元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1613450467/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:41:07 ID:cUge2g7L0.net
こっちのが売れるだろ
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:42:22 ID:Y/Vl5Jk2a.net
スーパー魔法少女大戦なら買うぞ
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:43:18 ID:cqfpZKAi0.net
あるぞ
特撮ヒーローのが何作かでてる
特撮ヒーローのが何作かでてる
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:44:08 ID:cUge2g7L0.net
>>3
特撮大戦のこと?
特撮大戦のこと?
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:43:38 ID:22ev/iz60.net
スーパー特撮大戦は売れましたか
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:44:57 ID:RT0ySCYS0.net
スーパーヒーロー列伝
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:45:17 ID:biO2kUQqd.net
異世界渡り歩いて欲しい
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:45:20 ID:cUge2g7L0.net
特撮大戦で失敗したからか・・・
そうじゃなくて、アニメ作品集めて出さないかなって
そうじゃなくて、アニメ作品集めて出さないかなって
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:46:56 ID:fUxmibk8p.net
コンパチヒーローのやつの奴って爆死したよね
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:47:04 ID:cUge2g7L0.net
ガワ変えただけでも売れるだろこれ
等身大ヒーローでも魔法少女でも
等身大ヒーローでも魔法少女でも
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:48:04 ID:67o3QYlBd.net
クイーンズブレイドとかそんな感じじゃなかったか
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:48:17 ID:cqfpZKAi0.net
バンナムならNAMCO x CAPCOMとかPROJECT X ZONEもあるぞ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:49:13 ID:5z/qXvGhd.net
BattleMoonWars銀だろ?

BattleMoonWars銀とは (バトルムーンウォーズシロガネとは) [単語記事] - ニコニコ大百科
BattleMoonWars銀とは、同人ゲームサークル「Werk(ヴェルク)」制作の月姫+Fate+空の境界のスパロボ風同人ゲームである。略称は「BMW銀」。 概要 商業ゲームに引けを取ら...
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:50:13 ID:cUge2g7L0.net
>>13
ぶっちゃけああいうのでもいいわ
幻少とか
ぶっちゃけああいうのでもいいわ
幻少とか
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:50:12 ID:22ev/iz60.net
まぁパワードスーツ系ならワンチャンあるんじゃね
バンダイがオモチャ販売してる作品が中心なると考えると聖闘士星矢やタイバニあたりがメインになるか
バンダイがオモチャ販売してる作品が中心なると考えると聖闘士星矢やタイバニあたりがメインになるか
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:50:57 ID:cUge2g7L0.net
>>16
普通にやってみたい
普通にやってみたい
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:51:03 ID:PFGhruqe0.net
むしろスパロボが別ゲーのシステム借りてくるべきだわ
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:52:25 ID:cUge2g7L0.net
>>19
たまに出るけど結局「これじゃない」って言われる
たまに出るけど結局「これじゃない」って言われる
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:52:08 ID:7pC70CTO0.net
A.C.Eシリーズ甦れ甦れ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:52:21 ID:Jqb45/zdd.net
暴れん坊将軍とか水戸黄門とか必殺仕事人集めて
スーパー時代劇大戦作ってくれたら買うわ
スーパー時代劇大戦作ってくれたら買うわ
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:53:26 ID:cUge2g7L0.net
>>21
やってみたいけど肖像権がネックか
やってみたいけど肖像権がネックか
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:53:51 ID:TllaBFxYa.net
ジャンプとバンナムは仲良いしジャンプキャラでやればいいのにな
ジャンプキャラの元気玉とか盛り上がりそうじゃん
ジャンプキャラの元気玉とか盛り上がりそうじゃん
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:55:05 ID:cUge2g7L0.net
>>25
ファイナルダイナミックスペシャルのパロディとかやってほしい
ファイナルダイナミックスペシャルのパロディとかやってほしい
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:54:37 ID:Qi8GyeSbp.net
スーパー魔女っ子大戦っぽいのあっただろ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:55:46 ID:cUge2g7L0.net
>>27
めっちゃ昔あったな
手抜きすごかったような
めっちゃ昔あったな
手抜きすごかったような
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 13:58:32 ID:dzcs+AtnM.net
