元スレ: https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1592898430/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:47:10 ID:i9+z9/As0
反応が鈍くなったわ
なんか悲しい
なんか悲しい
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:48:50 ID:tDNgtjnO0
パワプロのストレートで振り遅れて差し込まれるようになった
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:49:45 ID:7BU/lHry0
文字が小さくて読めない
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:51:01 ID:Qv47KjiM0
スイッチで文字が小さすぎて見えないと思った
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:51:05 ID:R7Gg73N/0
ポケモン見て名前がすぐ思い出せない
あートゲトゲの草・鋼の・・・耐久あって面倒な・・・ナ・・テツ・・・ナットレイ!
あートゲトゲの草・鋼の・・・耐久あって面倒な・・・ナ・・テツ・・・ナットレイ!
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:51:40 ID:DhtJV3B70
長時間プレイしてるとやっぱ疲れやすくなったよな
気力体力集中力の衰えを感じる
あと1が言ってるように反応が鈍くなったのも感じる
ロックマンとかで昔は普通に越せてた所に苦戦したりするようになった
気力体力集中力の衰えを感じる
あと1が言ってるように反応が鈍くなったのも感じる
ロックマンとかで昔は普通に越せてた所に苦戦したりするようになった
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:52:08 ID:qlk8Ue29d
あつ森でサソリに反応できず、すぐ刺される
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:59:48 ID:zMa2UFIZM
>>7
向かってくるやつにタイミングを合わせては諦めるんだ
だるまさんがころんだ方式なら反射神経ゼロでも大丈夫
向かってくるやつにタイミングを合わせては諦めるんだ
だるまさんがころんだ方式なら反射神経ゼロでも大丈夫
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:52:13 ID:hHonmga3M
マリオ1の1-4でゲームオーバー
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:53:13 ID:PycOd9Nh0
新しいゲームについていけなくなった時
結局、いつも昔から買ってるゲームのシリーズしか手をつけていない
結局、いつも昔から買ってるゲームのシリーズしか手をつけていない
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:53:27 ID:hMe9K1gEd
起動してロード中にめんどくさくなってやめてしまう
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:53:41 ID:VrgBSpySp
集中力やろなぁ…
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:54:56 ID:DhtJV3B70
>>11
集中力が下がったからか、携帯モードでTVでも見ながらプレイするのが
一番気楽でいいなと感じるようになってきたw
集中力が下がったからか、携帯モードでTVでも見ながらプレイするのが
一番気楽でいいなと感じるようになってきたw
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:59:59 ID:VrgBSpySp
>>13
自分もそうだなー スマホが便利すぎてそれに慣れたのもあるよね
自分もそうだなー スマホが便利すぎてそれに慣れたのもあるよね
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:54:30 ID:2WUMNivOd
最近の新しいIPがわからなかったり、シリーズタイトルの最近のキャラがわからなかったりした時。
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:55:29 ID:bfgT9kef0
シューターで動体視力が悪くなったと感じる
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:55:35 ID:zQExewDsd
アクション系は若い相手に勝てる気しないなぁ
逆にターン制の対戦ゲームとかは負ける気しない
将棋や囲碁が高齢者に人気なのってこの辺なんだろうなって思った
逆にターン制の対戦ゲームとかは負ける気しない
将棋や囲碁が高齢者に人気なのってこの辺なんだろうなって思った
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:55:50 ID:BmPye7ccr
最新作よりつんでた旧作やった方が楽しい。
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:56:21 ID:lhzeEs8Fr
長時間出来なくなった
というかすぐに飽きる
というかすぐに飽きる
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:56:35 ID:DhtJV3B70
老いとかのせいかどうか分からないが
昔はRPGとか大好きだったのに
最近は殆どやりたくなくなったなあ
昔はRPGとか大好きだったのに
最近は殆どやりたくなくなったなあ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:59:53 ID:O+mHZk1Fd
最新より昔のやりこんだゲームで遊ぶ
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 16:59:56 ID:gDqBtpfo0
GCのマリオパーティーやってて子供の頃に作った記録が抜けなくなったときだな
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:00:52 ID:xtYbUrASd
スプラ2で小学生についていけなくなったとき
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:01:05 ID:ZgaKWWShH
徹夜が無理になった
やったら次の日死ぬほど体がダルい
やったら次の日死ぬほど体がダルい
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:01:58 ID:NyH3FOFK0
