元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1644447222/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/10(木) 07:53:42 ID:lkzswFkA0
個人的には一番うれしいわ[トピックス]1800京(18,000,000,000,000,000,000)を超える惑星があなたを待っている。『No Man's Sky』がNintendo Switchで2022年夏配信決定。https://t.co/RccwH7Yycp
— 任天堂株式会社 (@Nintendo) February 10, 2022
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/10(木) 07:54:15 ID:ytpuToiI0
クラウドバージョンじゃないのが驚き
正直Switchと相性悪いと思うけど俺も楽しみや
正直Switchと相性悪いと思うけど俺も楽しみや
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/10(木) 08:01:58 ID:sjQ9juTmp
PVで楽しそうって思ったゲーム久々やな
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/10(木) 08:12:32 ID:HtVSCPFc0
当初炎上してた気がするけどアプデで良作になったんだっけ?そうならやってみたいかも
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/10(木) 09:01:11 ID:Hz356Cfb0
>>5
SIEがE3で超のつく誇大広告やらかしたからな
SIEがE3で超のつく誇大広告やらかしたからな
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/10(木) 08:14:39 ID:A21iv/Yga
ゲーム市場最高の広さを持つOWゲーだっけ
まさかSwitchでできるとは
まさかSwitchでできるとは
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/10(木) 08:22:20 ID:EIMtHtEO0
これ箱やPCとクロスプログレッションだったら最高だな。
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/10(木) 09:06:20 ID:EJf03q1B0
最初は旧SCEさんの誇大広告のせいで大ブーイングをうけ、後に寝る吉田に盛大にはしご外されるという不遇
良く心折れずに今の状態まで持って行ったと思うわ
良く心折れずに今の状態まで持って行ったと思うわ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/10(木) 10:28:20 ID:mzKBrc700
最初の頃こそ太陽のしっぽ的なお散歩ゲームとして好きだったんだけどな
今は他ジャンルのユーザに理解しやすい要素が増えて評価は持ち直したけど個性が薄まってしまった
今は他ジャンルのユーザに理解しやすい要素が増えて評価は持ち直したけど個性が薄まってしまった
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/10(木) 10:43:47 ID:DkttnmNK0
アストロニーアも出てたし宇宙好きに人の一生は短すぎるな
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/10(木) 10:58:11 ID:Xuj+Hx0+0
グラはそこそこに抑えて動作が軽くなれば神ゲーになりそう
▼あわせて読みたい

【ニンダイ】「Nintendo Direct 2022.2.10」が神ダイレクトだった件【感想まとめ】
コメント
パッケージじゃないのが非常に残念
容量的に無理だったんだろうけど
開拓ゲーなのかな
むずかしくないならやってみたいな
神げーだけどまともに動くとは思えない
相当オブジェクト減らしたりグラの質落としたりフレームレート下げたりしないと
低性能スイッチじゃ出せない!出せないはずなんだよぉ………
↑
wwwwwwww
※4
落ち着けよ、誰も出せないなんていってないぞ。てか出るんだし。
ただ色々削りまくらないと満足には動かないんだろうなってだけで。
※4
ドラゴンボールとか鬼滅の時も言ってたよな
学習能力ゼロの滑稽な連中だ
まともに動くのか疑問ではある
スノーランナー(オープンワールド、トラック系シュミレーター)をps4でもswitchでもやってます。
多少ボヤけた感じと遠景の書き込みが遅いのがあるけど、プレイ中は全然気にならないよ。Switchが有機ELモデルだから違う意味で綺麗なぐらい。
むしろ手元でも出来るから相性が良いと個人的に思う。
※5
お前が落ち着けw
お前みたいなやつを釣ろうとしてるんだぞ
これがちゃんと動けばARK移植したあの会社のヘイトヤバそう
動くかどうかよりロード地獄になりそうで心配
そもそものコンセプトが無茶過ぎ&SIEの誇大広告で発売後無事炎上からの返金騒動
以降長々とアプデ続けて良作になるももはや話題にもあがらない様な作品と化していた
そんな背景があるゲームやこれ
スイッチでごろ寝しながら出来たら最高だけどロード、エラーがね…
申し訳ないけど発売直後は様子見かな
ずっと無限に出来るゲームだっけか
宇宙が広すぎて生きているうちに終わらなそうだが手を出してみるか
アストロニーアの上位互換みたいな物か?
Switch版の発売前だから※4も※5も評価を出すにはまだ早いぞ
どこが移植するのかに全てがかかってるなスカイリムとかDOOMを移植した会社なら多少マシになりそうだけども
多少テクスチャのレベル落としてるがWWZが30fps固定で動かしてるくらいだし移植担当は本当に重要
※14
始めると、大体差し渡し150万光年位の「ユークリッド銀河」の外縁部からスタートするんだけど、何万人ものプレイヤーが何年にも亘って探検し続けてるのに、いまだに他プレイヤーの痕跡に出会うには中心付近まで旅をする必要がある。
まともに動くかどうか怪しいって言ってるけど、トレイラーって実機だよね。ウチのオンボロPCより画質低いし。クラウドセーブに対応してくれたら嬉しい。