元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1581052940/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:22:20 ID:Cy5muTgf0.net
中華やインドっぽい要素あったらアウト
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:22:59 ID:oy6eaoSgM.net
桃太郎伝説
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:23:45 ID:Cy5muTgf0.net
>>2ラスボスがインド
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 15:32:37 ID:/Tw+PJmFd.net
>>5
桃伝2
桃伝2
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:23:13 ID:/pTA8HrK0.net
かつてはONIっていうゲームがあった
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:24:26 ID:oy6eaoSgM.net
がんばれゴエモン外伝
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:26:18 ID:8cCA0xhWd.net
カブキロックス
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:26:33 ID:16OPpJAM0.net
源平闘魔伝
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:26:58 ID:KJh2ocUp0.net
シレン3
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:27:00 ID:8E/8YhwL0.net
天外魔境は日本じゃなくてジパングだからダメ?
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:35:52 ID:lLhQjDio0.net
>>10
中華風は中国じゃないから良いだろ
中華風は中国じゃないから良いだろ
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:29:30 ID:GivTV8tUM.net
弁慶外伝
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:31:55 ID:lTHdEapl0.net
龍が如く7だろ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:33:29 ID:quHMZWVEd.net
仏教由来がインドでNGなら無理だろ
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:35:01 ID:oy6eaoSgM.net
新SD戦国伝 機動武者大戦
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:36:32 ID:/pTA8HrK0.net
ファミコンのケムコの真田十勇士
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:40:33 ID:R9H2HtHXd.net
ONI
俺の屍を越えてゆけ
俺の屍を越えてゆけ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:42:09 ID:Cy5muTgf0.net
>>19ボスがインド
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:42:31 ID:Ssu4mdMg0.net
ONI シリーズとか?
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:47:12 ID:MNIeD06Yd.net
>>21
大陸要素が出てくるだろ
大陸要素が出てくるだろ
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:42:41 ID:xhqSPK/Vr.net
ライブアライブ幕末編
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:44:44 ID:re/tP/To0.net
日本文化はインドや中国の影響強いって話は無視してって事なら仁王で
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:45:56 ID:e3Algxjh0.net
仏僧出したらアウトとか無理ゲーすぎるw
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:46:44 ID:oy6eaoSgM.net
じゅうべえくえすと
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:47:27 ID:MNIeD06Yd.net
>>25
宇宙やら機械やら出てくる
宇宙やら機械やら出てくる
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:47:53 ID:uEPFvx14p.net
くにおくん系は?
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:48:08 ID:pXQV2H770.net
忍者らホイ
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:48:59 ID:vrATy/Vda.net
弁慶外伝
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:49:04 ID:LQrzy/TIr.net
里見八犬伝
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 14:50:34 ID:vrATy/Vda.net
太閤立志伝もそうやな
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 15:06:16 ID:Qtj0AiUXd.net
ONI2ぐらいまでなら大陸要素ない
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 15:51:48.93 ID:9+nPfES9a.net
まだ氏神一番って活動してるんだっけ
カブキロックスは好き
カブキロックスは好き
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 16:30:24 ID:NNmkvShca.net
ファミコンの真田十勇士
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 17:19:42 ID:Nt3pvzWUM.net
サムスピのrpg知らんのか?
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 18:23:45.72 ID:rcO/XFZu0.net
>>49
シャルロットやチャムチャムの故郷にも行くんだよなぁ
シャルロットやチャムチャムの故郷にも行くんだよなぁ
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 17:25:15 ID:aRxzLQDcp.net
逆に、仏教伝来がない日本って日本なのか?
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 17:48:21 ID:tI0IxWNJM.net
悪代官
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/02/07(金) 15:12:00 ID:VcmlNUrFp.net
侍道
コメント
こんなゲェジのつまんねぇスレ纏めんなよ
大神が思い浮かんだが、あれはアクションになるか
純粋なRPGって言うとカブキロックしか出てこない
仏教由来がアウトってそれ和風じゃないぞ
何処の世界の和風だよw
西欧に当てはめれば、北欧神話由来はスカンジナビア諸国以外はダメでギリシャ神話由来はギリシャ以外ダメでキリスト教由来はイスラエル以外ダメって感じ?
インド中国は純和風を構成する上で大切な要素だろ、桃伝やってるおっさんでその認識がないのは不味いぞ
和風ファンタジーも神話時代をイメージするか室町辺りをイメージするか江戸時代辺りをイメージするかで変わってきそうだな
江戸なら南蛮渡来でなんでもありになりそうだがw
風雲 新撰組
※4
純ローマ風でギリシャやケルト要素があったらアウトって言うようなもん
ローマ神話はギリシャ神話由来なんで古代ローマの神殿はアウト
カエサルはガリア、ギリシャ、エジプトと戦うからアウト
インド、中華要素無しの和風ってどんなやねん…
寺院が出せない日本なら神社だけになるのか?
変な制限かけたせいで架空の日本になっとる
これお題考えたのリアル小学生じゃないの?
中国やインドの影響のない純和風とかあり得ない。
イギリスの影響のない純アメリカ的なRPGを挙げろと言ってるようなもんだろ。
全然関係無いが、アメリカにも神話が欲しいって願望が指輪物語書いたきっかけなんだっけ?
エルフだのドワーフだのゴブリンだの後々のゲームRPGへの影響は絶大だな
先ずは言い出しっぺが厳密に純和風とやらの定義を固めてからだな
仏教どころか神道もインドから影響受けてんだけど
中世や勘違いヨーロッパの設定は完全に飽きたからもっとあったら嬉しい
オリエンタルブルー
ファミコンの里見八剣伝。
端的に言って気持ち悪いです
>>元スレ10 天外魔境は「外人が勘違いした偏った日本像」かコンセプトなので、ややずれるかな。2は和風の先品の中で、RPGとしての出来は群を抜いてるけど。
※12 指輪物語の作者トールキンは生粋のイギリス人(オックスフォードの教授)。ただアメリカで本国以上に熱狂的に迎えられたのは、自分たちにないルーツへの憧れがあったのは確か。(特に学生たちに、ベトナム反戦の機運とマッチして歓迎された)
余談だがネトウヨがかってた時期の友人が(今は解脱)、西欧風RPGばかりプレイしてるのを見て「もっと和風のゲームプレイしたら?」と言いたくなったことが。あと「なんでキムチや焼き肉食べてるの?」とか。(それを言い出したら、大陸から渡来した米自体喰うなってことになってしまうが。まあ彼は信念なぞではなく単に欲求不満をぶつけてのが実情で、今は二人の間で笑い話になってる)
「ネット右翼」「ネトウヨ」というのは、
『韓国にとって都合の悪いことをネットで発言する日本人』
を叩くためにあちらの方が作った在日語なので、
嬉々として使ってる人を見ると「ああ、そちらの方なのね」と解釈しています。
※20
ネットにいる右翼だからネット右翼で問題ないと思うけど
右翼と呼ばれるのが都合悪いのか?
元々がレッテル用語には違いないので、そういうの持ち出した時点で
まともに相手する価値無しと判断されても仕方なくはある
ネトウヨってのはゴーマニズムとか言ってた漫画家が言い出した気がするな
どうでもいいがw