元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1644778588/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 03:56:28.41 ID:SxgUk4D40.net
昔タクティクスオウガにはまりまくって何回もクリアしたワイ的にハードル上がってたけど普通に楽しめた
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 03:57:09.72 ID:SxgUk4D40.net
あ、新しい体験版で3章までできるようになってるからな
前の体験版は正直おもしろさ伝わらん糞無能な体験版やった
前の体験版は正直おもしろさ伝わらん糞無能な体験版やった
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 03:57:46.83 ID:SxgUk4D40.net
HD2DタクティカルRPGは相性ドンピシャやな
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 03:58:04.50 ID:JAFfU/dg0.net
運命の輪をSwitchでやらせろ
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 03:59:27.32 ID:SxgUk4D40.net
タクティクスオウガ信者でも全然楽しめるど
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:00:51.56 ID:RvEvv3h00.net
話が長い
それを楽しむ物なんやろうけど
それを楽しむ物なんやろうけど
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:01:47.09 ID:mtfys9eW0.net
やるのが面倒やな
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:05:16.18 ID:SxgUk4D40.net
>>10
わかる
やるまでがまずハードル高いよな
やり始めたらグラも音楽もいいからスイスイ進むど
わかる
やるまでがまずハードル高いよな
やり始めたらグラも音楽もいいからスイスイ進むど
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:01:50.16 ID:SxgUk4D40.net
そうそう
話長いのを楽しめる奴じゃないと合わんやろな
普段小説とか読む奴向きな気はする
話長いのを楽しめる奴じゃないと合わんやろな
普段小説とか読む奴向きな気はする
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:03:24.50 ID:bfD/ehwD0.net
ハードでやったけどやっぱAIがお決まりの動きばっかでゴミなんかね〜ワイには簡単すぎるわ
でももっと先のマップで難しい戦略性が問われる展開を期待するので買う!
でももっと先のマップで難しい戦略性が問われる展開を期待するので買う!
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:04:50.01 ID:SxgUk4D40.net
>>13
hardでも簡単なん?
ワイはNormalでやってまあ最初やしこんなもんかと思った
後半はNormalでも全滅させてくるマップあると思うけどな〜
hardでも簡単なん?
ワイはNormalでやってまあ最初やしこんなもんかと思った
後半はNormalでも全滅させてくるマップあると思うけどな〜
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:08:01.77 ID:bfD/ehwD0.net
>>14
ノーマルはやってない
風花もメガテンもスイッチに来てぬるゲになってたからオウガ継承するこれもかなと思って最初からハードでやった
挟撃とweekを意識してけばなんのことはない、もちろんまだ3面でコテ調べってことなんだろうけどね、だから買って確かめるよ
ノーマルはやってない
風花もメガテンもスイッチに来てぬるゲになってたからオウガ継承するこれもかなと思って最初からハードでやった
挟撃とweekを意識してけばなんのことはない、もちろんまだ3面でコテ調べってことなんだろうけどね、だから買って確かめるよ
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:04:56.78 ID:C3E+JXKV0.net
ストーリーはどうなんや?
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:06:00.15 ID:SxgUk4D40.net
>>15
体験版の範囲やとまあ悪くないって感じやけどたぶん後半がドロドロ展開でおもろいと思う
体験版の範囲やとまあ悪くないって感じやけどたぶん後半がドロドロ展開でおもろいと思う
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:06:59.97 ID:Aw4P2CgT0.net
ブレイブリー2大好き
オクトパス途中で売った
ワイには合わんか?
オクトパス途中で売った
ワイには合わんか?
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:10:10.41 ID:SxgUk4D40.net
>>18
ブレイブリーやったことなくてオクトラは2週したワイ的にはなんのアドバイスもできん笑
オクトラ飽きるならトラストもきついような気はする
ブレイブリーやったことなくてオクトラは2週したワイ的にはなんのアドバイスもできん笑
オクトラ飽きるならトラストもきついような気はする
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:13:08.65 ID:Aw4P2CgT0.net
>>21
ワイはブレイブリーは2〜3周したわw
オタクなのもあってCGグラの方が好きなのもあるかもしれん
トラストやっぱ気にはなってるんだけどなあ
ワイはブレイブリーは2〜3周したわw
オタクなのもあってCGグラの方が好きなのもあるかもしれん
トラストやっぱ気にはなってるんだけどなあ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:07:36.47 ID:owORC4A70.net
