元スレ: https://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1632805821/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:10:21.68 ID:g4/JvorD0.net
泣けるゲーム人気ランキング!絶対に感動する泣きゲーは?
1位 ファイナルファンタジーX
2位 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
3位 CLANNAD(ゲーム)
4位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
5位 幻想水滸伝2
6位 MOTHER 3
7位 クライシスコア -ファイナルファンタジーVII-
8位 MOTHER2 ギーグの逆襲
9位 ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊
10位 大神
https://ranking.net/rankings/best-nakeru-games
1位 ファイナルファンタジーX
2位 ドラゴンクエストV 天空の花嫁
3位 CLANNAD(ゲーム)
4位 ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて
5位 幻想水滸伝2
6位 MOTHER 3
7位 クライシスコア -ファイナルファンタジーVII-
8位 MOTHER2 ギーグの逆襲
9位 ポケモン不思議のダンジョン 空の探検隊
10位 大神
https://ranking.net/rankings/best-nakeru-games
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:10:37.42 ID:lhXAgi6D0.net
ストーリーだけは良かった
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:10:55.58 ID:UjSfX9EQ0.net
ドラクエ5が泣ける…?
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:11:43.08 ID:GibpABic0.net
>>5
エアプ?パパスの手紙で絶対泣くやろ
エアプ?パパスの手紙で絶対泣くやろ
18: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:11:32.96 ID:rc+l71MH0.net
CLANNAD入るならAIRもだろ
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:11:43.19 ID:3TnD7AqZd.net
エンディングまで泣くんじゃない
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:11:44.49 ID:ZudOyotw0.net
アンテはどこ??
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:12:01.74 ID:vkDcC7MN0.net
MOTHER3は泣けるって言うより悲しい気分になるだけやろ
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:12:15.82 ID:0jSVY1Ve0.net
ポケモンダンジョンはガチ
31: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:12:27.57 ID:45ARQMz50.net
ワイはドラクエ10や
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:13:49.74 ID:jivrz7qna.net
>>31
真セレドと3.5の主人公が死ぬとこすき
真セレドと3.5の主人公が死ぬとこすき
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:12:37.71 ID:7HQXens20.net
ゼノブレイド2はどこや?
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:12:53.07 ID:DOLP9iuM0.net
FF9がないぞ
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:13:31.17 ID:rIfgDx0ea.net
>>42
どこに泣く要素があるんや
どこに泣く要素があるんや
768: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:47:56.30 ID:pgKMoLWPa.net
>>42
ところどころ涙腺攻められて涙止まらんかったけどなあ
ラストは大洪水やろ
ところどころ涙腺攻められて涙止まらんかったけどなあ
ラストは大洪水やろ
43: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:13:05.15 ID:VWlGWkTa0.net
10の感動できる所ってどこや?
最後?
最後?
434: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:33:25.82 ID:vUBHTCwyM.net
>>43
それ以外だと
究極召喚の真実
泣くぞすぐ泣くぞ絶対泣くぞほら泣くぞ
それ以外だと
究極召喚の真実
泣くぞすぐ泣くぞ絶対泣くぞほら泣くぞ
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:13:10.44 ID:g3PcIDxpd.net
MOTHER3は感動というか辛すぎて泣いたわ
救い無さすぎやろ
救い無さすぎやろ
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:13:20.71 ID:8cVSKG0Rd.net
レイトン教授と最後の時間旅行ないとかおかしいやろ
54: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:13:54.99 ID:+pVjWo3C0.net
FFで泣けるのは8
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:13:55.92 ID:Vb5p+8d+a.net
5は泣けないけど11は泣いた😢
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:13:59.58 ID:5JLGiZ/Bd.net
シャドハ2がないやん
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:14:05.96 ID:QYsbcJm00.net
ゼノブレイド無印が無いやん
62: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:14:24.05 ID:70K0+KPF0.net
ゼルダの伝説時のオカリナのエンディングやぞ
63: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:14:30.39 ID:eeZUEfIu0.net
FF10初見ワイジェクト戦後の大嫌いだで号泣
79: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:15:25.24 ID:EC7+BBYYa.net
>>63
それでいいさ
それでいいさ
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:14:42.51 ID:mRWkDnhl0.net
ザナルカンドにてみたいな曲は知っとるけどあれFF10なんか
66: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:14:44.79 ID:gotNfKDOd.net
CLANNADよりAIRの方が話だけならよくできてるよな
泣ける度合いならCLANNADかもしれんけど
泣ける度合いならCLANNADかもしれんけど
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:15:08.52 ID:w78wumNL0.net
クロノトリガーは?
