元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1669615138/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/28(月) 14:58:58 ID:aUwNDKlJ0
ゼノブレイド3はキャラデザもシンプルだし
2クールくらいのアニメにも似合いそうなストーリーだし
テイルズアニメより面白くなる要素ある
2クールくらいのアニメにも似合いそうなストーリーだし
テイルズアニメより面白くなる要素ある
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/28(月) 15:02:52 ID:xRfUSALO0
作品として破綻はしなさそうだけど
特段そんなにウケない気がする
特段そんなにウケない気がする
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/28(月) 15:03:30 ID:xRfUSALO0
2なら見たい
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/28(月) 15:05:53 ID:aUwNDKlJ0
>>6
2は衣装複雑すぎて無理
2は衣装複雑すぎて無理
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/28(月) 16:43:50 ID:2MHndXrTM
>>6
これ
これ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/28(月) 15:03:37 ID:H4MNkYLCM
正直ちょくちょくムービー挟んで人物描写丁寧にやってたくらいなので
アニメでいい、ってレベルに丁寧にやってたと思う
アニメでいい、ってレベルに丁寧にやってたと思う
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/28(月) 15:21:39 ID:sDQuhPQ00
ゼノサーガもアニメ向きだったしわりとアリ
パブリッシャーがバンナムならほぼ確実にアニメ化してるんじゃないかなこのシリーズ
パブリッシャーがバンナムならほぼ確実にアニメ化してるんじゃないかなこのシリーズ
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/28(月) 15:23:10 ID:W0mQe+/Ua
映画くらいならやってもいいんじゃね?
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/28(月) 15:25:20 ID:CXGJxvSN0
原作のムービーがアニメみたいなもんやろ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/28(月) 15:27:02 ID:IoDyYZt+0
アニメ化するなら2の方が向いてる
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/28(月) 15:34:18 ID:sTXzh9iKd
ゲームのアニメ化って作画とかちょっとでも妥協するとアホみたいな費用掛けて宣伝効果マイナスにしかならんからな
下手に手は出さん方が良い
下手に手は出さん方が良い
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/28(月) 15:52:06 ID:R7OCWpg20
そういえばゼノサーガ1はアニメ化してたよな
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/28(月) 16:05:37 ID:6fvk9e5CM
BGMがアニオリになってクオリティが下がりそう
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/28(月) 16:57:23 ID:WKO5eTYQd
ゼノブレはどれもアニメ化はウケないだろうなぁ
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/28(月) 16:57:48 ID:meX/KMxa0
ボンドの方が人気でそう
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/28(月) 17:13:31 ID:bXYoSfnMa
1がアニメ化されたら見るかな
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/28(月) 17:30:08 ID:gI5cPrCEM
SDキャラの日常ギャグアニメしか道はない
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/11/28(月) 16:37:25 ID:7gwXm5i/0
アニメは尺が足りない
コメント
個人的にやってくれたら嬉しいが
世間的にウケるかどうかは全然わからん
アニメじゃあれもこれも改変か無かったことに
このシナリオはアニメでは通用しねぇよ
ゼスティリアみたいに改変しまくって別物にするな話は別だけど
アニメにした途端にギャグ満載に
なりそうな予感
時間帯は深夜かな?
ABEMATV限定とかなら見るわ
主人公に魅力ない
カサカサカサ
ストーリー好きだし面白いとは思うけど
受けるかと言われるとハードルなかなか高い気はする
てかゼノブレ3のおもろさってサブクエとかフィールド探索とか関わってくるからそこらへんアニメで再現すんの無理やろ
メインストーリーのみだとキャラクターの深掘りできなくね?
高確率で尺の足りなさによるダイジェストクソアニメになるからおもんないのよなRPGの原作忠実系アニメ
高確率で尺の足りなさによるダイジェストクソアニメになるからおもんないのよなRPGの原作忠実系アニメ
2以降はゲームの方で十分な作画クオリティしてるから、プレイした人や動画見た人はアニメでわざわざもう一度見たいと思わないでしょ。
ストーリー自体もやってない人が見たいか微妙なところだし。
1が一番好きだし一番見たいんだけど
世間的には華が無いって言われそうなんだよな…
※4
ABEMA限定だとクオリティが上がるんか?
正直なところゼノブレイドシリーズのシナリオのよさってちょっと一昔前のシリアスな感じだから
アニメ化してウケると思ってるのはオッサンだけかも
全世代ゲームとして遊べば面白いと思える程度に練られているとも思うけど、アニメでウケる場合はより「キャッチーさ」「流行」も必要だからなあ
だからこそ2が深夜アニメ調と揶揄されたりもした。これも「遊べば」気にならないけどね
クエストやったりモブキャラと話したりしてキズナグラム作っていくのが楽しいゲームだったよ
だから広い世界を感じられてストーリーに入り込めた
アニメでそれは無理