元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1596915516/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:38:36 ID:8MMBam6v0.net
ワイは有るで
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:38:57 ID:IXSCln4t0.net
片隅っていう映画なら
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:39:35 ID:8MMBam6v0.net
>>2
評価ええやん
評価ええやん
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:39:27 ID:H1wDdAWC0.net
デバッグか?
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:39:48 ID:8MMBam6v0.net
>>3
デバッグやな
デバッグやな
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:39:53 ID:x3+lDNa30.net
一般人があるわけないやろ
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:40:32 ID:8MMBam6v0.net
>>6
開発初期から意見出させてもらって貰ったで
開発初期から意見出させてもらって貰ったで
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:40:20 ID:/dHLjHd+M.net
勤めてたから普通にスタッフとして乗ってたで
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:40:48 ID:8zOFzioP0.net
ハリウッドの大作のスタッフロールに載りたい
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:40:49 ID:77NKCcjda.net
スチームにあるホラーゲーム作ってる所のゲームには毎回載ってるで
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:41:23 ID:8MMBam6v0.net
>>10
ワイはコンシューマ機やで
ワイはコンシューマ機やで
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:41:07 ID:WyEJjpBdr.net
最近はクラウドファンディングもあるしそんな珍しくもないやろ
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:41:24 ID:6k2BNHgS0.net
シェンムー3に金出したから乗ってるはずや
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:41:33 ID:j6jU34N10.net
クラファンで支援した時ぐらいやな
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:41:41 ID:UjA2xutwM.net
MOTHER2で出たぞ
32: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:48:19 ID:DptQdLfRr.net
>>15
これ
これ
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:43:20 ID:DwP7KFgj0.net
イッチ何のゲームに出てるんや
買ってクリアしたるわ
買ってクリアしたるわ
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:44:08 ID:8MMBam6v0.net
>>17
今は買えるか怪しいで
トラブル☆ウィッチーズねぉってゲームや
今は買えるか怪しいで
トラブル☆ウィッチーズねぉってゲームや
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:47:01 ID:DwP7KFgj0.net
>>19
360でDL販売してたゲームやない?
持っとるわ
360でDL販売してたゲームやない?
持っとるわ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:45:29 ID:9oIvxgzSr.net
取材協力で映画のスペシャルサンクスに載ったことはある
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:45:51 ID:8MMBam6v0.net
>>20
映画も羨ましいな
映画も羨ましいな
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:45:55 ID:GAExTRrla.net
わいデバッグのバイトやっとるけどまだない
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:46:12 ID:8MMBam6v0.net
>>22
意外と載らんよな
意外と載らんよな
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:46:29 ID:oeH43sYo0.net
新卒から毎回載ってるちなプランナー
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:47:01 ID:8MMBam6v0.net
>>24
プランナーとかは絶対に載るな
プランナーとかは絶対に載るな
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:47:30 ID:yWW6jsSHa.net
>>24
タイトルは?
タイトルは?
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:50:31 ID:oeH43sYo0.net
>>30
一番有名なやつならダクソ3
一番有名なやつならダクソ3
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:47:25 ID:GAExTRrla.net
ペルソナ5には同僚載ってたな
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:50:52 ID:Leu5byqa0.net
ロックマンに出たことある
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:51:51 ID:80TSTovv0.net
あれってどのへんから載せてもらえんの?デバッカーとかは流石に無理やろ?
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:52:54 ID:8MMBam6v0.net
>>43
ゲームによる
わいも長い事デバッグしてたけど載ったの一つだけや
ゲームによる
わいも長い事デバッグしてたけど載ったの一つだけや
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:53:35 ID:GAExTRrla.net
>>43
デバッグ会社でも主力デバッガーなら載せてもらえるゲームある
デバッグ会社でも主力デバッガーなら載せてもらえるゲームある
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:52:00 ID:YqBo0WqKM.net
ガストで働いてた時に毎回出てた
今は出なくなった
今は出なくなった
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/08/09(日) 04:52:03 ID:lfElkLBqd.net
AND YOU!
コメント
もじぴったんの新語募集に参加したからHNで載った
デバッグはそっちの会社で一括なのが増えたからデバッガー個人名で載る機会は減ったな
同姓同名の人が居た事はあったなぁ
3Dイベントシーン(スクリプター)で2回
プログラマーで4回
とある古いゲームのスペシャルサンクスにはなったことがある
派遣だから載ったり載らなかったり。
載らない場合はそもそも参加してたことが極秘だったりするから経歴に書けなくてつらい。
映画とかゲームのbgmバックコーラスやってたけど個人名は出ないんよね
プランナーとかここで明かしていいんか?
※8
ダメな理由あるんか?
発売前のソフトの情報漏らしたり、裏話を勝手にバラしたりしたらアカンだろうけど、
スタッフロールに載ってる=公に名前晒してるんだから、「あ、これ俺だよー」は別に構わんじゃろ
ドラクエ3なら
最近だとクラファンの大口支援者は名前載ったりするね
承認欲求モンスターにはうってつけの手段だなっていつも思ってるw
RPGツクールで作った俺の名前が載った
いがいと業界人がスレを見てて草
※8
会社の規約に違反してなきゃいいんじゃないの?
SFCのカービィデラックスに親戚の名前載ってたな
守秘義務違反だろ
※11
Bloodstainedで自分のHN見付けるのクッソ大変だったわ
発売したゲームのスタッフロールに載ってる名前は既に公になってる情報なんだから守秘義務違反にはならないだろう
もちろん発売後も公言しないような契約してたらダメだけど
プレイヤーネームをスタッフロールに乗せてくれるゲームは
ゲームのスタッフロールじゃないけれど、某ゲームサントラのブックレットになら載ったことがあるw
※8
タイトルまで書いちゃうような人は要注意だとは思うね
他でどこまでしゃべってるか書いてるかわからん
まあ匿名掲示板でタイトルと肩書まで明かしちゃうやつ、それが事実ならリテラシーなくて怪しいというのはそのとおりではある
ここって、ゲーム作ってる人結構いるんだ…。
ゲームの制作でちょっと気になる事があるんだけど、ストーリーの展開とかキャラクターのカップリングとかで、スタッフの中で意見が割れたりする事ってあるんじゃろか…?
ゲームとかで、たまに「えーこんなカップリングするの?」って思う事があるんだけど、作ってるスタッフ的には皆ストーリーとかカップリングにいつも全会一致で納得してるの…?
※23
スタッフ全員が納得できるストーリーなんて永遠に完成しないよ
シナリオ担当とディレクターの実力や注力次第
それにゲームのストーリーってのは「読み物」ものではなく「ゲームシステムの導線」
でしかないので全体のバランスや納期を見定めて妥協に妥協を重ねるのが常
※23
ツッコミどころの多いシナリオは割と現場でもネタにされてたりする
外注が上げてきたキャラ設定ガン無視のサブシナリオとか(しかもそのまま配信された)
あと某社で社長が書いた同じくツッコミどころのあるシナリオ原案を
ディレクターに許可取って手直ししてた派遣のプランナーが
突然契約切られたりってのもあった
街のプリクラ
※23
こんな嘘つき放題のまとめや掲示板のレスを信じるピュアな子っているんだな
最近はクラファンとかで誰でも載る機会多いと思うぞ
※23
ふかしだらけの匿名掲示板のコメなんて話半分で聞いときなさい