RPG出してくれ
ヒーロー戦記クソ面白かったぞ
ヒーロー戦記クソ面白かったぞ
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 14:04:36 ID:fUxmibk8p.net
>>31
ヒーロー戦記を今のキャラクター達で続編作って欲しい、ユニコーンとウルトラマンゼロと仮面ライダーw辺り主人公枠にしておけば前キャラのブライトとかダンとか使えるだろうしな
ヒーロー戦記を今のキャラクター達で続編作って欲しい、ユニコーンとウルトラマンゼロと仮面ライダーw辺り主人公枠にしておけば前キャラのブライトとかダンとか使えるだろうしな
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 14:00:18 ID:hszAO2d0d.net
ジャンプ族 マガジン族 サンデー族が一緒に暮らしてる世界作ってやったら面白い
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 14:03:49 ID:lfrwmQKaa.net
>>34
全部で連載してた009が最強になるな
全部で連載してた009が最強になるな
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 14:05:21 ID:7OvZ5w0la.net
ヒーローズファンタジアは売れませんでしたね
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 14:06:30 ID:cUge2g7L0.net
>>38
オープニングアニメにガッカリした
オープニングアニメにガッカリした
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 14:07:53 ID:57FcJk1UM.net
そもそもスパロボのシステムが面白いと思ってる奴いるのか?それが驚きだよ20年くらい前の化石やろ
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 14:09:03 ID:cUge2g7L0.net
>>42
大きく変わらずにずっと続いてるのはそれでいいからだぞ
大きく変わらずにずっと続いてるのはそれでいいからだぞ
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 14:12:35 ID:dzcs+AtnM.net
>>44
キャラ人気で持っているようなもんだろ
売り上げなんて右肩下がりでヤバいよ
キャラ人気で持っているようなもんだろ
売り上げなんて右肩下がりでヤバいよ
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 14:09:07 ID:jpqezc2H0.net
>>42
うん
マジでテコ入れしないと不味いよね
うん
マジでテコ入れしないと不味いよね
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 14:15:51 ID:7EgL/DUzd.net
スパロボはX-COMを参考にして作り直して
72: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 14:19:12 ID:BAaYafnZ0.net
SRPGってジャンルがもうね
FE、スパロボ、日本一くらいしかまともに出してなくね?
ソシャゲはオートのうんち
FE、スパロボ、日本一くらいしかまともに出してなくね?
ソシャゲはオートのうんち
77: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 14:21:52 ID:dzcs+AtnM.net
>>72
FFTとか今やっても超面白いんだけどな
最近のって戦闘アニメシーンを見るゲームであってシミュレーションを楽しむゲームになっていないわ
FFTとか今やっても超面白いんだけどな
最近のって戦闘アニメシーンを見るゲームであってシミュレーションを楽しむゲームになっていないわ
79: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 14:23:21 ID:cUge2g7L0.net
同人といえば東方のスパロボみたいなのがコンシューマーで出るけどこれがどれだけ売れるやら
80: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 14:23:47 ID:mIE6nJuh0.net
最近のスパロボの参戦させといてコレジャナイ感凄い
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 14:23:51 ID:cUge2g7L0.net
>>78
あんまよくなかったかー
あんまよくなかったかー
88: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 14:38:23 ID:jpqezc2H0.net
どうせ新作出すんなら楽しいの作ってくれ
89: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 14:39:59 ID:PHxvOPsPr.net
(´・ω・`)ファイアーエムブレム見習ってロボットナデナデ出来るようにしろ
90: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 14:49:54 ID:pJGDsUix0.net
今のアニメーションのクオリティなら
結構売れるとは思う
ただ過去の挑戦記録が足を引っ張りそう
結構売れるとは思う
ただ過去の挑戦記録が足を引っ張りそう
95: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 15:07:45 ID:7c4o/Dg/0.net
ヒロイン戦記しらんのか

超ヒロイン戦記|バンダイナムコゲームス公式サイト
超ヒロイン戦記|バンダイナムコゲームス公式サイト
98: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 15:14:42 ID:cUge2g7L0.net
ヒロイン戦記は非戦闘系をネタ枠?で入れたのがよくなかった
96: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 15:12:13 ID:G0fmzCzCd.net
ドラゴンボール、仮面ライダー、ウルトラマンあたりイケるよな
100: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 15:20:55 ID:cUge2g7L0.net
版権が厳しいの多いのかな?
音楽使うなら尚更
音楽使うなら尚更
106: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 15:38:41 ID:skRkzBfVp.net
ゲーセンにあったガンダムのカードゲームってもう死滅してんの?
