元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602835728/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:08:48 ID:u34Sfpdm0
ここまでWiiUのタイトル移植しまくったんだから、残ったのもさっさと出してしまおう
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:43:10 ID:Xgx6G57b0
>>1
全面的に同意するわ
全面的に同意するわ
86: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/17(土) 02:16:39 ID:T59Wtjss0
>>1
後はクロスがあれば
switchでゼノブレシリーズは
全て網羅出来る訳で
一ハード所持で全シリーズが賄えると言うのは
意外と大事な事だと思うのよ
switchはゲーマーの起点ハードとしての
立ち位置を確保して欲しいと思ってるので
ゼノクロは多少時間掛かったとしても移植して欲しいな
後はクロスがあれば
switchでゼノブレシリーズは
全て網羅出来る訳で
一ハード所持で全シリーズが賄えると言うのは
意外と大事な事だと思うのよ
switchはゲーマーの起点ハードとしての
立ち位置を確保して欲しいと思ってるので
ゼノクロは多少時間掛かったとしても移植して欲しいな
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:09:37 ID:qANiY9FYa
これはわかる
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:10:52 ID:PUMgyxx90
禿げ上がる程同意
でもどうせならゼノブレDE並みに調整はして欲しいって気持ちもある
でもどうせならゼノブレDE並みに調整はして欲しいって気持ちもある
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:11:03 ID:yFQCsmkT0
同意
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:11:08 ID:hTR4Zj3Ba
メイドインワリオも
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:11:17 ID:u34Sfpdm0
そもそもゼノクロは完全版にして出せとかハードル高すぎなんだよ
ちょっとシナリオ追加ぐらいにしてそこそこの手間でさっさと出すべき
ちょっとシナリオ追加ぐらいにしてそこそこの手間でさっさと出すべき
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:27:23 ID:EHAu4zTod
>>6
ゼノクロを愛してんな
俺は完全でないとだめ
ゼノクロを愛してんな
俺は完全でないとだめ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:12:48 ID:u34Sfpdm0
零はなんで出さないの?ってぐらい疑問を感じているぞ
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:19:39 ID:oH73Gonqa
>>7
零は基本的に売れない
零は基本的に売れない
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:44:07 ID:u34Sfpdm0
>>17
売れない言うても
WiiUとスイッチでは普及台数が違い過ぎる
移植するだけで一定の売り上げは十分見込めるんだから
ソフトラインナップを充実させる為にも必要
売れない言うても
WiiUとスイッチでは普及台数が違い過ぎる
移植するだけで一定の売り上げは十分見込めるんだから
ソフトラインナップを充実させる為にも必要
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:15:55 ID:1Yi1ISwm0
零はタブコンじゃないと無理じゃ?
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:17:10 ID:9RCcoCv30
零作ってた人は今ガストでアトリエ以外のライン担当してるね
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:17:31 ID:imy4w+AXd
零は射影器周りかねえ
でもプロコンでも遊べたしジャイロ不使用もできたからなあ
ゼノクロは修正追加して欲しい箇所が多い
モデリング
シナリオ進行に強制されるメンバー
レベルキャップ
周回プレイ
NLAの復興
文字サイズ
UI
伏線の回収
ドール装備の名称
ロブスター
でもプロコンでも遊べたしジャイロ不使用もできたからなあ
ゼノクロは修正追加して欲しい箇所が多い
モデリング
シナリオ進行に強制されるメンバー
レベルキャップ
周回プレイ
NLAの復興
文字サイズ
UI
伏線の回収
ドール装備の名称
ロブスター
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:18:27 ID:dm90lHHka
クロスは金かかるから駄目なんじゃないの
移植コストに合わないんだろう
移植コストに合わないんだろう
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:18:30 ID:aGtwGSNu0
ゼノクロ、WiiUでもやったけど、switchでもしたいな
零も買ったけどクリアしていない
零も買ったけどクリアしていない
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:18:33 ID:Z4YjvPUC0
いや新作でいいだろ
