【2023年】エロゲーおすすめランキング|オレオシ

スポンサーリンク

スポンサーリンク

スポンサーリンク

【雑談】ゲームにリアリティって必要だと思うか?

42 件のコメントがあります
雑談・何でもあり
スポンサーリンク
スポンサーリンク

元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1542122379/

1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:19:39 ID:QSTylICy0.net
ドラクエくらいのまったり不思議空間でいいんだが・・・
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:20:03 ID:j96YaXTJ0.net
中途半端が一番いけない
4: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:20:42 ID:wbiMV3MV0.net
リアリティがあっても良いがリアリティ至上主義でもない
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:21:11 ID:slguaYpvK.net
横スクロールのゲームが一番面白い
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:21:17 ID:OF+5rDNua.net
ならドラクエやればいいじゃん
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:22:22 ID:sXf3Vkgr0.net
リアルにより過ぎるの操作感が悪くなるからほどほどで
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:23:37 ID:4eQpwykb0.net
ゲームにもよるだろ
ドラクエの良さもわかるが
リアリティのあるゲームにも良さはある
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:25:56 ID:QSTylICy0.net
まあ確かに戦ってて生き死にがかかってるんだが腕が吹っ飛んだり血みどろになったり内蔵飛び出たり
ってのもわかるけどそういうの正直いらんっていうかFFだってグラはだいぶリアルだけどそういうグロさはないよな
つまりそういうのってゲームにおいてそれほど重要じゃないってことよな
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:26:46 ID:++cG6VRb0.net
ゲーム的な要素を抽象化する方が重要
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:27:17 ID:++cG6VRb0.net
抽象化というよりモデル化
15: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:27:10 ID:lfuuv/wya.net
戦闘だの演出だのには文句言わんがキャラの思考回路にはリアリティがあってほしい
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:28:47 ID:bDVr4LR70.net
リアリティ= フォトリアリスティックって話してるんじゃないよね?
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:30:52 ID:OdRzdfFV0.net
オブジェクトの殆どが破壊可能とかそういう要らない要素に力入れるなって話よな?
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:37:15 ID:Vk2bDZ7g0.net
通せんぼされた時思うこと
古いドラクエ⇒「どっかでフラグ立てるんだな」
ドラクエ11⇒「横すり抜けろよ」「メラでもぶつけてこいつどかせよ」
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:40:19 ID:QSKa5/j8a.net
>>21
わかる
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:39:57 ID:cbQdQIqwa.net
リアルはクソゲーなんだからゲームにリアルさを求めれば求めるだけクソゲーになっていく
24: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:41:16 ID:QSKa5/j8a.net
雑だからゆるされるとこもあるからな
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:44:53 ID:sxm5FxHv0.net
いちいち拾う動作はいらない
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:46:54 ID:slguaYpvK.net
>>26
モーションうざいよな
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2018/11/14(水) 00:22:55 ID:bDVr4LR70.net
まるでその不思議空間があるようなリアリティがあればより楽しいじゃん

コメント

  1. 映画だって実写もあればアニメもある、ストーリーがよければ感動する

  2. まあ、バランスが大事よね

  3. ゲームを楽しくするためのリアリティなら必要
    楽しくならないようなリアリティは不要

  4. どのリアルさを残すかって話だよな
    宮本茂さんが言ってたことだと思うけど、全ての石ころが動くことより、動く石ころが石ころらしく動くのが大事だ、みたいな

    ゼルダBotWならこだわり抜かれた環境音効果音とかプレーヤーがある程度思い通りに世界に干渉できるゲーム設計のおかげで、自分がそこにいてそこで何かをしているという手触りがものすごくリアルに創出されてる
    逆にでも、雷が金属に落ちたり、薄い布切れで空を飛べたり、気を倒したら薪になったり、当然リアルじゃないとかは全くリアルじゃない
    それでいい

  5. ゲーム性によるだろな
    超リアルなおっさんが動く横スクロールマリオとかいらねえし

  6. ゼルダBotWはこの辺ホント上手かったよな。
    敵がアイテム落とした拾おうとしたら風で飛んでったり崖下まで転がっていったり。
    すげームカつくけど好きw

  7. 現実にいそうなおっさんがフォトリアルな世界を駆け抜けるGTAみたいなゲームも
    4等身のヒゲはえたおっさんがバラエティ豊かな世界を駆け抜けるマリオみたいなゲームも
    両方楽しいし両方あってほしい

  8. 最低限おさえてればフィクションだしあんま気にしないな
    プレイしててゲーム自体を楽しめるかどうかの方がよっぽど大事
    リアルさに引っ張られて全体が不便になったりで結果面白くなくなるなら、徹底的に無視した方が良い場合もあるし

  9. まるでドラクエにはリアリティの概念がないみたいに語られてるけど、中世のイギリスを世界観の元にしてるから、英語の吹き替えボイスをちゃんとイギリス英語で収録したりとか、あの世界にはあの世界なりのリアリティを求めたこだわりを持って作られていると聞いたことがあるよ。