長時間出来なくなった
目の疲れが半端無くてすぐ寝てしまう
目の疲れが半端無くてすぐ寝てしまう
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:03:16 ID:0KiQlJJc0
ゲーム中に疲れて目を閉じると数秒時間が過ぎてること
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:04:06 ID:bwA9gD+GM
中段が見えない
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:04:23 ID:0gTtDUB/0
どのFPSでもすぐ覚えて1位取れてたのにバトロワ系の建築やルール覚えるの面倒くさくてやる気がしない
腕と成績はたいして変わらないけど頭痛くなる
腕と成績はたいして変わらないけど頭痛くなる
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:05:01 ID:hVnH8fHi0
集中力かな
すぐねむくなる
すぐねむくなる
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:05:04 ID:4bRN1O1O0
アクション要素が面倒臭くなってターン制ばかりやってる
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:05:16 ID:i9+z9/As0
RPGで広い街に来た時昔はワクワクしたけど
めんどくさくなった
人の話聞くとかだるくてやってられん
めんどくさくなった
人の話聞くとかだるくてやってられん
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:05:49 ID:QeQvhIHO0
スマブラで今まで見えてた動きが見えなくなった
格ゲー業界では25歳以上は老人らしいね
格ゲー業界では25歳以上は老人らしいね
38: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:06:48 ID:thf47su90
十数年ぶりに刹那の見切りやって小学生時代より明らかにタイム落ちてた時
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:09:25 ID:ysG0yUbuM
ガラケーのテニスとかビーチバレーを何度も狂ったようにやって楽しんでたのに
今じゃもっと複雑で高度で奥が深いマルチシューターすら楽しめない
今じゃもっと複雑で高度で奥が深いマルチシューターすら楽しめない
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:10:39 ID:FsfvXCFl0
最近は数年前に買ったテレビがデカ過ぎて目と首が疲れるようにってきた。。。対策として42あたりに乗り換えたほうがいいかな。あとHDRゲーム長時間遊ぶと目がめちゃ疲れる。。
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:13:04 ID:jUgUVdVS0
朝までゲームはもう無理
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:14:08 ID:3ySloav70
ファミコンミニがクリア出来ない
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:17:10 ID:ETb53OKU0
ワギャンの神経衰弱
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:18:03 ID:eIWeI3jN0
積みゲーが増えた
のめりこめたのは20代までだったな
のめりこめたのは20代までだったな
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:18:42 ID:hj3GsuZj0
徹夜でゲームが全然出来なくなった
というか3時間やったらもう今日はいいか…ってなる
というか3時間やったらもう今日はいいか…ってなる
52: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:19:11 ID:aDwtgC+k0
とにかく長続きせん
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/06/23(火) 17:26:31 ID:e4MWavL3r
カービィの刹那の見切りでどんなに頑張っても12までしか出なくなった
コメント
新しいキャラとか覚えれなくなるよな
新作をやろうとする時ですらプレイの気力が湧かない時が出てきだした
仕事疲れでなかなかコントローラーに手が届かないとき
あぁオッサンだなぁ俺・・・ってしみじみと思う
ゲームは変わらず好きなんだけどね
主要キャラが全員年下になった・・・
やたらと取り逃がしとか見逃しを気にするようになった
明らかに「はい」選ばない限り進まない選択肢で一発で「はい」選ぶと「いいえ」の方の会話も見とけば良かったって思ってしまう
やるゲームやるゲーム、既知感があって新鮮さが得られなくなった
だからこそのBotWは凄かった!
死にゲーやると疲労感がすごい
1時間もプレイしたら、ちょっと休憩したくなるなw
あと、ゲームのみプレイしてると時間が勿体無い気がして、もう1台テレビを置いて録画番組を横目で見ながらプレイしてる。ムービーシーンとかはじっくり見るけどさ
モンハンxxでチャージアックスの剣モードでのジャストガード成功率が減った事
と
まぁ後は音ゲー
言うならばVoEZとか初音ミクプレイ時の反応が遅れてしまった事かな
悲しいけどこれって受け入れていくしかないのかね 涙
格ゲーとかでスピードタイプのキャラが使いこなせなくなった
若い頃はムービーシーンが来るとテンション上がったけど、今はどうでもよくなった。なんなら邪魔。
キャラクターや街の名前を覚えられなくなった
リングフィットやっててスタミナが・・・
発売日にソフトが届いたら、とりあえずテーブルの上に置いてそのまま翌日なんてことがザラにあるw
オールでゲームして2~3時間寝てまたゲームとか無茶苦茶な事してたけど今やったら布団に入ってそのまま永眠しそう
はやうちカービィやったら、デデデどころかその前のボンカースに負ける
むしろRPGで大きな街が辛かったのは若い時だったな。早く先が見たい、バトルしたい、レベル上げたい欲が強かったからゼノブレの皇都とか苦痛だった
年取ってからはゆっくり街を散策したり景色を楽しめるようになった
これは徹夜だなぁ
早朝まで粘っても反動で昼までぶっ倒れちゃうから徹夜する意味があまりない
押し間違い
後、目がぼやける(タッチの柏葉監督みたいに)
アアアアって感じで
タイレーツとかアップリューとかのど直球ネームに己の記憶力が救われてる
7世代までは意識しなくても覚えれたのに…
とにかく安く買おうとする。
発売日にプレイできなくてもいいと思ってしまう。
昔は軟弱だからと絶対選ばなかったイージーモードやカジュアルモードを、今は迷わず選んでるわ。苦労するのは若いうちだけでエエわ理論w
もう何十日もやってるのにリングフィットの負荷を28から上にあげれない