtxYsca
そうだと思う
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/23(火) 00:05:31 ID:BWeHS3110
ピカチュウ
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/23(火) 00:37:06 ID:tS4warSr0
マリオって名前を出すときに、説明としてゲームタイトルが要らない
この差だよ
この差だよ
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/23(火) 08:18:43 ID:ZmEfa0vW0
モブですら クリボー>>スラリン だろうな
海外はもちろん国内でも
海外はもちろん国内でも
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/23(火) 09:36:17 ID:rAm0TtWX0
ゲームをよく知らない人でもマリオの名前は知っている。
そういうゲームキャラは皆無。
ソニックは名前を聞いても、針鼠が出てくることはあんまりないだろう。
そういうゲームキャラは皆無。
ソニックは名前を聞いても、針鼠が出てくることはあんまりないだろう。
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/23(火) 16:50:07 ID:cPrHO1Bta
ゲーム発祥ならマリオが1番有名なのはわかる
▼あわせて読みたい

【朗報】『マリオ』の生みの親・ミヤホンこと宮本茂氏がゲーム業界では初の「2019年文化功労者」に選出!!!
コメント
余程変なへりくつ捏ねなきゃ無理でしょこれ
対抗馬はピカチュウくらいだと思う
マリオやピカチュウとかにははるかに及ばないが、
最近バズったのだと、KOFのタクマ・サカザキというキャラクターが「史上最もクズなゲームキャラ」として、その知名度をぐんぐんと伸ばしてきているな
何より人口層の厚い中高年の世代に知名度があるのがデカイ。この点でピカチュウとは一線を画すると思う。
年代問わず認知されてるのもマリオの強さだと思うわ
キャラだけじゃなくゲームキャラの生みの親としても宮本茂より知名度高い人ってゲーム業界じゃいない気がする
ソニックパックマンは若年層が知らない
ソフト出てないし
子供の知名度はピカチュウの方が上かもしれんけど全体で見たらマリオだな
まあマリオじゃね
世界的にもピカチュウしってるならマリオも知ってるだろ
逆はしらんが
いないよ。
わざわざ疑問系でスレ立てする意味さえない。
ピカチュウさえマリオには敵わない
単純にゲームが大衆娯楽になってから、マリオはずっと歴史の拾いこぼしがないから。
ピカチュウは少し若い分こぼしがある
ミッキーと肩を並べて時には追い越す時点でそもそもゲームキャラクターとして規格外。
そもそも、確かゲームを含めず全てのキャラクター知名度ランキングでマリオ1位取ってなかった?
今もかは知らんけど
ゲームキャラって即わかるのもすごいな
ピカチュウだとアニメとかのほうを連想する人も多いしだろうし
任天堂=ファミコン=マリオ
任天堂=スーファミ=マリオ
任天堂=DS=マリオ
任天堂=Wii=マリオ
任天堂=スイッチ=マリオ
世代によってこれ以上のイメージある?
あるってならマジで聞きたい
知名度1位がマリオなのは誰でも想像つくだろうけど
じゃあ2位は誰になるんだと言われると
誰?
マリオ本人のみならず、マリオに関わる周りのキャラ達の知名度も抜群だからますます強いな。
たとえばゲームで最も有名な悪役は?って聞かれたら皆真っ先にクッパを思い浮かべるだろうしな
昨年がスーパーマリオブラザーズ35周年だったけど、
発売当初に大学生で親しんだ世代がそろそろ還暦やね
自分の子供や孫を通じても、情報が入ってる世代
そこより上の世代だと、名前がわからん(出てこない)けど、ゲームで有名なキャラって認識の人が増えるかなぁ
GC・wiiUの頃とか、数年間ほど浸透が弱まる時期はあるにせよ、
現役の子供世代には、ゲームやっててマリオに出会わない方が難しいだろうね
(来月にはあつ森にも出てくるし)
2011年ギネス記録だと2位リンク、3位マスターチーフ定期
ただこのランキングってオンライン投票で決まった結果で時期も古いからアテにはならんのよな
だから2019年に収益世界一取ったピカチュウが、最も一般層にも知名度あるキャラだって言えるんじゃないかと思うよ
一昔前ならパックマンだっただろうけど今はマリオだな