元スレ: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1607226284/
1: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:44:44 ID:GNqC/UdU0.net
雑魚戦で逃げない
2: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:45:16 ID:KToKH+xiM.net
全員均一に育てる
9: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:47:09 ID:S+JCR1Dr0.net
>>2
悪いかよ
レベル差開くとストレスに感じる
だから一時PT離脱とか後から加入みたいなシステム大嫌い
悪いかよ
レベル差開くとストレスに感じる
だから一時PT離脱とか後から加入みたいなシステム大嫌い
57: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 13:12:30 ID:EieZkPIx0.net
>>9
めっちゃ分かる
FEとか後から加入してくるやつ多いし大変
めっちゃ分かる
FEとか後から加入してくるやつ多いし大変
27: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:53:56 ID:G4uTXuNJd.net
>>2
2軍メンバーが強制的に駆り出されるイベントで詰むじゃん
2軍メンバーが強制的に駆り出されるイベントで詰むじゃん
3: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:45:30 ID:oslYa44Dd.net
飽きっぽい
5: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:46:05 ID:oOx5qgx40.net
雑魚戦逃げる
6: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:46:08 ID:hiTn1H7S0.net
魔法使いの物理攻撃力を上げる
8: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:46:32 ID:l9/mGWL80.net
「捨てる」を選べない
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:48:04 ID:5JxyMdfka.net
ロマサガ2を攻略見ずに自力クリア出来るかでわかる
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:48:08 ID:pWn6mf0V0.net
町の人に話しかけない
13: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:48:40 ID:n4wrkK/r0.net
補助魔法使わずゴリ押しボス戦
装備でパラメーターが上がるところしかみてなく強い装備しかしない
装備でパラメーターが上がるところしかみてなく強い装備しかしない
14: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:48:41 ID:bNRNuIYya.net
状態異常してくる敵で詰み
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:49:03 ID:jH6m8azR0.net
昔と違って効率考えちゃって楽しめない奴
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:50:12 ID:1zSUCEUm0.net
>>16
昔から効率考えてプレイしてたが
というかRPGのメインの楽しみ方ってそれだろ
昔から効率考えてプレイしてたが
というかRPGのメインの楽しみ方ってそれだろ
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:50:02 ID:W7LB8ACS0.net
登場人物の名前や地名を覚えられない
23: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:50:53 ID:prHpnjWd0.net
森の中にぽっかり空いた広場があってもそこに行かない
25: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:53:08 ID:oOx5qgx40.net
HPに全振り
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:53:26 ID:L4QXjveW0.net
次に行く場所がどこかわからない
分かれ道で両方確認しない
使わないアイテムを無駄に購入する
分かれ道で両方確認しない
使わないアイテムを無駄に購入する
28: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:54:50 ID:r/50AscP0.net
隠し部屋がわからない
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:56:55 ID:oCuQ9gy+0.net
後半に出てくる謎解きは攻略見ないと解けない
37: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 12:59:27 ID:igxZSwPuH.net
攻撃技しか使わない
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 13:01:53 ID:61R7AwH+0.net
NPCの話聞かない
42: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 13:03:31 ID:MwuFkW6t0.net
回復が遅い
45: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 13:06:01 ID:DdVI1nE/0.net
エリクサーみたいな回復アイテムを1回も使わない
46: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 13:06:02 ID:+gZeYwjVd.net
ちゃんと探索しない
47: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 13:06:37 ID:8+uU39pv0.net
村人の話を隅々まで聞かない
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 13:06:52 ID:+gZeYwjVd.net
キャラクターの技色々試してみない
49: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 13:07:26 ID:XdprXOu5r.net
パーティーが脳筋のみ
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 13:07:49 ID:L4QXjveW0.net
上手い下手じゃなく単純に性格の問題な気がしてきた
53: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 13:10:14 ID:+gZeYwjVd.net
幼稚園児のころ初めてポケモンやったときレベル上げサボって、技適当に選んで四天王で延々詰んだ記憶
55: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 13:12:09 ID:oOx5qgx40.net
メダロットは小学生には難しかった
中学になって改めてやったらクリア出来たけど
中学になって改めてやったらクリア出来たけど
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 13:13:09 ID:xJvB3CJV0.net
人の話を聞かない
60: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 13:14:23 ID:6k8aoFS60.net
レベルあげを念入りにやりすぎて時間かけすぎてる
最新装備が売ってたら買えるまで先に進まない
武器防具は数値の大きさしか見ない
ダメージ少しでも受けたらすぐ満タン回復する
最新装備が売ってたら買えるまで先に進まない
武器防具は数値の大きさしか見ない
ダメージ少しでも受けたらすぐ満タン回復する
61: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/12/06(日) 13:15:30 ID:VyH9EVqua.net
人の話を聞かない
これ
これ
コメント
人の話を聞かない
聞いても早送りの読まない
俺はボスで数回負けたらすぐに攻略見ちゃうけどこれは性格的なもんだと思ってる
リソース管理がザル
合理的な行動を取らない
思いっきりレベルを上げて挑むから補助とかほぼ覚えずに攻撃に全振りしてる
下手なのは認める
ロールプレイなのだから、なりきったり世界観に入り込んで遊べないと厳しいんじゃない?