  10. 堂々と「この世界では金属に雷が落ちやすい」と言ってくれるゲーム

  11. “リアル”を追求すると不便な要素も多いからそこそこで良いが、”リアリティ”は欠かせないと思う

  12. ゲームによるとしかいえないわな
    バイオハザードとかだと写実系の方が怖いに決まってるし

  13. 女の細腕で大剣振るうのはダメで銃の弾が当たっても機敏に動き自然治癒もするのはアリとか
    ゲーマーさんの線引きがよく分からん

  14. ※12
    確かにゴア系は実写っぽいリアルさ欲しいわ

    自分はその世界で納得できる物理(あるいは化学)法則にうまいこと丸め込んで欲しいって感じ
    その世界ではリアルなんだっていうリアルが欲しい

  15. 単純なリアリティばかり求められても、現実の延長にしかならんが、ファンタジーなどのフィクションに説得力を持たせるためのリアリティは必要
    露伴先生も言ってた

  16. 世界描写はリアルじゃなくて良いが登場人物の思考回路はリアルな方が良い
    地に足がついてないというか、現実に居そうもない人物とか魅力がないしな

  17. リアルは必要ない。
    リアルを突き詰めるととんでもないことになる。
    睡眠、食事、トイレ…武器防具を持てるのは精々2個ぐらいまで
    結局都合の良い解釈しか出来ない

  18. リアリティを「現実感」と訳さず「説得力」と訳せばいいと俺は思ってる

  19. FF15、10年前の流行りの服や髪型とか車とかのリアルさが完全にファンタジーから浮いてて違和感が凄かった

  20. 物による
    そして入れるにしても限度がある

  21. リアリティーを求める人なんて、洋ゲー好きなマニア。千人ぐらいしかいないだろ。無視していいレベルだ。

  22. そのゲームごとに変わってくるというのが答え

  23. ものによる、ただ一応ドラクエはドラクエでそれなりにリアリティは大切にしてると思うよ、リアルデはないと思うが

  24. ある程度は必要
    映画じゃないんだし変にこだわる必要もない

  25. ゲームにリアリティは必要だと思う。絶対に

    ただし「そのゲームにとってのリアル」であること
    つまり漫画と同じだよ

  26. ゲームに必要なのはリアリティーではなく説得力

  27. リアル追求で物理演算とか突っ込むの良いけど
    ゼルダみたく特殊過ぎる操作しないとハヴォックが暴れない様にしてほしいな
    突如の異常動作でアイテムが弾け飛んだり NPCキャラが浮いて居なくならない様に

  28. ※26
    その説得力ってのが言い換えれば、その世界のリアルってことなんだわ

  29. リアリティゲーはそこら辺散歩すればいいやってなる

  30. 今、RDR2やってるけど、これがリアルに極振りしてる。
    自然の映像とかはマジで凄いのだが、人とのふれあいでリアルに寄りすぎるとゲームとしてのバランスが崩れる気がする。肩が当たって因縁つけられるとか現実世界そのものだけでゲームでそれをやられると少々面倒・・・

  31. RDR2はシミュレータとしては面白い アルマジロ町でメキシコ系のならず者達に発砲された時はマカロニウエスタン気分で私は好き
    ゼルダは風の強い山で火遊びして上昇気流で移動するリアルさはいい
    けれど雨の日に登れないリアルさは不便なだけで嫌だ

  32. リアルは作品のデザインによっては必要じゃない場合もあるけどリアリティは必要だと思う

    空想上の世界でも特に設定が無い限り自然なことが自然に起きる
    これはむしろフィクションの説得力を増す土台固めとして重要
    裏付けや理由のない不自然さはプレイヤーの気を散らせるし作品への没入感も削ぐから良いことが無い

  33. ブレワイのグラをトワプリ進化系にしなかったのはフォトリアルにすると不自然がでるからのこと
    例えば、木を爆発したら薪に変わったり動物倒したら肉に変化したりリアルでないグラだからこそ不自然にならない演出ができたそうな

  34. リアルとアンリアルのギャップが楽しいんじゃないか

  35. ゲーム性にとって必要ならリアルにすべきだが、煩わしいだけで没入感を阻害するならそんなものは除いたほうがいい
    ショップ経営もののゲームで、経理事務とかの作業があったら誰もやらんだろ

  36. リアルは必要って岸辺露伴が言ってた

  37. ※31
    その代わりに 雨の日は敵の感知能力が下がるのと
    水溜まりで壁を作れるのと 雷武器が強くなる恩恵があるからなぁ

  38. ただ不便なだけなリアルならいらない
    しっかりゲーム性や雰囲気とかに組み込めてるならいる

  39. SFとか、とんでも科学だけどもリアルなものとして受け入れられる作品もあるし
    リアリティどうのって言ってるけど実際に欲しいのは整合性と
    これでいいんだって思えるような説得力だからね

  40. 写実主義という意味なら、洋ゲーを思い出すが
    ウイッチャーやスカイリムの世界はリアルとは違うと思うし
    そもそも、ビデオゲームのリアルの定義がよく分からん…

  41. リアリティというか、雰囲気づくりは本当に大事だと思う

  42. リアリティを現実感として語ってるか迫真性として語っているかで意見が別れてるように見えるだけでどっちも同じこと言ってるスレ

第三者によるコメントの無断転載は禁止です。
スパムや誹謗中傷など管理人が不適切と判断したコメントは規制もしくは削除させていただくことがございます。予めご了承ください。