元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1644120376/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:06:16 ID:H+3I20r70
エンドオブエタニティ
説明不足でワケわからない所から解ったときは震えた
説明不足でワケわからない所から解ったときは震えた
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:40:52 ID:iPCay7bGa
>>1
ロマサガ
ロマサガ
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/07(月) 00:33:30 ID:+rnC9fb+0
>>1
グランディアX
グランディアX
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/07(月) 01:28:22 ID:TEmYSrjH0
>>1
わからないまま投げたな。
わからないまま投げたな。
68: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/07(月) 13:25:04 ID:NmDZ1AkZ0
>>1
珍しくイッチに同意、良いよな、あれ
珍しくイッチに同意、良いよな、あれ
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:06:57 ID:4rpH/3aG0
FF13とバテンカイトス2やな
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:09:44 ID:eZx/WoUD0
ペルソナ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:10:08 ID:umoqQM9X0
ラストストーリー
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:10:19 ID:+K3l/cpn0
マリオ
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:11:02 ID:+oXLSXYrd
ff14
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:12:28 ID:ePo9VP8a0
スト2
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:13:21 ID:4qs8PQaa0
グランディアエクストリーム
ブレイブリーセカンド
ブレイブリーセカンド
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:14:20 ID:3D+7dXd10
ドラゴンズドグマとサガスカーレットグレイス
後者はほぼ戦闘だけしてるゲームだからゲームそのものが面白かったとほぼ同義だけど
後者はほぼ戦闘だけしてるゲームだからゲームそのものが面白かったとほぼ同義だけど
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:14:41 ID:8i75Wr540
グランディアエクストリーム
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:20:00 ID:Or3/Mf/sp
FFT
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:20:05 ID:vSbFNxHY0
ヘラクレスの栄光魂の証明
59: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/07(月) 08:33:15 ID:MN5eQrRV0
>>16
> ヘラクレスの栄光魂の証明
これマジで戦闘のエフェクトの仕様だけ改良してHDリメイク出してほしいわ
ってかほんとアレでGoサインだしたプロデューサーorディレクターは何考えてたのか問い詰めたい
> ヘラクレスの栄光魂の証明
これマジで戦闘のエフェクトの仕様だけ改良してHDリメイク出してほしいわ
ってかほんとアレでGoサインだしたプロデューサーorディレクターは何考えてたのか問い詰めたい
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:22:11 ID:sf04fP130
メダロット9
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:22:43 ID:rARtqjuW0
スカイウォードソード
音符集めと鳥移動が苦痛すぎた
音符集めと鳥移動が苦痛すぎた
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:23:36 ID:izdDbTgM0
ゼノブレ2
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:24:21 ID:1Kix2PtTp
#FE
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:25:07 ID:mj4NGqs90
戦闘が面白いゲームは全体通しても面白い
それだけ練られてるって事だし
それだけ練られてるって事だし
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:27:41 ID:0/Hsuf4Ea
NINJA GAIDEN
NINJA GAIDEN2
NINJA GAIDEN2
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:30:19 ID:CzMusOuN0
テイルズ始めてやった時はそう感じた
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:30:46 ID:eXVb6jI20
仁王
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:30:58 ID:Z7glIpYN0
FF11のダボイチャンピオン初見戦闘だな
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:33:48 ID:8VF30j9S0
評判悪いけどデビルメイクライ2の空中戦みたいな感じが割と好きだったね
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:33:57 ID:g9/IDEodd
NAMCO x CAPCOM
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:38:26 ID:Vvcm0URE0
ラストストーリー
テイルズの一部
バテンカイトス2
テイルズの一部
バテンカイトス2
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:48:26 ID:pVwLLQ2S0
カリギュラ2
自分で特効チャンス作れるのはめっちゃ楽しかった
音楽も1話戦闘がピークで話は中2きっついけど
自分で特効チャンス作れるのはめっちゃ楽しかった
音楽も1話戦闘がピークで話は中2きっついけど
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 13:53:17 ID:qBGeZd2Dd
アストラルチェイン
ボタンジャンプあれば完璧
ボタンジャンプあれば完璧
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 14:11:39 ID:icunJKeY0
バテン2と無限のフロンティア
派遣さん久しぶりに会いたい
派遣さん久しぶりに会いたい
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 14:13:19 ID:16mJnAdM0
FF13-2
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 14:19:37 ID:HuSnOXLn0
SO3やな
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 14:31:32 ID:DHVWgw85d
ラストストーリー
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 14:39:34 ID:zSAQcjXEa
これはさすがに満場一致でFF12だろ