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:18:44 ID:oH73Gonqa
零は売り上げ的に移植を期待するのは難しい
ゼノクロは、モノリス側はやる気があるから、任天堂開発部の査定次第だね
個人的には、ゼノクロ路線は、売上でも内容でも化ける可能性があるから、
ゼノクロ2につなげるためにも、ゼノクロDEは必要だと思ってる
ゼノクロは、WiiUの惨状でも世界100万本に近いレベルまでは売れたし、
WiiUの5倍以上も普及したSwitchなら、海外中心に伸びる余地はある
ゲーム内容的にも、ジャパニメーション要素の強いJRPG路線のゼノブレよりは、
惑星探索&開発要素のあるOWのゼノクロの方が海外ウケすると思う
ゼノクロは、モノリス側はやる気があるから、任天堂開発部の査定次第だね
個人的には、ゼノクロ路線は、売上でも内容でも化ける可能性があるから、
ゼノクロ2につなげるためにも、ゼノクロDEは必要だと思ってる
ゼノクロは、WiiUの惨状でも世界100万本に近いレベルまでは売れたし、
WiiUの5倍以上も普及したSwitchなら、海外中心に伸びる余地はある
ゲーム内容的にも、ジャパニメーション要素の強いJRPG路線のゼノブレよりは、
惑星探索&開発要素のあるOWのゼノクロの方が海外ウケすると思う
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:20:59 ID:gDG5Wojr0
移植もいいがそろそろ新作出してくれよ 待ちくたびれたぜ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:22:29 ID:2gjzTeBS0
零もスイッチならもっと売れるかも
来年の夏に向けて濡鴉リマスターよろ
新作でも良いぞ
来年の夏に向けて濡鴉リマスターよろ
新作でも良いぞ
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:27:07 ID:P00JpEWrH
ゼノクロ2という名の完結編はまだてすかね
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:43:54 ID:ovgUtuDEr
Switchってリズム天国あったっけ
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:58:34 ID:Jkk85ulJM
零は単品じゃ売れないと思うけど
過去作セットならそこそこ売れんじゃないの
月蝕・眞紅・濡烏
もうそれでコケたら終わりにしよう
過去作セットならそこそこ売れんじゃないの
月蝕・眞紅・濡烏
もうそれでコケたら終わりにしよう
50: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 18:07:03 ID:sS+PoQW6p
>>48
零コレクションは良いね
リモコンやタブコン操作をどうするかは問題だけど
零コレクションは良いね
リモコンやタブコン操作をどうするかは問題だけど
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 18:14:44 ID:Ro2Yc+pj0
Switchのポケモンスナップはジャイロで写真撮るのかな
あの機能WiiUの零で感じたけど箱メガネで海の中見てるみたいで楽しいんだよなぁ
あの機能WiiUの零で感じたけど箱メガネで海の中見てるみたいで楽しいんだよなぁ
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 18:17:58 ID:hNBuxHK40
クロスはデバイスの素材要求量減らしてほしい
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 18:53:18 ID:ZCWtuPVtM
零は移植してほしいなぁ。
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 20:06:19 ID:RGg+2jRv0
零は売れない
ゼノクロは費用が掛かりすぎる
ゼノクロはまだ岩田社長の頃にOWのたたき台としての意味もあったろうけど
今はそこまで金かけられないだろ
ゼノクロは費用が掛かりすぎる
ゼノクロはまだ岩田社長の頃にOWのたたき台としての意味もあったろうけど
今はそこまで金かけられないだろ
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 20:12:00 ID:fQLYO1LM0
>>61
自分はモノリスの新規アクションとやらがOWであって欲しいんだが…
自分はモノリスの新規アクションとやらがOWであって欲しいんだが…
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 20:14:00 ID:JJ3lckWkd
零ってもう新作も出すのきついの?
売れないとはいえ固定ファンはしっかり付いててそこそこ続いてるシリーズって認識なんだけど
売れないとはいえ固定ファンはしっかり付いててそこそこ続いてるシリーズって認識なんだけど
71: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 20:18:52 ID:2eyP1LWar
零って国内5万以下、海外10万以下じゃん
信者がうるさいだけ
動画みるだけで買わんし
信者がうるさいだけ
動画みるだけで買わんし
75: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 20:24:54 ID:Winikc3e0
言われて見れば零は全然話聞かなくなったなあ
107: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/17(土) 08:08:57 ID:CC6/9ByVM
出るとしたら色々と噂されてる
NewSwitch対応ソフトみたいな感じなのかな。
NewSwitch対応ソフトみたいな感じなのかな。
