元スレ: http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1593901816/
11: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:31:58 ID:+bWKhX170.net
投票で101位まで決定
https://www.resetera.com/threads/reseteras-101-essential-platformers-101-6-posted.217215/
https://www.resetera.com/threads/reseteras-101-essential-platformers-101-6-posted.217215/
10: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:31:45 ID:+bWKhX170.net
01位 スーパーマリオ64
12: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:32:00 ID:frAQwP2id.net
スーファミのアースワームジムは入らないんか
16: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:32:56.94 ID:qWkYR+Lv0.net
ホロウナイトって言うほど面白いか?
19: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:33:21.49 ID:/8jHwbcd0.net
>>16
面白いぞ
面白いぞ
17: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:33:03.20 ID:dmfM34m90.net
64の一発目がスーパーマリオ64って凄いよな
20: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:33:45.19 ID:ciz4zNT60.net
ワイはブラザーズ3
21: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:33:47.49 ID:9Ay9DQ0gM.net
任天堂無双やな
22: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:33:50.13 ID:Q6rlTphd0.net
マリオ64の完成度ホンマ凄いもんな
20年以上立った今でもどのゲームにも負けんくらい操作性良いもん
20年以上立った今でもどのゲームにも負けんくらい操作性良いもん
26: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:34:33 ID:I2L2/ZCt0.net
レイマンってオリジンよりレジェンズの方が人気あるんか
30: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:34:56 ID:TQPqjmLyM.net
レイマンとかマイナーだけどよく出来てる
33: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:36:01 ID:C06vmjWXM.net
サンシャインがないやん!
140: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:53:31 ID:V0VDM/WB0.net
>>33
ソース見たらサンシャイン72位やったわ・・・
悪意を感じられる難易度は終わってみると達成感あって好きなんやけど
ソース見たらサンシャイン72位やったわ・・・
悪意を感じられる難易度は終わってみると達成感あって好きなんやけど
34: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:36:08 ID:VnS/0dE40.net
Celesteってそんなおもろいんか
36: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:36:35 ID:C06vmjWXM.net
>>34
傑作やぞ
傑作やぞ
41: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:37:47 ID:wKSqoL04d.net
>>34
Celesteはガチ
作者がマリオメーカーで作ったステージも凄い面白いから作者のステージ作りが凄い
Celesteはガチ
作者がマリオメーカーで作ったステージも凄い面白いから作者のステージ作りが凄い
35: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:36:16 ID:NSlDzPgtp.net
64のrtaすごすて笑う
40: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:37:28 ID:cDyYDkHjM.net
任天堂がアクションゲームの王様やね
48: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:39:12 ID:FKG9Rlzir.net
まあスーマリ3は完成度半端やないしね
ファミコンの限界こえてる
ファミコンの限界こえてる
51: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:39:21 ID:dIX9BgQCd.net
バンカズ12位かあ
あれが史上最高のACTやと思うんやけどなあ
あれが史上最高のACTやと思うんやけどなあ
58: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:40:19.47 ID:G1w+hd+80.net
やっぱアクションは計算されたステージじゃないとな
64: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:41:09.14 ID:5lLsriXt0.net
ワイ、横スクゲーの楽しみ方わからんからアクションゲームとしての評価全体的に低いわ
だからこそ、スーパーマリオ64をやった時の衝撃が半端なかったあんなのめり込むとおもんわ
だからこそ、スーパーマリオ64をやった時の衝撃が半端なかったあんなのめり込むとおもんわ
70: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:42:30.58 ID:sdC+iVz20.net
ショベルナイト割と評価高いんやな
78: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:43:50.90 ID:G1w+hd+80.net
ロックマン系ないやん