ガンビットシステムを業界標準に据えて欲しいレベルだわ
ガンビットシステムを業界標準に据えて欲しいレベルだわ
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 14:49:45 ID:/JQjjMm10
カルネージハート
思ったとおりに敵をハメ殺しできたときは脳汁ドバドバ出たw
思ったとおりに敵をハメ殺しできたときは脳汁ドバドバ出たw
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 15:06:56 ID:D12O5S7c0
ラジアントヒストリアの戦闘がめちゃくちゃすきだった
ラスボスの戦闘はだめだった
でもストーリーも結構好きだったから「戦闘だけ」ではないか…
ラスボスの戦闘はだめだった
でもストーリーも結構好きだったから「戦闘だけ」ではないか…
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 15:15:59 ID:fjpqOXo30
ゼノクロ
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 15:32:02 ID:SbCoXcxj0
ゼノブレイド2だなあ
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 15:33:16 ID:LGKU64rAd
アークライズファンタジア
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 15:36:15 ID:LGKU64rAd
戦闘「だけ」って意外とハードル高い
バテン2もそうだねぇ
バテン2もそうだねぇ
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 15:51:28 ID:No1qpA4n0
その理論だとバテン2は収集や曲が良いから戦闘だけでは無いな
ただバテン2は戦闘面白くても邪神降臨より強い奴居ないから微妙
ただバテン2は戦闘面白くても邪神降臨より強い奴居ないから微妙
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 15:56:37 ID:V2/XuQMb0
DmC
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 16:12:49 ID:OPijH8gQ0
レギンレイヴですね
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 18:24:35 ID:ejnN/X320
ラストレムナント
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/06(日) 19:01:51 ID:b8VZDTm10
SO4
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/07(月) 00:11:45 ID:GV4vZWzr0
ラスレム
ライトニングリターンズ
ライトニングリターンズ
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/07(月) 04:19:16 ID:h+4ERN08a
FF10の戦闘は行動順考えてじっくり戦術練る事も出来るし、ザコ相手は脳死で連打も出来るし、個人的には良い戦闘システムだと思うのだけど
あんまり評判は良くないんだよな
あんまり評判は良くないんだよな
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/07(月) 08:27:24 ID:V+f1nl3g0
スーパーチャイニーズ3
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/07(月) 08:37:15 ID:KCADepTIa
オプーナ
アバチュ
ドラクエ9
アバチュ
ドラクエ9
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/07(月) 08:39:32 ID:uxHgFbFp0
FF4だな。確かに育成の自由度・パーティ編成の自由度は薄い
しかし、だからこそ戦闘では、適正レベルのパーティより少し強いぐらいの敵が
常に出てくる感じになってる。戦闘の緊迫感はシリーズ随一かも知れない
リマスター版ではヌルくなったそうだから台無しかな
しかし、だからこそ戦闘では、適正レベルのパーティより少し強いぐらいの敵が
常に出てくる感じになってる。戦闘の緊迫感はシリーズ随一かも知れない
リマスター版ではヌルくなったそうだから台無しかな
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/07(月) 12:54:57 ID:Vj5n/Siq0
FF13
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/07(月) 13:19:30 ID:2M7Etdh6d
FF11
皆でサイン決めてタイミング図って連携出来るなんて当時は興奮したな
皆でサイン決めてタイミング図って連携出来るなんて当時は興奮したな
67: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/07(月) 13:24:51 ID:/3aI7aE+0
俺もラスレムに1票
69: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/07(月) 14:58:30 ID:Dl68vM0M0
シナリオも良かったけどヴァルキリープロファイル1みたいな戦闘が楽しいRPGはあんまりない
コメント
タクティクスオウガ
カードヒーロー
あたりは戦闘以外も面白いから対象外か?
アークライズファンタジアが挙がってて嬉しい
まさにサガスカだな
ストーリーなんてあってないようなものだし
FF12は世界観とBGMも良いから違うな
スーパーチャイニーズ3・・・
遊んだ記憶はある、あるが内容がさっぱり思い出せない
大抵のゲームは思い出そうとすれば少しは思い出せるのに全然思い出せない。
エンドオブエタニティは銃のカスタマイズの絵面おもしろかったやん
エンドオブエタニティはボス戦だけがあのシステムだったら完璧だった。
雑魚戦まで全部あのシステムなのはさすがにダルすぎた。
FEifだなぁ ストーリーはイマイチだけど戦闘の面白さはFEでも随一だ
Vanquishは良かったよ
プラチナゲームズのゲームは戦闘が面白い
これはTOGf
FF10-2の戦闘は好きだった。テンポいいし、チェインを繋げるのも楽しいし、戦闘中にジョブチェンジできる戦略性も良い。ATBの1つの完成形と思う。
ストーリーが色々アレなので戦闘「だけ」って評価にも合ってるでしょ。
※10
戦闘は未だにテイルズで一番
それ以外も称号をキャラクター育成に組み込んだりとシステム周りも良かった
ストーリーはまぁ可もなく不可もなく…
個人的に本筋よりストラタ編とフェンデル編をもっと掘り下げればまだ面白かったんじゃないかと思ってる
アンセム
アークライズファンタジアは普通に良ゲーだったな
実はリメイクして欲しいとずっと思ってる
ゆさぶりしなくても良くなったサ終前のドラゴンズドグマオンライン
ゴッドイーター1.2
あのあたりが一番スピード感があってよかった。
スイッチ移植はさすがにないだろうか・・・。
DMC、ニンジャガイデン、MGR、ベヨネッタ、アスチェなどのスタイリッシュアクション系全般
DMC2などのハズレもあるがどのタイトルも安定した面白さがある
後プラチナ製は単調やマンネリ感酷いなど叩かれてるが下手くそが嘆いてるだけでスタイリッシュ系の特徴と言えるやり込むほど味が出る面白さはしっかりある
グレイセスfだな
これだけ5周はした
それ以降のテイルズの戦闘は全てGの劣化だと思ってる
ゼノブレイド2やな
※18
俺もグレイセスfの戦闘が一番好きだわ、称号集めたくなるシステムも好きだった
※20
グレイセスはホント面白かったよな
秘奥義ですらコンボに組み込めるのが最高だった
テイルズ オブデスティニー2やろね
あれは戦闘周りだけ異様に褒められてた
個人的にはラブストーリー好きだから話とかも好きだけど
グレイセスfの戦闘は本当に良かった
キャラごとの使用感もかなり違うし、一周目で高難易度解放して同じ場所で目的もなく延々と戦闘やってたわ
飛龍の拳
>戦闘が面白いゲームは全体通しても面白い
>それだけ練られてるって事だし
グランディアXやってみろ
戦闘に全フリしたせいで
ストーリー×、キャラデザ×、システム△、グラフィック△、音楽○、戦闘◎
って感じだぞ
FF15
グランディアxはよく言われてるな
※22
デスティニー2とリバースは仕様理解してるかしてないかで
評価真っ二つだよな