RPGに上手いも下手もないだろ…
下手があるとすればボス戦で回復魔法使うタイミングつかめないで死ぬやつくらいだろw
頑なにレベル上げ作業を拒んでリトライしまくる
※6
上手い下手の基準が死ぬ死なないでしかないのは対人ゲーのやりすぎ
普通の人よりクリアに時間掛かるとかあるでしょうよ
※8
なんで対人の話が出てくるんだ?
敵とHPという数字のやり取りするゲームなんだから、HPがゼロになる=死ぬor死なないかになるでしょ。
現状での数字の増減を把握できないのが上手い下手に関わってくるって話がなんか間違ってるかい?
それを上手くできない人は自分が負けようがないほどレベル上げて数字に余裕を持たせるから強化に時間がかかる、ってことだよ。
ちゃんと理屈通ってるだろ?
地図が読めない
固有名詞を覚えない
この2つのコンボ
RPGに下手ってあるか?
と思ったけど
東西南北がわからない
マップが理解できない
はあるか…
※8
別に時間かけても良い、というか、かかった分だけじっくり味わえるのがRPGの良さだと思うけどな。
なんでも世の中には早いのが良いわけじゃないぞー
主人公の親友みたいな絶対離脱するキャラを育てまくってしまう
俺がドラクエやってるのを横から見て、Bダッシュとかできないの? と聞いてくる嫁
※14
星をみるひととかやったら気絶しそうだな
ストーリー理解できてないだけなのにシナリオに文句言うやつ
特に教養が足りないとトンチンカンなことしか言えないんだよな
運が悪い(雑魚で強くて数多いのをひきやすい)
方向音痴(戦闘入ったら分からなくなる)
慎重になりすぎる(ちょっと苦戦したらすぐ帰る)
のでなかなか進まない
クリア済みゲーム周回中とかならまだしも初見プレイでNPCのヒント台詞やらルール説明やらを全部早送りしてすっ飛ばすタイプかな。そんでもってあとで「は?なにこれ?」とか文句つけだしたり…これは上手い下手以前の問題か
異世界おじさんスレかと思ったらそうでもなかった
SRPGならともかくRPGってそんなに差が付かない気がするが
下手とは違うけど、どっちかっていうとせっかちでゴールとかクリアだけをゲームに求めちゃう人がRPG向かないかもな。
なんでも好奇心持ってじっくり話を読んだり探索、探究する人ほど向いてるし楽しめる。
日本人気質に向いてたんだろうな
クエストをめんどくさがる人
おつかいだぁと拒否反応起こしてる
国語ができないからゲーム内で次にすること説明されてるのに理解できない
情報収集が苦行の人
録に準備せずいきなりボス戦に挑む
前作既プレイとかで、新要素の説明も兼ねている戦闘チュートリアルを
「だいたい一緒でしょ?知ってる」と読み飛ばして
新要素使わずに戦闘して「今作は敵が硬い」「難しい」
とか言う人にはツッコミたくなる
もちろんシリーズ初見でチュートリアル飛ばして分からないって言う人も少なくない
単純に計算ができない奴は下手
行動してから考える、もっと酷いと行動だけして一切考えない奴は総じてダメ
RPGはアレコレ考えてから、その結果を弾き出すためにプレイするもんだ
ゼノブレイドの戦闘システムを理解出来ない
※28
あれは許してやろうや…