三国志大戦みたいなやつでも良いけどあの手のゲームと相性良さそう
コレクション要素が客層にも合っていそうだし
まあ家庭向けではないけどさ
三国志大戦みたいなやつでも良いけどあの手のゲームと相性良さそう
コレクション要素が客層にも合っていそうだし
まあ家庭向けではないけどさ
109: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 15:44:46 ID:G8ALpCP40.net
>>106
あの手のやつはもう三国とサッカーしかない
ビルダーがサ終したのも結構前だけど新しいビルダーが2、3年前に復活しててそれはそれで1年くらいしてからサ終した
あの手のやつはもう三国とサッカーしかない
ビルダーがサ終したのも結構前だけど新しいビルダーが2、3年前に復活しててそれはそれで1年くらいしてからサ終した
110: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 16:03:58 ID:skRkzBfVp.net
>>109
そうなのかありがとう
色々と出ていたけど寂しくなったもんだ
サッカー残ってるのにビックリだわ
そうなのかありがとう
色々と出ていたけど寂しくなったもんだ
サッカー残ってるのにビックリだわ
112: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 16:10:25 ID:M1uMctbH0.net
魔女っ子大作戦リメイクしてくれよ。
111: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/02/16(火) 16:09:22 ID:96+eu62f0.net
ジャンプオールスターゲームを、スパロボ方式でやれば良いと思う
1作品辺り十数ユニットは出せる
1作品辺り十数ユニットは出せる
コメント
また僕が考えた系かよw
派手な戦闘アニメはわざわざSLGじゃなくてもOKを証明されちゃったからなあ
今ならなろう大戦とかでええんでないの
大人ならば判ると思う……権利と版権、金の動き
バンナムはそれらをどうにかできても、実質的な開発能力はゼロの利権団体に成り下がった事実
スパロボの戦闘アニメはくどすぎて逆にダサくなってる
魔法少女でいいだろ
ロボットアニメでやってることって魔法少女モノと変わらんし
※3
全員異世界に転生か送り込まれたって設定でね。プレデターズみたいでいいやん。
皆初登場時にいちいち「へぇ、ステータスとか見れるんだぁ」みたいなリアクションとりそう。
ナムクロの悪口はやめろ!
プロジェクトクロスゾーンでも可w
つまりムゲフロとPXZの新作とっとと出せと
※3
ただの異世界カルテットのゲーム化やんけー
ラノベ大戦ならPSPだかで電撃が出してたな
※6
偏った知識による頭悪い主張はともかく
こっちも特撮大戦よろしくPS1時代に出てるわ
スパロボは色んなロボットがいる世界観がよかったのに、途中から、それぞれの世界を転移だの異世界だので行ったり来たりするだけになってたからな…
えっ幻少コンシューマに出るの!?ってここで知ったわ
※11
OGと版権スパロボと版権作品とをパラレルで繋げてるような扱いに実質なってるのが酷すぎて
で、マジンガーZEROがマウント取ってるという
まぁ公式がZで懲りてるからあの形式はもうやらんだろうが
スパロボでさえ高解像度の戦闘アニメ制作が限界に来てるのに
完全新規の魔法少女もののSRPGなんて作る余裕はないだろうなあ
SRPGはキャラをたくさん出せて活躍もさせられるし
技の数なんかも盛れるからキャラゲーと相性いいんだけど
ガチのシミュレーションを目指そうとすると
捨て駒に出来るユニットが無くなるし
苦戦もさせづらくなるって点で問題が出てくるのが
GBカラーの夢のルフィ海賊団誕生!とかあるやん。
今こそ無限のフロンティア1、2リメイク出すべきや。
ナムコクロスカプコンもプロジェクトクロスゾーンも無限のフロンティアも開発はモノリスだから、今は忙しくてそっちのリメイクとかには手出し出来ないだろうなあ
魔法少女とかよくわからん基準よりは
プリキュア大戦とか仮面ライダー大戦の方が良さそう
※12
Play,Doujinで出すと発表、以後音沙汰無し
出すと言ったら出すがいつになるかは分からんサークルなんで気長に待とう
ナムクロとか超ヒロイン戦記とかもあったろ、大して売れなかったし
多分、それぞれにそれなりの見せ場を与えなきゃいけないし、版権料も個別にかかるだろうし、手間とコストの割には数字出ないからしゃーない
スパロボは時代が味方してた部分もある
あの絵師にキャラ描かせてちょっとセクシーくらいのオリジナルが
一番売れると思うわw
※16
いやアレただのif系だろ
ヒロイン戦記はせめて戦闘BGMが原作アレンジとかならまあ良かったけど、ツインエンジェル1曲だけだしなぁ・・・
クイーンズブレイドのやつをリベリオンとグリムワールとゲイト全キャラ(かすみとか)加えて出してほしいわ。アンリミテッドで絵師仕切り直ししたけど、サ終したブラゲ見る限り、BGMはPSPのやつのアレンジ+テーマ曲なかったキャラは新曲だったし、旧絵師ver.も同時に出せるみたいだったし。