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:15:13.68 ID:ct7A316x0.net
ワイはクロノトリガー
エンディング曲で泣いてまう
エンディング曲で泣いてまう
74: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:15:14.07 ID:MBZjGBQ+d.net
ワイ「ロックマンエグゼ3😤」
81: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:15:33.39 ID:D3YA5aM00.net
この中だと大神くらいか
82: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:15:37.09 ID:SOyhFBEv0.net
ドラゴンクエストビルダーズ2がない
やり直せ
やり直せ
89: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:15:52.03 ID:QYsbcJm00.net
ff10は最後のハイタッチが良過ぎるんだよなぁ…
98: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:16:15.84 ID:6MRFibsAH.net
幻想水滸伝2は名作
102: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:16:27.64 ID:zpogohf30.net
FFDQでは泣かんかったなあ
クラナドは鬱になるから向いてなかった
大神はわりと泣いた
クラナドは鬱になるから向いてなかった
大神はわりと泣いた
107: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:16:48.18 ID:gotNfKDOd.net
ポケダン入ってたから満足やわ
112: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:17:10.26 ID:5xX4U+l+M.net
空の探検隊入ってるやん!
ポケダン新作はよ
ポケダン新作はよ
115: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:17:15.42 ID:WfvAqMvka.net
泣くとは違うけどff6のファルコン入手からの仲間を求めては思い出補正含めてゲームで一番感動したわ
139: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:18:37.22 ID:AUbCQK600.net
>>115
わからんでもない
ワイは好きなゲームやとエンディングでスタッフロール流れると泣いてる
わからんでもない
ワイは好きなゲームやとエンディングでスタッフロール流れると泣いてる
127: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:17:47.74 ID:PilovcSaa.net
ポケダンのディアルガ倒して帰る途中で主人公消えるシーンが初めてゲームで泣いたとこやわ
130: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:17:59.42 ID:uhOf0feI0.net
大神って一寸が好きになれなくてようやく終わりかよって思いながらプレイしてたけどラスボス戦でわけわからんくらい涙が溢れてきて我ながら引いたわ
141: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:18:44.25 ID:WZA7ct1f0.net
ブレワイのDLCのチェッキーで泣いたわ
166: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:20:07.62 ID:lvGS8R1Gr.net
わいレイトン教授のなんかで泣いたわ
168: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:20:17.46 ID:wWSIqMiQa.net
179: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:20:43.11 ID:rc+l71MH0.net
>>168
アーロンの回想もなかなか
アーロンの回想もなかなか
198: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:21:27.10 ID:d76woLg+0.net
>>168
最後飛び降りるとこもやろ
最後飛び降りるとこもやろ
206: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:21:56.76 ID:dMHMmqQVM.net
216: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2021/09/28(火) 14:22:35.78 ID:E65NxI+B0.net
FFXは最後のティーダとジェクトとのタッチが最高やったわ
コメント
ゲームなんかで泣いたこと無い
涙腺弱すぎじゃね
思春期にやってたせいか涙腺弱くてすぐ泣いてたけど(スレにもあるFF9やらMOTHERやらTOEやら、最近ではゼノブレ2も)
FF10では一回も何も感じなかった…
ただイケメンのお兄ちゃんと可愛いお姉ちゃんが一目惚れしてロミジュリしつつ暴言吐くとーちゃんから親離れするってイメージで…
ゲームとしては面白かったし、シナリオも切ない感じで悪いとは思わないけど、泣きどころあったっけ?
