元スレ: http://anago.2ch.sc/test/read.cgi/ghard/1561213863/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/22(土) 23:31:03.26 ID:um0fYvZs0.net
絶対悪みたいなキャラクターがいない。
最終的に主人公と仲良しになっちゃうし。
クッパとかクルールとか。
最終的に主人公と仲良しになっちゃうし。
クッパとかクルールとか。
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 12:16:21.11 ID:6rnbuhHc0.net
>>1
ゼルダの悪とFEの悪は上手いだろ
ゼルダの悪とFEの悪は上手いだろ
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/22(土) 23:35:11.93 ID:HqtAjgTg0.net
ガノンやリドリーはデレてないだろ
7: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/22(土) 23:39:34.03 ID:2bz1wnqJ0.net
ギーグとかポーキーとか
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/22(土) 23:53:10.61 ID:um0fYvZs0.net
ガノンはそろそろ味方になりそうな気がする。設定がなんかかわいそうなんだよね。
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 00:13:33.85 ID:7kW7RuXm0.net
ポケモンのサカキ
パルテナのメデューサ
スマブラのマスターハンド
パルテナのメデューサ
スマブラのマスターハンド
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 00:17:36.22 ID:wmJZ+aVU0.net
リドリーのゲスっぷりをすこれ
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 01:37:33.74 ID:X/z6x3qU0.net
>>13
マンガ版リドリーはリドリー好きな俺でも引いた
マンガ版リドリーはリドリー好きな俺でも引いた
56: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 16:46:36.21 ID:+DO7rcbJa.net
>>13
リドリー「親が子供を庇ってる!せや!子供を仮死状態になるまで半殺しして親を絶望させた後に
今度は子供が意識を取り戻すま両親を拷問、子供には両親が苦しんで死ぬ瞬間を見せつけて絶望させたろ!」
リドリー「親が子供を庇ってる!せや!子供を仮死状態になるまで半殺しして親を絶望させた後に
今度は子供が意識を取り戻すま両親を拷問、子供には両親が苦しんで死ぬ瞬間を見せつけて絶望させたろ!」
79: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 19:20:48.31 ID:1KSKVOMx0.net
>>56
そのリドリーさんも何度もクローンとして
復活して、その都度サムスに殺される永劫回帰
設定だから。
そのリドリーさんも何度もクローンとして
復活して、その都度サムスに殺される永劫回帰
設定だから。
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 01:43:07.48 ID:4H3TxltQ0.net
王国民はブロックや背景にされた、一部はクリボーとして国を裏切った、
そしてそれらを最前線に配置しマリオに破壊させ圧殺させていくとか
初期のクッパの侵攻は割とガチクズの所業だろう
そしてそれらを最前線に配置しマリオに破壊させ圧殺させていくとか
初期のクッパの侵攻は割とガチクズの所業だろう
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 01:48:16.68 ID:F7btq9dQ0.net
絶対悪で人気の出た任天堂悪役と言えばガノンドロフとマホロアやね
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 01:58:25.57 ID:ns2uiF3Sa.net
マホロアは今ではカービィと仲良くやってるけど反省の色ゼロの舐め腐った態度なのが好き
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 02:31:32.78 ID:65vvizFz0.net
ガノンはやってる事えげつなさ過ぎて味方になれない
無双ならワンチャン
無双ならワンチャン
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 03:07:25.03 ID:HGwNCxhf0.net
風タク√ガノンドロフさんはもし復活したら仲間になってくれそうやな
29: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 03:11:35.85 ID:CGuc+TO+0.net
悪と言えばギーグ、そしてポーキー
こいつらより禍々しいヤツってなかなかいねえんじゃね?
こいつらより禍々しいヤツってなかなかいねえんじゃね?
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 03:17:34.61 ID:y1eDF9snM.net
スーパーペーパーマリオでは取り返しのつかない要素があって純粋悪の方がまだマシだと思われる始末
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 10:45:32.50 ID:ycMaYuKQ0.net
ぶっちゃけクッパが魔法でキノコ国民をブロックとかに変えたり
ピーチ姫がその魔法を解く力を持ってる設定って
任天堂からしたら殆ど黒歴史だよね。
最近の、というか大分前からだけどE3の茶目っ気あるクッパとか見てると。
ピーチ姫がその魔法を解く力を持ってる設定って
任天堂からしたら殆ど黒歴史だよね。
最近の、というか大分前からだけどE3の茶目っ気あるクッパとか見てると。
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 12:14:46.18 ID:PC2eygBBa.net
言うてクッパって誰も殺してないしなぁ
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 12:15:15.15 ID:mo6jwM9r0.net
クッパはマリオギャラクシーだとなんか本気の悪っぽくなったけど
マリギャラ2のEDで可愛げのあるクッパになっててなんか狙ってるっぽかったな。
マリギャラ2のEDで可愛げのあるクッパになっててなんか狙ってるっぽかったな。
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 12:50:33.59 ID:5YT9l11H0.net
ポケモンBWのゲーチスって本物の下衆じゃなかったっけ?