87: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:44:54.82 ID:/6zevqFna.net
マリオ64の操作性良すぎてその後マリオ全部微妙に感じたのはあるわ
97: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:46:30 ID:hOSXKBpfr.net
ワールド2位か
101: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:46:55.09 ID:xXfr3pOUa.net
バイオ4今やると不自由に感じたけどあの操作性がホラーとして絶妙にいいストレス要素と気づいたわ
110: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:48:29.23 ID:aHZY7NDHa.net
マリオ3ってファミコンであそこまでのもの出せるのヤバイ
これだけ色々おかしい
これだけ色々おかしい
147: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:55:37 ID:xXfr3pOUa.net
スーパーマリオ64はマジで凄いわ未だに世界で遊ばれて愛されてるしあの自由度の高いアクションと絶妙なステージ作りのセンス光っててクッパがクソ雑魚以外不満がない神ゲーや
151: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:56:26 ID:jZ7ELBJ8a.net
>>147
ボリュームエグいから相対的にクッパの影が薄くなるという
ボリュームエグいから相対的にクッパの影が薄くなるという
156: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:57:10 ID:wdX5fSMm0.net
>>147
あとなんか無機質で恐怖感じるとこも好きやわ
ウツボとかほんま怖い
あとなんか無機質で恐怖感じるとこも好きやわ
ウツボとかほんま怖い
148: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:55:53 ID:khIgUGHra.net
セレステは指が痛い痛いになるから辛い
155: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:56:58 ID:/4P/6rw30.net
海外のメトロイド人気すごいな
スパメトが一番なのはよくわからんけど
スパメトが一番なのはよくわからんけど
158: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:57:36 ID:R837cx1l0.net
スーパーメトロイド面白いよな
あれが1番だと思ってるわリメイク欲しい
あれが1番だと思ってるわリメイク欲しい
164: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:58:45 ID:KZTlMgEx0.net
>>158
操作感だけ現代風にしたらまた楽しく遊べそうやわ
壁蹴りのシビアさはあのままでええから
操作感だけ現代風にしたらまた楽しく遊べそうやわ
壁蹴りのシビアさはあのままでええから
187: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 08:03:09 ID:jp/+tor6M.net
>>158
面白いけど仕様とか探索をよくわかってない初心者ほど終盤きつくなる仕組みだから優しくないわ
面白いけど仕様とか探索をよくわかってない初心者ほど終盤きつくなる仕組みだから優しくないわ
163: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:58:29 ID:2uTEMlpud.net
ゼルダが無いんだけど
173: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 08:00:42 ID:HSBp71is0.net
>>163
しばしばゼルダはRPGの方に分類されるからしゃーない
しばしばゼルダはRPGの方に分類されるからしゃーない
175: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 08:01:11 ID:ENap0Bwj0.net
そーいや海外ゲーマーやのにソニックアドベンチャー2がないやん
むしろ日本の方が人気あるのかあれ?
むしろ日本の方が人気あるのかあれ?
177: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 08:01:35 ID:jZ7ELBJ8a.net
ゼルダ好きやけどアクションで名前挙げるのは何か違和感あるんよな
普通にアクションゲームなんやけど
普通にアクションゲームなんやけど
150: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/07/05(日) 07:56:14 ID:5lLsriXt0.net
スパマリ64はたまにアクションの原点回帰して120集めたくなるよね
コメント
ロクゼロ3な
画像のステージは一体どこ・・・
悪魔城ドラキュラって海外で結構人気なんやね
一通りジャンプテクニック練習するだけで面白いゲームってのもなかなか無い
そしてそのテクニックが活きるステージ攻略の自由度の高さよ
マリオ64はほんとすごい、自由度といろ
120個取ったことないわ
1回は達成したい
ドンキーリターンズとトロフリが上位で嬉しい
レトロははよ続編頼むで
まぁその前にプライム4があるからリアルに4、5年待たされそう
セレステやらショベルナイトやらインサイドやらがあってデッドセルズがないってどういうこと?
なんだかんだでマイナーなんかなぁ…
※8
それ
サムネの場所ってどこだ、これ?
最初のとこっぽいけど微妙に違うような。
スーパーメトロイドはシステムだけじゃなく
あのBGMとSFホラーの雰囲気がマッチしてて最高
その後はメトプラ1を除けばその辺りが微妙
オデッセイは結局マリオ64は越えられなかった
余計なストーリーやアドベンチャー要素いらないから
原点に戻ったアクションしてるだけで楽しい3Dマリオ帰って来てくれ
いつまでおっさんどもはゲーム界にのさばり続けるんや…
ドンキーコングトロピカルフリーズが7位に入っててめっちゃ嬉しい
あれは本当にいいゲームだ
NewマリオWiiが入ってない?
プラットフォーマーをアクションって訳すの、FPSをシューティングって訳すくらい荒い翻訳でもやもやするな
翻訳と言うかアクションゲーム(ACT)って呼ばれてるジャンルの中の
細分化した内の一つを
日本では昔からジャンプアクションって呼んでて
海外では昔からプラットフォーム・ゲーム(足場を渡るゲーム)って呼んでるだけだよ。