10とかゴミじゃねーかw
どこで泣くんだよwww
※3
逆張りきたー!
ff10はシリーズでもぶっちぎりで感動物扱いになってるからお前は少数派の異端児なんだよwすみっこに固まって黙っとくか病院行けw
※4
※3じゃないが、ぶっちぎりなのは投票制だから単純にプレイした人の数が多いんだと思うぞ
(ゴミはないと思うけど)
大神とかプレイヤー数少ないから順位も低めだけど、感動した、泣けたって感想大神の方がよく見るな。FF10が多いイメージはない
どっちも泣けるゲームでええじゃを
ドラクエ5も感動になってるが、どこで泣き所があるのか分からん。
※4
FF10が感動物扱いになってるのも正直言って、理解できん・・・
最近泣いたのはサクナヒメ
※7
やっぱ1.2位はプレイ人数の多さじゃないかねえ
感受性の豊かな人がやれば切ない部分で感動したり泣いたりはするから
FF10は「ホ〜レ、ここで泣け!」ってのが鼻について全く感動できなかった
なんか高校生の演劇見せられてるようでなあ
今でこそカットシーン担当がいるけど、当時は他部署が片手間でやってたようだし、
セリフ込みの演出そのものが手探りだったように思う
スーパーペーパーマリオの順位低すぎないか
プレイヤー数の差かな
ランキングで泣いたのは大神だけだなエロゲとポケモンはプレイしてない
FFは11星唄のEDで感極まって号泣したけど12中盤以降のシリーズは出来が悪くて泣いた
ゼノブレは1の色んなシーンと2のEDで泣いた
色々あるけど泣いた回数の多さなら間違いなくProject miraiの『ハロー、プラネット』が圧勝
あんなん無理やん…ぶっちゃけゲーム部分は関係ないし涙はプレイの邪魔やけど…
※10
いやOP→語り→真相→OPに追い付く→ここまでは回想だったのかって伏線はすごかったと思うが
10-2で全て台無しになったが
FF10が泣けるとか笑える(笑)
※14
同意できるけどそれはシナリオがすごかったって話だね
こちらが言ってるのは演技とか演出のことね
触れてこないで 嬉しいけど 心が痛い
※16
むしろその演出家さいようしてる15とかのがお涙頂戴満載だと思うけどね
※15
逆張りしてないで泣けたゲームを挙げなさい
寧ろどんなゲームで泣いてるか気になるわ
FFに親殺されたんじゃないかってくらい恨みが見える
演出~って言ってる人は多分ローポリNPC絡めていってるんだと思うがリマスターで目玉の動きリアルにするくらいならゼノブレみたいにキャラを書き直せば良かったと思う
せめてX-IIレベルに
ユウナとかあれでも書き直されてるんだけどね
ゲーム作るしか経験のなかったド素人が声優やモーションアクターに芝居つけてたんだから、
演出がお寒いものになるのはまあ仕方ないし、映画的に見せてるんだから余計にアラが目立った
それが気になる人はそもそも話が入ってこないし、気にならない人は泣けるって話でしょ
その最たる例がFF10ってことかと
テキストと記号的なキャラクターのみで感動を呼び起こすことが出来ていた「ゲーム」だが、
ハードの表現力が上がったことでイマジネーションの付け入る余地がなくなった
結果として映像演出の力量がゲーム製作現場に問われるようになり、外部から専門家を招くことも増えた
PS~PS2ってその過渡期にあったはず
と言ってもその過渡期をリアルタイムで経験していないとこの話は理解できないかも知れん
※21
リアルタイムで経験したけど、少なくとも俺の周りにはお前みたいな評論家様はいなかったよ
みんな普通にゲームを楽しんで普通に感動していた
こんなのゲハはおろかテレビで太田光も言ってたほどに当時散々言われてたことだぞ
自分の意に沿わない意見は全否定ってのは良くないな
感動できた人もいればそうでない人もいる、それでいいじゃねえか
え?FC世代から色々やってるけどゼノブレ2で初めて泣いたんだが入ってないとか、エアプすぎだろ。
※24
絶対人口の差だね
※23
この会話の流れではその全否定してるのは15とかじゃね
別にケチ付けるようなランキングじゃないだろ
個人的にあのソフトの方が感動した、くらいなら分かるけど
あと人が感動したものに対して水を差すのも野暮だぞ