108: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/17(土) 08:13:33 ID:BtKyBSGs0
ぶっちゃけ零はゲームとして限界が来てるんでシステムに根本的に手を入れなきゃ駄目
TPS視点がメジャーになった時点でカメラで攻撃はもう無理
濡鴉だと攻撃してて気持ちいい方に舵を切ったけどそういうもんじゃないだろうと
いっそのこと名前から変われば版権のゴタゴタに関わらずに素直に出せるんじゃないか
TPS視点がメジャーになった時点でカメラで攻撃はもう無理
濡鴉だと攻撃してて気持ちいい方に舵を切ったけどそういうもんじゃないだろうと
いっそのこと名前から変われば版権のゴタゴタに関わらずに素直に出せるんじゃないか
113: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/17(土) 09:36:57 ID:fgGsDJN60
ファミ探みたいな確実に売れないであろうリメイクまでやるんだから
零なんかも何かしらはあるんじゃないか
まぁ、任天堂は割と直前まで予定出さないから出てくるとしても突然だろうが
零なんかも何かしらはあるんじゃないか
まぁ、任天堂は割と直前まで予定出さないから出てくるとしても突然だろうが
121: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/17(土) 11:31:45 ID:e8mwOO3X0
ゼノクロは移植よりも、Switchの次機種でリメイクして欲しいわ
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/10/16(金) 17:24:06 ID:dtFNCiUK0
ゼノクロのようなフィールドで
ゼルダのように色々できる
いつかそんなゲームをやってみたい
ゼルダのように色々できる
いつかそんなゲームをやってみたい
コメント
なんかおかしいと思ったらスターフォックスじゃないのね
ゼノクロはちゃんとシナリオまとめればフィールド評価高いからそれなりには出るだろうけど、
ただでさえメカ物が売れない世の中でちゃんとシナリオ完結してしなかったら流石に多分売れないし、そうしようと思うとあまりに中途半端だからかなり金がかかるっていうジレンマ作品
個人的にも最低限まとめてくれなければ買えない
移植できたらとっくにやってると思うの
キャラを一新して世界観を引き継いだゼノブレイドクロス2を出した後に2に繋がる要素をちょっと足したクロスDE出せばいいんじゃない
ゼノクロは人によって要望が違い過ぎてな
リメイクレベルで壮絶に金かけんと不満言う人ばかりになるの分かってるから簡単に出すわけ無いわ
一方で濡鴉は射影機の枠足すとかちょっとした調整程度でいけるから出してほしいな
欲を言うならWii2作のリマスターも
物凄く個人的なことなんやけど
サルゲッチュを攫ってきてリマスターしてコレクション出して
のちに新作も出してほしい
新作で良くね?初めての広大なマップ探索を手探りで進んでいくのが面白く感じる
WiiUでやってると新鮮味がなくて飽きるよ
ゼノクロはホントに欲しい
シナリオはちゃんと完結させてアイテムのソート機能とか直したら神ゲーなんだけど
零は売れないから移植しないというやついるけど♯FEも零と同じような売上だけど移植されたからな
※6
ものすごく個人的で無謀なことなのかもしれないけど同意(笑)
こないだ引っ張り出してきて遊んだわ。ナムコだけどクロノアもやりたい。
トロも飼い殺しにするくらいならswitchで出してほしいわ
言っちゃなんだがゼノクロ探索とかは楽しいけど逆を言えばそれ以外の要素が尽くアレなわけで
今さらそんな作品の移植に変にリソース割くぐらいなら新作に力入れた方が良いだろ
移植するとしてUIやら戦闘やら不満点は山ほどあるけど
何よりシナリオの未完というか投げっぷりというか消化不良どうにかせんといろんな意味で厳しい
ただそうなると完全新作つくるレベルで手入れなきゃだしそこまでコストかけるならおとなしく新作待つわ
本当に欲しいと思う人ならとっくにやってるでしょうと思ったけど、
トロフリもキノピオ隊長もWiiU版より結構売れたようだし、
国外でも売れそうならゼノクロも零もアリなのかな。
未完じゃなくて
謎を残す終わり方が受け付けないだけだろ
零はどうせ開発チームが残ってないから罪と罰並に干されるやろ
クロの字はデバッグ代が2とDEで稼げているかどうかで決まる、その上でBotWという先達がどう影響による
鬼滅の刃の映画みたらスイッチのソフトCMが当たり前ように流れた
あれ?PS4で出るんじゃなかった?なんでPS4はCMないの?絶対に売れないから発売中止か?
なら移植云々より、今がチャンスだし任天堂が権利買い取ってスイッチで鬼滅の刃の神ゲーだして欲しい
マジでそれが全ての人の希望だし、任天堂が出したダブルミリオンも狙える
零濡鴉の移植をまつ
零は前社長のお気に入りだからあれだけ出せたっぽいしなー
個人的には新作も移植も出して欲しいけど
IRモーションカメラが宝の持ち腐れ状態だしここで零でも出して可能性を新たに見出だしてほしい
※9
あれはリマスター、リメイクが大好きなATLUSが関わってるからでは?
ゼノクロは面白さを覆い隠すほど細々とした不満点があったからなぁ(個人の感想)
新作に注力してくれた方が嬉しいわ
零は終わった。
この話題何度目よ・・おまいらも諦めが悪いなァ。
傑作だから何度もスレ立つくらい希望されてるんだよな
ペルソナ5と一緒でしつこいやつらだ
零のためだけに今でもWiiUを売らずに取ってある。
WiiとWiiUで出たシリーズ3作がそのまま遊べるから。
※25
場違いだから巣に帰ろうね
ゼノクロは正直つまらんかった
作り手がいろんな要素をたくさん詰め込めば面白くなると思ってるのかなってくらいゲームデザインが下手
あの失敗があったから2が面白くなったと思えば無駄ではなかったかもしれんが
来年は零の20周年だから、きっとなにかあるはずだ、と私は信じている。
ゼノクロなら、今年ゼノブレDE発売されたばかりだし、もう少し時間かかりそう。