オウガバトル信者ワイ様子見
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:10:32.05 ID:SxgUk4D40.net
>>19
たぶん普通に楽しめると思うで
体験版やればええやん
たぶん普通に楽しめると思うで
体験版やればええやん
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:13:27.21 ID:bfD/ehwD0.net
セレノア君はみんなで決めた意見に従うっていうけど
ワイみたいにRPGパートでもでもくまなく探索する人は全員翻意させることが簡単に可能なら投票システムってなにってことになるよなぁ
鍵付きの選択肢が間違いってこともあれば楽しめそうだけどな。これも確認したいわ
ワイみたいにRPGパートでもでもくまなく探索する人は全員翻意させることが簡単に可能なら投票システムってなにってことになるよなぁ
鍵付きの選択肢が間違いってこともあれば楽しめそうだけどな。これも確認したいわ
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:15:28.85 ID:V1EE9wyyd.net
FFタクティクス好きやったんやが楽しめるやろか
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:17:51.31 ID:bfD/ehwD0.net
>>27
それ系が好きなら選択肢が他にないからやるしかないわね
まあやりこむほどのもんじゃなきゃささっとクリアしてすぐ売っちゃうから損害もないしね
それ系が好きなら選択肢が他にないからやるしかないわね
まあやりこむほどのもんじゃなきゃささっとクリアしてすぐ売っちゃうから損害もないしね
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:21:01.27 ID:ys/FcNnM0.net
面白かったけど戦略マップのカメラ操作や見づらさが不満
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:23:12.99 ID:bfD/ehwD0.net
>>32
ああそれワイも思ったわ
PSPの運命の輪なんかと比べても大分見づらいよね
とはいえ真上からの視点中心だとなんか味気ないしなぁ
ああそれワイも思ったわ
PSPの運命の輪なんかと比べても大分見づらいよね
とはいえ真上からの視点中心だとなんか味気ないしなぁ
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2022/02/14(月) 04:19:27.03 ID:3T7hoBUt0.net
ハードでやったら最初の面で負けたわ
なかなか骨太じゃねぇか
なかなか骨太じゃねぇか
コメント
FFタクティクスというよりキャラを少しカジュアルにしたタクティクスオウガって感じ
話が長いってのが悪い意味で気になるので、俺も体験版遊んでおくか
この手のゲームは内容も重要だろうけど
話が茶番だと冷めるからなー
とは言え発売後情報を調べるとネタバレを食らいかねん。
セリフの横に顔グラつけて欲しい
DQXもセリフが長いんだわ・・・。
王族や貴族がいろいろ出てくるのに、初期は敬語さえまともに使えてなかった。
カッコつけセリフを繰り広げる割に、要領を得ないんだ。
どんだけ改行ボタン押させるつもりかと。
※4
これは思った。
戦闘中のターンは全部顔グラで表示されるから
ちゃんと資料見とかないと誰だコイツ?ってなる。
ただ肝心のイラストが正直微妙だからな。
タクティクスオウガやFFTと比べると安っぽく見える。
体験版を2章までやったけど、戦闘中のカーソルの動くスピードが遅いと思った。設定でいじれたっけ?
エスフロストかハイサンドかって投票だと隠し選択肢ではフレデリカを説得できないぞ
SLG期待してたらほとんど会話だった。ずっとあんな感じで進むのか?
戦闘が全然無くてビビった
今2話途中だけど、まだ1回しか戦闘してない
己の立場をわきまえず、護衛をさっさと帰らせてしまう公女やお供を一人連れただけでふらふらと出かける貴族
これだけでもう駄目な予感しかしないが、きっと治安のいいところなんだろうと思うことにしたら街中に盗賊が現れて、危機意識もなければ危機管理もできない馬鹿ばかりであることが発覚する
しかも、盗賊との会話の中にある選択肢がひどい。お前たち似ているけど親子か? こんな感じ。襲われてるのに何をのんきなこと言ってるんだとアホらしくなってそっとゲームを終了し、体験版を削除した
ちなみに、この手のゲームの金字塔であるタクティクスオウガは、戦乱を予感させるオープニングの後、主人公であるレジスタンスの少年と密命を帯びて潜入してきた他国の騎士が出会うところから始まる
もうここまでで盛り上がりが全然違う。未だにスーパーファミコンのソフトを超えるゲームが現れず、劣化オウガしか作られないのが残念でならない
会話や説明が冗長過ぎる、安いオタク小説読まされてる気分。
スキップしまくっても戦闘まで遠過ぎる。昔から乱発されてたタクティクスオウガ劣化コピー作品の一つって感じ。
まとめ内はともかくコメント内におもろいと思ってる人全くおらんやないか
やっとこのジャンルでタクティクスオウガを越える作品が出てきたなって感じ
もちろん製品版をプレイするまでは結論は出ないがこの体験版の出来なら期待できる
※11
群像劇を頭の悪いシナリオライターが描くと酷いことになるから不安だな
製品版が出るまで体験版はやらないつもりだったけど取りあえずやってみるかな
よそでも言われてるけど話が悪い意味でラノベ的
で、ライター誰かつったらテイルズ
つまり察しろ
なんでこんなネガキャンされてんの?
※17
スクエニ
switch独占
オウガ至上主義者に目をつけられる
ネガキャンされる要素山盛り
根拠述べてる連中に対してレッテル貼りしかできないならつまりそういう事やで
効いてて草
他人の評価にネガキャンだとレッテル貼りするくらいなら、自分がプレイしてみた感想述べればいいのにね
批判するために遊んでそう
実際に遊んでるならまだマシや
プレイせずに批判や擁護してる連中よりかは
※11
あのシーン、せめて公女が盗賊に襲われたことを
王子が謝罪してたらまだましだったのにな…
国の兵長が公女の来訪日なんて機密を国中に喧伝するし
挙句の果てに盗賊に襲われるなんて流石に危機管理がひどすぎる
人物がアホすぎると重いストーリーが台無し
オウガ信者めんどくせ
オウガファンめんどくせ