元スレ: https://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1621609742/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:09:02 ID:fHRFyVM30.net
参考にしたい
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:09:19 ID:9uBqQG+Q0.net
たかし
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:09:25 ID:BtLMHV6g0.net
食べ物系
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:09:30 ID:5v7wrqCJ0.net
ひろし
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:09:35 ID:Gfi7Rfos0.net
一力
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:09:41 ID:T2s2Yd55r.net
†キリト†
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:09:42 ID:HMhZV3go0.net
あだ名
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:10:30 ID:xUX0IsuH0.net
ギャルゲーは毎回本名
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:10:35 ID:mXvy2pvx0.net
この間から始めた世界樹では全員パスタソースの名前にした
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:11:44 ID:0/YnGyC7M.net
アンセム
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:13:08 ID:nz0qqAC70.net
山田うどん
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:15:22 ID:7gfrJFmVa.net
迷うことなく自分の名前だが
めんどくさい時はデフォルトでやる
めんどくさい時はデフォルトでやる
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:15:48 ID:5w/llmqLd.net
聖天使猫姫
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:16:09 ID:NHI/lw7V0.net
定番のを何パターンか決めてる
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:16:25 ID:NrIY7siI0.net
パッケージとか説明書とか公式サイトとか攻略本とかの名前にするわ
あとあと気に入らなくなった時面倒だからな
えにくすとかアベルみたいなやつ
あとあと気に入らなくなった時面倒だからな
えにくすとかアベルみたいなやつ
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:17:18 ID:FV9MOMYh0.net
ネトゲならその時浮かんだ適当なやつ
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:17:43 ID:0O9Kw0ee0.net
漫画のキャラからとる
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:18:11 ID:oirAp/f90.net
ゆうた
しゅん
たける
しゅん
たける
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:19:18 ID:KsNq8NYt0.net
スーパーに売ってあるものでぱっと思いついたやつ
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:19:54 ID:Z9ge3OxY0.net
そのゲームの世界観に合わせた名前か自分で決めたコテハン
39: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:20:21 ID:Gfi7Rfos0.net
スーパーハイテンション
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:20:36 ID:xnhHCzmUH.net
作品の雰囲気に合わせてる
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:21:12 ID:6oqhmFiB0.net
全部のゲームで共通のハンドルネーム考えときゃ1つで済む
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:21:26 ID:fHRFyVM30.net
>>41
それを考えよう
それを考えよう
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:22:09 ID:sOwEdWJ80.net
サイコロで
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:23:32 ID:HTc1ES8d0.net
kuraudo
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:24:35 ID:Zo5KvYpb0.net
好きな女性声優の名前を付けてる
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:24:46 ID:jx+ZEV+C0.net
ドラクエは自分の名前 FFはデフォの名前 ウィザードリィは職業の名前そのまま
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:27:37 ID:QpJU1Dpw0.net
自分の名前を別言語に翻訳して使ってる
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:28:52 ID:dVSLwsx50.net
身近で目に付いた物の名前
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:38:48 ID:CAKzh3Oz0.net
肉料理の名前で統一してる
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/05/22(土) 00:53:24 ID:buEERXiud.net
とんかつ
理由は忘れた
理由は忘れた
コメント
デフォルトネームがあるならそれでやるが、それ以外は若い頃に作った名前をもう何十年も使い続けてる。
ネトゲ含め競走馬の名前を使ってる
最近は某スマホゲーの影響で似たような名前が増えそうでコワい
『ゆうた』
これでモンハンすると超人気に!
名前をもじって造語やね
男なら自分の名前、女なら好きな子(2次元)のを使ってるw
直近で観たアニメとか映画の登場人物かな
基本的にはデフォ名だな
デフォルトがあればそのまま
無ければ世界観、雰囲気に合ったものを考える
ドラクエは毎回アルス、ただ10だけは別の名前考えた
元があるなら変えない
世界観的にリアルネームが合うならリアルネーム(ペルソナなど)
他は好きなゲームキャラを一文字変えてずっと使ってる
響きが格好いいからannexっていう英単語にしてる
なお意味
キャラ名があれば変えない
無ければネットでも使うHN
「もらしちゃった」「ワーオ!」「はんせいしてます」「イキそう」「それちがくね」
その場で思いついたネタ名にしてる
シリアスには耐えられませんわ
デフォ名があるならそれで、無いなら候補を二つくらい用意しておく
付けた名前が作中の別キャラの名前と被ったときはヘコんだなぁ