元スレ: https://rosie.5ch.net/test/read.cgi/famicom/1582263925/
647: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/04(水) 00:47:39 ID:fAjYxzosd
ゲーム初心者でも楽しめる
ホラーゲームないかな?
女友達とやりたいんだけど
ホラーゲームないかな?
女友達とやりたいんだけど
648: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/04(水) 00:59:11 ID:oOp9gvAVp
>>647
返校
返校
649: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/04(水) 01:05:39 ID:fAjYxzosd
>>648
やったことあるけど
怖さあんまりないよね
やったことあるけど
怖さあんまりないよね
650: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/04(水) 01:35:50 ID:IDlAUQMn0
返校あんま怖くないのか…積みゲーだけどしょぼん
お化け屋敷感覚ならレイヤーズオブフィアーとかかなぁ
でもあれもあんま怖くねーや
やはり零が待たれる
お化け屋敷感覚ならレイヤーズオブフィアーとかかなぁ
でもあれもあんま怖くねーや
やはり零が待たれる
651: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/04(水) 01:48:53 ID:BPgJ3PKm0
返校は中盤くらいまで結構怖かった
後半は流れが変わって怖くなくなるけど
後半は流れが変わって怖くなくなるけど
652: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/04(水) 01:49:52 ID:/HhN/O3N0
ホラーはお国柄が出るからなー
653: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/04(水) 02:30:00 ID:fAjYxzosd
割と単純なホラーでいいんだけどね。
返校は普通にゲームとしても難しいし。
明日、やるように探してる。
返校は普通にゲームとしても難しいし。
明日、やるように探してる。
654: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/04(水) 04:18:34 ID:kqBlY40I0
返校は序盤マジで怖いけど怪異に襲われるようになってしばらくしてからめんどくささの方が上回る
最後はホラーというより暗めの雰囲気ゲーになるしね
>>653
シャドーコリドーは?
普通にやると難しいけど追加要素のイージーモードみたいなのやるとマップ表示されるから難易度激減するはず
最後はホラーというより暗めの雰囲気ゲーになるしね
>>653
シャドーコリドーは?
普通にやると難しいけど追加要素のイージーモードみたいなのやるとマップ表示されるから難易度激減するはず
655: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/04(水) 04:32:14 ID:PXnGu1gqx
返校は怖いの最初らへんだけだったけどストーリーは気になってスルスル行けたな。積んでるならぜひ一度クリアまで行って見てほしい。映画化してるしそのうち日本でも見れるようになるはずだし。
ガチで怖いのやりたいならエイリアンアイソレーションおすすめ。最初から最後までずっと怖い。怖いし緊張するからすごい疲れる。そして難しい。
ずっと面白いホラーやりたかったけどこれで欲満たされたよ自分は。クロックタワーとメタルギア一緒にやってる感じに近い。
ガチで怖いのやりたいならエイリアンアイソレーションおすすめ。最初から最後までずっと怖い。怖いし緊張するからすごい疲れる。そして難しい。
ずっと面白いホラーやりたかったけどこれで欲満たされたよ自分は。クロックタワーとメタルギア一緒にやってる感じに近い。
656: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/04(水) 06:40:00 ID:K0Kk7qMj0
サイコと言うか不気味系のホラーは好きだけど
命の危険系のホラーは苦手
命の危険系のホラーは苦手
657: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/04(水) 07:47:38 ID:wbudkWPC0
辺校は演出と美術で感動した
658: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/04(水) 08:00:13 ID:o9KsanI+a
チャイルドサイト怖い
662: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/04(水) 10:25:42 ID:aK05kSbyM
シャドーコリドーは結構3Ꭰ酔いする。
660: NO NAME@ニンテンドースイッチ速報 2020/03/04(水) 09:28:02 ID:lhR4VAayd
シャドコリドーと
レイヤーズオブフィアを
検討してみます!
レイヤーズオブフィアを
検討してみます!
コメント
ルイマン、ファミコン探偵倶楽部あたりは
ゲーム初心者でもクリアできそう
ファミコン探偵倶楽部は1の方が好きだったな。返校もやり込んだな。俺ってホラー好きなのか?
死印はどうかな。
ゲームとして丁寧に良くできてて、AVGを齧った人ならすぐにシステム理解して安心できる作り。
題材は都市伝説系ホラーで怪異(クリーチャー)は生理的に凄く気持ち悪いけど、主人公の使命感が強くてなまじシステムやストーリーの安定感があるから、終わったらスッキリしちゃって後に残る怖さはないかな。
でも良いゲーム。
ビビエットで震えろ
トワイライトシンドローム・・・と言いたいがPS1だ
ベンディアンドザインクマシン 面白いよ
返校に限らずアクション系にしろノベル系にしろホラゲーって怖いのは初めだけやん
捕まったり戦ったりして負けてまた同じことをやり直す
選択肢を間違えてバッドエンドになりまた同じテキストを読みなおす
クリアするために同じことを繰り返していくうちに怖くなくなってしまう
レイヤーズは心臓バクバク言わせながらなんとか一回クリアした
PSPの「ころん」とか「絶対ヒーロー改造計画」なんかいいんじゃね
キン肉マンで例えるならヘルミッショネルズみたいな