44: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 15:20:21.50 ID:mo6jwM9r0.net
リドリーもそのうち和解するだろ。
リドリーに乗るサムスとか面白そうだし。
リドリーに乗るサムスとか面白そうだし。
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 15:22:32.87 ID:/noYpelK0.net
親の敵と自分の敵同士が仲良くするとか無理すぎる
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 15:58:15.69 ID:mo6jwM9r0.net
残されてるのはリドリーぐらい?
ポーキーってレスもあったけどポーキーは可哀想なキャラって感じだしな。
なんだっけ?たしか主人公の精神世界で同情的な発言してた気がするし。
3とかでも可哀想だったからな。
ポーキーってレスもあったけどポーキーは可哀想なキャラって感じだしな。
なんだっけ?たしか主人公の精神世界で同情的な発言してた気がするし。
3とかでも可哀想だったからな。
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 16:05:50.56 ID:PSTq8eFP0.net
>>47
可哀想じゃなくて愚かなだけだろ
それにあいつは絶対更正しないと思う
たとえハッピーハッピー村で一時的和解出来てたとしても一生嫌な奴
可哀想じゃなくて愚かなだけだろ
それにあいつは絶対更正しないと思う
たとえハッピーハッピー村で一時的和解出来てたとしても一生嫌な奴
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 16:09:51.71 ID:yDuz5W5M0.net
3でともだちのヨーヨーとしてネスのヨーヨー飾ってた記憶
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 16:54:11.88 ID:/9dvvnF60.net
クッパとクルールは一緒にスポーツ楽しむ仲だけど、
ガノンとリドリーはまだデレた事ないはず
ガノンとリドリーはまだデレた事ないはず
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 17:09:00.50 ID:cc3QYJLe0.net
デデデは最初だけなんだよね悪だったのは
しかも、その悪行の内容がお茶目な理由だし
しかも、その悪行の内容がお茶目な理由だし
73: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 17:50:15.73 ID:3LAQruaF0.net
そもそも悪っていう定義そのものがあいまいだろ
ぶっちゃけよくいう悪ってのは現行の人にとって都合の悪いものを指し示してるだけで
立場が違えば悪は正義と同義であるみたいなわけだからな
本当に曖昧で扱いの難しいもんだと思うよ
ぶっちゃけよくいう悪ってのは現行の人にとって都合の悪いものを指し示してるだけで
立場が違えば悪は正義と同義であるみたいなわけだからな
本当に曖昧で扱いの難しいもんだと思うよ
76: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 17:58:10.68 ID:cc3QYJLe0.net
>>73
確かに悪キャラと敵キャラは区別すべきだよな
確かに悪キャラと敵キャラは区別すべきだよな
83: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 20:17:51.07 ID:cc3QYJLe0.net
実はワリオも外伝作を除けば
悪事を働いてたのは最初だけ
悪事を働いてたのは最初だけ
65: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2019/06/23(日) 17:11:03.00 ID:soycVoQy0.net
(…気づかれてないんだなも)
コメント
みんな様式美となって期待されてるやつ
Dr.ワイリーの土下座とかな
スーパーペーパーはなんかサンホラみたいに気取ってるのがマリオらしからぬ感じで好き
マリルイ2のゲドンコはマジで侵略者って感じで無慈悲なやべーやつだった印象
なんか勘違いされてるがクルールとか一度たりとも改心したことないししっかり悪役しとるで
※3
多分、スマブラのバンカズpv見たからなんだろうけどあいつらはフィギュアだしな
>>3
E3のバンジョーカズーイ参戦の際、ドンキーの部屋で一緒に寝てたからねぇw
任天堂が魅力的な悪役を作ってしまうからしょうがないね。
結局ファンの人気と指示が上がって任天堂の他の作品にゲストで登場したら、イメージもまろやかになるよ。
ギーグが任天堂に限らず最強レベル
挨拶ぐらいしろよ
最初から最後までクズだったゲーチスさんがいるじゃないか
それにしても、昔からそうだったのかもしれませんが、ここ数年、任天堂さんはクッパ軍団を優遇してませんか?去年にはクッパジュニアが主人公のゲームも出ましたし。クッパ軍団がゲスの極み軍団じゃないのは良かったのかもしれませんけど、そうなるとスーパーマリオシリーズがどんな風に完結するかわかりませんね。普通に考えたらクッパ軍団滅ぼして終わりとなるでしょうけど、クッパさんは何作品かはマリオの仲間になったりとかしてましたから、クッパ死亡ENDだったらクッパが可哀想ですよね。もしかしたらスーパーマリオシリーズは永遠に続くのかもしれませんが、自分が死んだ後にも続くってちょっと嫌ですな。
マリギャラがシリアスだった反動で、マリオのストーリーどうするかが社内で大揉めして結局「マリオにストーリーは不要」って結論出してクッパもコミカルに舵切ったしペパマリもああなったようだし、決定が違えば今頃悪の塊みたいなクッパも出てたのかもしれないな。
どのみちカートやテニスはいつものクッパなんだが
※11
言うほどシリアスだったか?
基本はいつも通りクッパがピーチ姫さらってついでに銀河支配もしちゃおうって感じだったような
ロゼッタもいたけどおまけの裏話に近いし
ん~、悪役ウンぬんはちょっと置いておいて、中国のナントカってメーカーが、ブレワイのまんまゲー(リンクが萌キャラなってた。)を開発してる。
任天堂、早いうちに潰さないと。
風タクガノン好き
※13
パクリやってる内はパクリ元を超えられない
露骨なソースコピーでもしていない限りどうでもいいだろ
※12
特別マリオを逸脱した暗さがあったわけじゃないけど、終始真面目なノリでラストは特に壮大な宇宙SFみたいな内容で他の本編マリオにはないノリだったから、社内でもこの路線でいいのかって議論になったんじゃないか。
実際に議論の結果2はケーキになったし
シリーズが続けば敵がアイコン化するのはもはや宿命
ゴジラはヒーロー化したり貞子は始球式に出たりする
馬鹿みたいなスレ立てたもんだな
なんで悪役が愛されるのか一生理解出来ないな
ポーキーはむしろ任天堂ゲームの中で一番不幸なキャラにも思える。
本当は寂しがり屋で愛情が欲しくて、
ネスが好きで憧れてて友達になって遊びたかっただけなのに、
まともな家庭環境で育たなかったが故に悪落ち。
んで最終的には外からも中からも絶対壊せない生命維持装置の中で
一人孤独に永遠に生き続けるっつー救いのないオチ。
そういや任天堂キャラじゃないけど、前ゲームキャラ総出演のCG映画でスト2のザンギエフが悪役の範疇に入っていて驚いたな
日本じゃどう見てもただの愛国者としての描写しか無かったのに、向こうのスト2のストーリーだと違ったんだろうか
クッパはここ10年ぐらいで悪のカリスマ的なキャラの方が強くなってきたな
たまーにボケるぐらいで
ガノンとかリドリーとかいるんですけど…
ダークサムスも忘れるな
ランダスの件は一生忘れない
ポーキーが境遇的にかわいそうなのは分かるんだが、弟のピッキーが至極まともに育ってるうえにネスへの態度見てるとそりゃ嫌われるわって感じだから庇う気になれん
ネスから見たら完全にストーカーだしリュカからしたらいい迷惑すぎるし
全盛期こそ数字シリーズだけど、その後の作品でも
明らかに外見や特徴を意識した存在が出続けてる辺り、
与えた影響の大きさを改めて実感するカービィのダークマター系統
※19
人権派みたい
被害者は我慢しろっていう
※20
ソ連出身だからじゃないかな。
クルールが悪役じゃないってのはスマブラ換算?
なら、ガノンドロフも亜空の使者でデレてるぞ
一応クルールはスマブラ以外にもマリオベイスターズで一緒に野球やってたはず
作ろうとして作れてないという前提はどこから来てるのかな?
糸井重里とかいう任天堂に毒要素と闇要素をもたらした男
シリーズ化したから最初のころの悪役が味方に回るようになったってだけでしょ
おそらく今後も馴れ合う事はないギャラクティックナイト(もしかすると自我も無いのか?)
サムス達の知識がスマブラ分しかないから
リドリーが思考能力のある敵役だという事を
割と最近に知ってビックリした
※20
映画批評の宇多丸さんも言ってたなあ、それ。個人的には公式ポスターと本編でのソニックさんの扱いの差が大きすぎるのが気になる作品だった。
※34
見た目からは想像つかんけど司令官だからな
オールスター的なのはノーカンと考えてもよく考えたらキングクルールって2作目で既にコングファミリーと馴れ合ってるんだよな
スパドンGBのあらすじが「スターダムにのし上がって調子に乗ってる2代目ドンキーに試練を与える名目で再び冒険させる為にクランキーがクルールに協力してもらった」とかだった
いうほどドロドロしたゲーム無いからな
なおMOTHER2とMOTHER3
ピクミンのルーイも相当な悪だと思うの
※33
それどころかあの蝶々の依代にされて
本人自体は消滅した可能性すらある
最後のやつw
こういうのが本当の悪党っていうのかもなーw
上手いと思う
なんかの対戦ゲームで「殺し合いしてるけど後で握手して仲直りしてるんすよwww」とか説明してたことなかったっけ
ゴールデンアイだったかなんか
こう言うズレた仲良しこよし言ってたらそりゃ悪役像もズレたやつしか作れないんじゃない?
殺し合いゲームを作ればいい悪役作れるとか考えただけで笑えるな、ソースも悪役像も不明確な時点であれだけど。
※42
こういうソースも何もなしにアホな自論を語るのって恥ずかしくならないのかね?
厚顔無恥もある種の才能ってことかな
マリオギャラクシーのクッパは初期のクッパみたいで格好良かった